goo blog サービス終了のお知らせ 

Coco&Cokiの成長日記

2006年生まれのCocoちゃんと2008年生まれのCokiくんの成長記録。母の愛が詰まった子育て日記。

キリギリス

2015-03-06 21:42:51 | インポート

生活発表会の衣装をお持ち帰り。
担任の先生が製作してくれた愛情イッパイの衣装です。(先生のお母様の手助けもあったようで笑)
みんな衣装着たまま公園で遊んでいたので、そこら中にアリとキリギリスとテントウ虫がいる可笑しな光景~。





ひな祭り

2015-03-03 22:52:48 | インポート
3月3日、じじばば一緒に家族でひな祭り
ココとコウキも作りたいーって、錦糸卵は子供達にお任せ。

お雛様寿司も自分達で
↓コウキ作。

↓ココ作。ばぁばのおみや三色団子をパクリ。ばぁさんのおみや苺大福も

コウキが幼稚園で作ってきた飾り。
ココちゃんへのメッセージつきやさしいね。

今日はココちゃんの学年末の参観がありました。パパも初めて参観へ。『私の成長』を一人ずつ発表する場があり、ママは涙目になっちゃった。(よそのお子さんの作文でも涙)
ココちゃんが生まれてきてくれたこと、今まで無事に成長してくれたことに感謝。これからも健やかに笑顔でいれることを祈ってます


広島再び

2015-03-01 22:36:07 | インポート
再び広島のいとこのところへ!
朝に自宅を出て10時半広島着、そのままゲレンデへ


ココ&ユウカ&コウキの3人でリフト乗っちゃったりしてgood~
今年スキーデビューのこうき、せっかくだからと再度広島へ足を運んで良かった
スキーで私は全く保護者として役目を果たせず…妹夫妻にお任せ、感謝です。
目的はスキーだけじゃなく。こうやっていとこ同士でじゃれ合えるのは幼い時期ならでは。それぞれの成長が面白くて可愛くて。1歳の末っ子ちゃんいじりまくっていたよ。

翌日はあいにくの雨ながらも、朝食はプラレールを使ってお寿司屋さんごっこ。尾道までドライブしてしっかり遊んできたよ!親兄弟に守られ育ててもらいながらの我が家。ファミリーに心から感謝です。