5月1日、万博の住宅展示場へ。 ここは、近畿最大級の広大な展示場。
住宅購入? いえいえ、建てたばかりだしっ。
GWのイベントをお目当てに、
いとのMoMoちゃん&Yu-To君と遊びに行きました。
この日は、シャボン玉博士が登場するショーがあるとのこと。
それ以外にも色々な遊びがありました!
まずは、宝探し☆ 7ヶ所ある宝箱を探せ!
見つけた宝箱の中に 大事なヒントが隠されている。。
子どもたちはもちろん、ママもかなり真剣~。なかなか面白かったよ。
宝を当てて、トイザらスの500円券をGETしました。
そして、金券50円×10枚を使って、出店でゲームをしたり、ジュース、お菓子を買ったりしたよ。 (金券は、はじめにタダでもらえるのだ。)
ゲームは、子どもが楽しめるものが3つ。ゲームの景品もあり。
他に、アンパンマンの風船をもらったり、着ぐるみのトラさんと遊んだり。
子ども達は、かなり満喫していました。
そして、シャボン玉博士のショーでは、
全身をすっぽりシャボン玉で囲まれたり、 色々な道具を使って
シャボン玉を吹いたり、 ドライアイスでシャボン玉を凍らせたり、
大人も子どもも夢中になって楽しめました。
さいごには、みんなで布団叩きを使ってシャボン玉を吹いたよ。
Co-Kiも、布団叩きをブルンブルン振り回して喜んでいました。
CoCoとMoMoは、「モジャ博士~!」と大きな声で呼んで、すっかりファンに。
(もじゃもじゃ頭なので、モジャ博士。)
いや~、こんなに楽しめるとは思いませんでした。
午前11時に来て、夕方4時過ぎまで居たよ。
展示場内で安心だし、なんてったってタダでこんなに遊んで。。。
帰りには、お土産の食器まで頂きました。
って、こんな客が一番迷惑なんだろうなぁ~、すみません~。
購入したので許してください~。
住宅購入? いえいえ、建てたばかりだしっ。
GWのイベントをお目当てに、
いとのMoMoちゃん&Yu-To君と遊びに行きました。
この日は、シャボン玉博士が登場するショーがあるとのこと。
それ以外にも色々な遊びがありました!
まずは、宝探し☆ 7ヶ所ある宝箱を探せ!
見つけた宝箱の中に 大事なヒントが隠されている。。
子どもたちはもちろん、ママもかなり真剣~。なかなか面白かったよ。
宝を当てて、トイザらスの500円券をGETしました。
そして、金券50円×10枚を使って、出店でゲームをしたり、ジュース、お菓子を買ったりしたよ。 (金券は、はじめにタダでもらえるのだ。)
ゲームは、子どもが楽しめるものが3つ。ゲームの景品もあり。
他に、アンパンマンの風船をもらったり、着ぐるみのトラさんと遊んだり。
子ども達は、かなり満喫していました。
そして、シャボン玉博士のショーでは、
全身をすっぽりシャボン玉で囲まれたり、 色々な道具を使って
シャボン玉を吹いたり、 ドライアイスでシャボン玉を凍らせたり、
大人も子どもも夢中になって楽しめました。
さいごには、みんなで布団叩きを使ってシャボン玉を吹いたよ。
Co-Kiも、布団叩きをブルンブルン振り回して喜んでいました。
CoCoとMoMoは、「モジャ博士~!」と大きな声で呼んで、すっかりファンに。
(もじゃもじゃ頭なので、モジャ博士。)
いや~、こんなに楽しめるとは思いませんでした。
午前11時に来て、夕方4時過ぎまで居たよ。
展示場内で安心だし、なんてったってタダでこんなに遊んで。。。
帰りには、お土産の食器まで頂きました。
って、こんな客が一番迷惑なんだろうなぁ~、すみません~。
購入したので許してください~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます