アメリカの空の下。

旅行バカなわたしの旅blog。

Villa Renaisasnce ~微妙なアップグレード~

2009-12-16 | ☆Turks & Caicos 2009

T&C最初の宿泊先は、前回利用してとても気に入ったグレースベイのVilla Renaisasnce







なぜか、レセプションの女性が奢ってくれたビール


今回は、前回泊まった部屋(304号室)を指定して予約を入れていました。

が・・部屋へと案内してくれるスタッフが小さな声で「Surprise」と言ったのを

私も旦那さんも聞き逃さなかったん?まさか?と思いながらも彼女の後をついていくと

やっぱり304号室とは別の方向へ進んでいく・・・。

部屋指定してあるのに、アップグレードなのかなぁ?と思いながらエレベーターに乗ると・・・

彼女は「PH」のボタンを押したのです。

PH・・・ってことは「えぇぇぇ?!ペントハウスぅ~~?!」

と、驚く私を見てとっても満足そうな彼女。

「どう?驚いた?アップグレードよ!」と満面の笑みです。

確かここのペントハウスって、テラスにジャグジーのあるゴージャスな部屋だったはず・・。

と、期待に胸を膨らませながら部屋へ入ると・・・


うわ、すっごーい!と、まずは部屋から見える海の美しさに驚いたのですが

それを彼女は、部屋を見て驚いたのだと勘違いした様子^^;

「驚いた?素晴らしい部屋でしょ?!」と、彼女はめちゃくちゃ嬉しそうに言うのですが・・・

あの・・このリビング、304より狭いんじゃ・・・?

インテリアもどちらかというと304のほうが好みだし・・・。


テラスに至っては、304の半分くらいの広さしかないじゃないっ

ジャグジーもないし、ここ本当にペントハウスなの?!

・・・って、さっき間違いなく「PH」の階で降りたわけだし

きっとペントハウスなんでしょうけど・・・。

ペントハウスってHPで見た、あのゴージャスな一部屋だけなのかと思っていたわ

(後で調べてみたところ、HP上ではこの部屋のカテゴリーはペントハウスではないし・・)

っていうか、この部屋よりも304のほうがリビングもテラスも広くて素敵なのに

どこがどうアップグレードなわけ??

と、ちょっぴり焦った様子の私を見て、動揺してしまうほど感激しているとでも思ったのか?

スタッフのテンションはますます(笑)

私のテンションはなんですけど(笑)


「もっと驚くわよー。こっちへ来て!」とハイテンションな彼女に連れて行かれたのは

マスターベッドルーム&バスルーム。

・・・ベッドルームも304のほうが好きですっ!(笑)


部屋がたくさん・・

・・・なんとここは、3ベッド&3バスルームのお部屋だったのです。

それでアップグレードというわけね~。

確かに私たちが予約を入れていた304(2ベッド2バス)よりは、お値段的には高いので

アップグレードであることに違いはないのですが・・・

2人なので3つも寝室は必要ないですし・・・(vv;)

部屋数&バスルームが多い分、各部屋が微妙に狭いし・・・。


しかしそんな私の気持ちをよそに、相変わらずハイテンションな彼女は

「3つもベッドルームがある部屋なのよ!すごいでしょ?!気に入った??」

と、もうこれ以上は無いというほどの満面の笑み(笑)



「どうする?304のほうがいいよね?304にしてくれって言う?

「確かに304のほうがいいよねー。3つも寝室いらないし、インテリアもあっちのほうが好きだし・・

「・・・でも、言い難いよね・・

「・・・確かに(汗)あんな笑顔で どう?素敵な部屋でしょ?なんて言われたら
304のほうがいいなんて、言い出せないよね・・

「・・言ったらきっと、彼女がっかりするよね・・」と、

気の弱い、心優しい(?)2人は結局何も言えず

心の中では「304のほうがいいのに・・」と思いながらも、

そんな笑顔の彼女につられて、喜んでいるフリまでしてしまった2人なのでした・・(vv;)

・・・典型的な日本人だわ・・・(笑)


でもまぁ、そうは言ってもこのお部屋だって十分素敵なんですけどね~。

304があまりにも私の好みのツボだったもので・・・。


さてさて、この部屋でいいと決めた以上、気持ちをスパッと切り替えて

写真撮影を開始~

(因みに、後日ビーチ側から304号室のテラスを見てみたら、そこだけアウトドアダイニングのテーブルなどが置かれていなかったので、

もしかして今は改装中とかで使われていないのかも??)









窓を全て開けると、仕切り?が一切無いので、すごい開放感っ!気持ち良いです~
(別の日に撮影した写真なので雲っていますが・・)


ここからの眺めは抜群です。




贅沢で幸せな眺め







一日中カーテンは開けっ放しだったので、朝起きてリビングへ入ると

この景色がドーンと目に飛び込んできて、朝からテンションです。

逆にお天気が悪い日は、真っ黒な空模様に思いっきりになりますけど・・^^;


西側のお部屋だったので、夕方には強い西日が射し込みます。




テラスから見た、不思議な夕焼け。


2日連続で、同じような不思議な景色を見ることができました。



以上、Villa Renaisasnce/お部屋編でした。

次回はビーチ編です



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(^^) (ぎゅうまお)
2009-12-16 10:32:33
確かに前のお部屋の方が私も素敵な気がします・・・
アップグレードされて微妙ってなんか悔しいですよね
それでも素敵な部屋には間違いないですけど
3ベッドあったって体が足りませんね(笑)日替わりで変えるとかくらい?(笑)

私も昔東京のホテルで指定した部屋を中途半端なスイートにアップグレードされてかなりへこんだことありますよ
でも私は関西のおばちゃんなんで、部屋の写真を撮るだけ撮って電話で「変えて下さい」と言っちゃいました
一応勇気が要りましたけど
でもここりんさんの今回みたいに相手が外国人だったら言えない気がします・・・
太陽のような笑顔向けられるとタジタジになっっちゃいそう^_^;

お久しぶりです (モア)
2009-12-16 16:26:52
ここりんさん、お久しぶりです~
T&Cの旅行記始まってるんですね♪
全てのホテルでアップグレードって
ここりんさんのアップグレード運はほんとすごいですね!

もう気づけば1年以上海はご無沙汰なんですよね
(あ、4月に沖縄行ったけど、ほとんど海見てないんで)
あぁ・・・ここりんさんの写真を見てたら禁断症状が・・・
 (ここりん)
2009-12-17 04:40:12
ぎゅうまおさん

やっぱりぎゅうまおさんもそう思います?
304のほうが、窓もテラスも大きくて開放感抜群だったし
白系で統一されたお部屋だったので、すごく明るくて爽やかで素敵だったんです~。
でも、改めて304の写真を見てみると、夜に写した写真ばかりで
日中の爽やかな部屋の様子の写真が全然ありませんでした・・・

>部屋の写真を撮るだけ撮って電話で「変えて下さい」
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ 
でも、普通なら私たちもそうすると思います!(笑)
今回はちょっと言い難い雰囲気だったんですよね~
カリビアンの女性スタッフだったので、ホントまさに「太陽のような笑顔」だったんですよね。
あの笑顔で「どう?驚いた?気に入った?」と聞かれて
「いいえ。304のほうがいいです」とはとても言えませんでした・・・(vv;)



モアさん

キャーヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃キャー モアさんだーっ!
お久しぶりです~ その後体調はいかがですか??

今回は、前泊した安~いホテルでもアップグレードされて
それがまた、元々が安いホテルだけにそんなにいい部屋があるわけでもないから
微妙~なアップグレードで笑えたんですけどね(笑)
でも、全てのホテルでアップグレードされたのは、さすがに驚きました。
アマンヤラは、HP上ではもう一番安いお部屋しか空室がなかったので
絶対にアップグレードはありえないだろうと思っていたんですけどね~。

モアさんは次の海まであと半年近く?
まだまだ先だけど、楽しみですね~^^
ドタバタ子連れ旅行レポ、楽しみだな~♪
(勝手にドタバタと決め付けてみる 笑)
笑いました~ (エタニティ)
2009-12-17 22:35:06
笑いながら読んでしまいました。
そういうことだったのですね。
確かに!3で2より部屋もバスルームも多い?でも2名で使用だから、数より利用する1部屋の広さと開放感が重要なんですよね。。。。
確かに微妙だったわけですね。
エタニティさん (ここりん)
2009-12-18 03:46:49
あはは(^▽^)笑っていただけましたか~?(笑)
そうなんですよね~。2人だと、部屋数の多さよりも
各部屋の広さのほうが重要なわけで・・。
ここは、前回利用したときも1ベッドルームから2ベッドルームに
アップグレードしてくれて、そのときはとってもその部屋が気に入ったので
今回また再訪することになったのですけどね~。
まさか夫婦2人なのに、3ベッドルームに
アップグレードされるとは・・・(笑)
部屋番号まで指定して予約をしているときは、アップグレードしてくれなくてもいいかも・・(vv;)