goo blog サービス終了のお知らせ 

Coco&Cokiの成長日記

2006年生まれのCocoちゃんと2008年生まれのCokiくんの成長記録。母の愛が詰まった子育て日記。

フル活動

2019-04-06 22:44:25 | インポート
ココちゃん午前中は日本舞踊、親友と一緒にお稽古へ。自宅にて昼食後に休憩。少し身体を休めて昼寝したら、すぐにチア友達宅へ遊びに。そのままチアレッスンへ。今日は車で遠方まで、来週のプロバスケット試合のハーフタイムショーのための合同レッスン。練習後には、同じ小学校のチア仲間と夕食。

一緒に行かなかったママは、帰りが遅いので子供達が疲れていないか心配しましたが、ママ友からこんな楽しそうな夕食の写真が。
夜遅く帰宅し「あー楽しかった!」だって。
一日中フル活動のココちゃんです。




ジュニアマスター合格

2019-04-06 19:16:04 | インポート
こうき4年生最後の3月テスト、スイミング100m個人メドレー2分12秒。ジュニアマスターに合格!やったね!
テストに進級した日の帰宅は大体「あかんかったー!」と言いながら落ち込む様子を見せ、突然合格バッチを見せてママを驚かす、というパターン。今回も同じく。顔見れば半分バレてるんだけどね、笑。
ベビー期には水に潜るのが大好きだったから、これはいける!と期待したら、幼児・低学年の間は、長い長~い暗黒期。ヘロヘロした身体に弱々しいパワーで、バタ足25mやクロール25mを合格するのにどれだけ長い月日がかかったか。
それでも一度もスイミング辞めたいとは言わなかったから、嫌いでもなく好きでもなく、当たり前な感じだったんだろうな。
小学4年頃から伸び始めた様子。進級する度に、確実に自信をつけているのは分かります。得意なものの一つになっていってるのでは。
5年生も体力づくりを兼ねて週1スイミングは続けるよ。今後は進級ではなく自己ベストの更新を目標にがんばれ!

こうき小学4年生のスイミング記録
今回 2019.3月 100m個人メドレー 2分12秒
2019.1月 50mバタフライ 1分11秒
2018.9月 50m背泳ぎ 1分6秒
2018.6月 50m平泳ぎ 1分18秒
1年前 2018.3月 50mクロール 1分5秒


入学式

2019-04-05 20:26:19 | インポート

ココ中学校入学式
晴天で桜も綺麗に咲いていました。
市内の小学校は午前、中学校は午後から入学式。
ママは初めてこの中学校に入りました、綺麗な校舎でいいなぁ。
幼稚園からのお友達と一緒に登校、我が子と同じ様に友達の成長も嬉しく感じます

入学式後は私はお稽古へ、ココはお友達と一緒に小学校へ。6年生担任の先生に制服姿を見せに行っていたよ
夕食もまた別のお友達のママがココを誘って夕食に連れて行ってくれました。送られてきた写真。いつもの公園の桜の下で


ココの小学校は中学校が地域で分かれてしまいます。1番の親友とも離れ離れに。だけど、大丈夫!ココなら中学校でも沢山お友達が出来るよ!中学3年間、たくさん楽しんでね




USA Nationals

2019-03-27 22:30:04 | インポート


前日泊で東京入り。チアの大きな大会のひとつ、USA Nationalsへ。全国から地方大会を勝ち進んできたチームが、色々な部門に分かれて参加します。全国大会のダンスレベルはビックリするほど高く、我々のチームは及ばず… が!!表彰式の最後に呼ばれる、大トリのベストチアアップ賞を獲得チームの名前を呼ばれたとき跳ね上がって喜んだー全部門のなかから1チームだけ選ばれるこの賞は、きっとチームの大きな自信になると思いますこの賞で千葉ロッテマリーンズの試合で踊ることに。よく頑張ったね