goo blog サービス終了のお知らせ 

Coco&Cokiの成長日記

2006年生まれのCocoちゃんと2008年生まれのCokiくんの成長記録。母の愛が詰まった子育て日記。

借りぐらしのアリエッティ

2011-09-09 12:14:59 | インポート


8月17日、ゆっくり過ごすことにした家族時間。
午前中は自宅プールで遊び、ランチもテラスで。




ジェットコースターごっこだぞ~!
なのにパパとママは顔を見合わせるとイヤ~な空気。まぁ、よくあることです~。
ホント些細な事ですが。。。せっかくのパパとの時間もったいないことしたなぁ~。
子供達にとってベストの環境は『夫婦円満』がモットー。
同じコトでも言い方ひとつで、相手への伝わり方は違いますもんね。
お互い尊重し合い、思いやる心、忘るべからず わたし。


話は戻り、
夜は早めに夕食・お風呂をすませ映画鑑賞。
家族4人そろって映画を観るのはお初。
パパセレクトのジブリ作品 『借りぐらしのアリエッティ』
床の下に住む小人たちのお話で、幼い子供も楽しめるストーリー。
Co-Kiも集中して観ていて、CoCoなんて話の佳境涙ぐみながら心配して観ていたり。

この映画の楽しさのひとつ、小人から見た人間の世界。
コンセントカバーが出入り口だったり、まち針を剣にしていたり、角砂糖が持ちきれない程だったり。 しばらくの間は、「小人さんこのくらいの大きさじゃな~い?」と空想を膨らませて盛り上がりました。



翌週23日、パパがそんな私たちを兵庫県立美術館へ連れて行ってくれたよ!
期間限定で、このファンタジーの世界を有名な美術監督が再現してくれているの!
残念ながら会場内は撮影不可だったのだけど、素晴らしかったー。
魅力あふれる物語の世界に入り込め、細部までリアルに再現した小人のお家の中に直接触れられるのです。 
CoCoとCo-Kiは、映画を観てすぐだったから小人になった気分を体感し喜んでいたよ。
人間の世界の腕時計が、小人の家では掛け時計だったり、
ボーペンのキャップが、小人の家の花瓶だったり。
見れば見るほど発見することが多くて、面白かった~。

パパはここに連れて来たくて、アリエッティの映画を観せてくれたようです。
ありがとうね~。
パパとのお約束「映画を観るときはお話しない」をしっかり守っていた子供達。
そろそろ映画館デビューしても良いかしら☆







最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みほまま)
2011-09-10 11:24:31
おひさしぶりです!!なんかコメントの度に名前違ってたらごめんなさい、わかるかな。ウリです。
パパさんの映画と美術館の二本立てイベント素敵だね。
そういう事を家族のために企画できるってすごい。
よき母、よき妻であるココママちゃんを尊敬してるよー。
子育てが一段落(いつだ!?)したら、いつからゆっくりあいたいわ^_^
返信する
Unknown (ココママ)
2011-09-16 22:22:40
>みほままさん 
もっちろん、ウリさんと存じておりますよ!
周りの環境は違えど、子育て真っ只中の同じママとして みほままさんは変わらず良き先輩です。
ホント、ゆっくりお会いしてお互いの失敗話で盛り上がりたいですね~。
来週末、数年ぶりに数人のメンバーでBBQin周ちゃん別荘です。みな子連れですわー。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。