goo blog サービス終了のお知らせ 

Coco&Cokiの成長日記

2006年生まれのCocoちゃんと2008年生まれのCokiくんの成長記録。母の愛が詰まった子育て日記。

お気に入り

2018-06-10 19:58:59 | インポート

昨日買ったイヤホンがそうとうお気に入りの様子。ずっとつけてる、笑。
昨日ご褒美に216円渡したら、ダイソーでこれとお菓子を買ってきた。100均でイヤホン買えるんだ、意外に音漏れしてない優秀~。お菓子はいつもネェネがお菓子くれるからお礼に半分こするんだって




手塚治虫記念館

2018-05-29 02:03:38 | インポート
念願の手塚治虫記念館へ!手塚治虫に全く興味ないお友達も連れて笑。
お~入口からテンション上がる!火の鳥のブロンズ像がお出迎え。館内は床も天井もエレベーター扉も、チケットのイラストまでも手塚治虫アニメか溢れていて、私まで興奮してしまったよ。
事前に伝記本や漫画を熟読しているコウキは、「これが新宝島かぁ~。」など展示物を細かくみていました。手塚治虫の実物の小学生のときの絵は発想豊かで、中学生の写生はすでにものすごく上手。
お土産もすごく悩んだ末に、自分のお金をだして、記念メダル(660円)を購入。裏に刻印できるんだけど、こうきはなぜか手塚治虫の生年月日を刻印したがって、手塚治虫の生年月日&自分の生年月日KOUKIと刻印。メジャーな火の鳥やアトム、ブラックジャック、よりも自分が漫画で読んだ三つ目がとおるの写楽法助のイラストがなぜないんだ?!と探していたよ。
手塚治虫の漫画もそろっていて読めるし、イラストを描いて遊んだり、アニメで遊べたり。
こども入館料100円で手塚治虫ワールドを満喫。
さぁ、帰ったらまたTSUTAYAでレンタルした手塚治虫作品のアニメをDVDを観るよ。