goo blog サービス終了のお知らせ 

Coco&Cokiの成長日記

2006年生まれのCocoちゃんと2008年生まれのCokiくんの成長記録。母の愛が詰まった子育て日記。

ピアノ発表会

2018-07-15 18:11:27 | インポート


こころ小6『ショパン ノクターン 第2番』
こうき小4『ベートヴェン トルコ行進曲』

ココは5分30秒の曲を抑揚をつけて豊かに弾けていました。とても良かったです。
練習も昨年より順調に進んで仕上げていました。ママが聞くと昨年の曲の方が難しそうに感じますが、先生いわく今回の曲の方が難易度高だと。先生はココをあまり褒めず、基本ヘタやダメや。時々、まぁまぁやなと言われると褒められた~と喜んでいました。
ココはピアノやめたいって言ったこともなく、上手に弾ける楽しさも実感している段階。幼稚園の頃から必ずママが隣に座ってじゃないとだめだったし小4になっても音符が読めなかった。小4の発表会の曲くらいから次第にママが隣にいなくても自主的に弾けるようになってきました。
先生から「小6でやめたら今までの努力がみんなパーなるで、ママみたいになるで。中学高校まで続けな意味がない。」と普段から言われてるいるようで、本人は中学に入っても続ける!と宣言しています。ココは本当に真面目で素直だなぁと、親ながら感じます。(ママみたいになるでってどういう意味じゃい。)

コウキもピアノをやめたいと一度も言わない、家での練習は怠るのに発表会には出たがる。先生はコウキには褒めまくり、その気にさせる先生の戦略。1日5分でもピアノに触れる約束をしていても、ハンドやら遊びを優先しちゃうのよね。ママも毎日声掛けての日々ですが。こうして発表会の姿を見ると、すこーしずつでも成長しているんだなと感じます。


2人ともカッコ良かったよ!!







サマータイム

2018-07-14 16:33:00 | インポート
こうき、7月からサマータイムで1時間早くハンドボールの練習開始、8時開始なので7時15分集合。自分で朝6時半には起床していました。
今日も暑くなりそう、水筒は2リットル保冷剤も用意。12時半に汗だく真っ赤な顔で帰宅するやいなや「チームの友達と市民プール行ってくる!」と、1時間も休憩せずにシャワーと昼食をすませて、また遊びに行きました。
とにかく元気だ。そして学校の友達以外の仲間がいるってなんかいいなぁ。




最近読んだ本

2018-07-14 16:06:19 | インポート
TV好きですが、読書も変わらず好きなココ。最近読んだ本をいくつかピックアップ。『小公子セーラ』は1日で読みきっていました。『ホームレス中学生』は芸人田村著と知らずに選んで読んでました。『トラム光をまき散らしながら』はママも読んでみてと勧められました。『日本人の知らない日本語』はシリーズ本で4コマ漫画みたいなの。小さい活字も抵抗なく読書を楽しんで良いことだなぁと思います。





髪伸びた

2018-07-03 15:37:03 | インポート


ずいぶん髪が伸びました。チアで皆ポニーテールを揃えるために切るのをガマン。ココもママも、ココはオカッパが似合うよねって。
先日チアの先生から髪切るのOKがでたので近日中にカットへ。長い髪見おさめ、最近のお気に入りの髪型も