アメリカの空の下。

旅行バカなわたしの旅blog。

来年の旅行計画練りなおしっ

2007-08-07 | Maldives


えっと、何から話していいのやら・・(笑)
ん~、まずは来年のモルディブ旅行がキャンセルになったお話から。。。
(モルディブの話なのに、写真はなぜかタヒチです

実は楽しみにしていた来年3月のモルディブ旅行をキャンセルすることになりました。なぜキャンセルかというと。。。

やっぱり遠すぎる
これは最初からわかっていたことではありますが、
先日のギリシャ旅行でさえキツイと感じてしまったので、
モルディブまでの長距離移動がすっかり不安になってしまいました

やっぱり旅行費用が高すぎる
これも最初からわかっていたことですが、
モルディブまでのビジネスクラスのエア代と
現地2週間のホテル代&滞在費などなど・・・
改めて「やっぱり高すぎるよなぁ・・」と
エコノミーで行けばいいんだろうけど、これだけの長距離移動を
エコノミーで行く気力も体力も無く・・

それであれこれ考えているうちに「どうしても、そこまでしても
モルディブでなければダメなのか??」と、思うようになり。。。
モルディブは大好きだからとても恋しいけど、でも今は
モルディブから遠く離れた国に住んでいるんだし、いつまでも
「モルモル」って恋しがっていてもね。。。
もう11回も行ったんだし、そろそろいいんじゃない?って。
キリが無いんです。モルディブには何度行っても
「これでいい」ということが無いので

モアさんにも先日
「ここりんさんには新しい恋人が必要だと思います」
と言われて、まさにそのとーりだなぁ・・・と。
で、新しい恋人を見つけるためにも(笑)今回思い切って
モルディブをキャンセルすることになったのです。
さようならモルディブ(/_・、)/~~


そして、モルディブの変わりに行くことになったのはこちら・・↓

Turks & Caicos

新しい恋人候補はカリブ海に決定です♪

そしてタークス&カイコスでの宿泊先は「アマンヤラ」。
最近アマン熱がややさめていた私ですが、タークス&カイコスに行くなら
やっぱり泊まってみたいな~と。(本当は結婚5周年記念の旅行でアマンヤラに行く予定だったんですけどね。。。)
でも、お高いアマンヤラに全泊してしまうと、モルディブに行くのと変わらないじゃん?!
ってことになってしまうので、アマンヤラに6泊と、他のリゾートに6泊という
得意の分泊作戦(?)です

さて、そうと決まれば早速予約しなくっちゃ♪
ってときになって、ビックリ!!な事実が判明

以前から何度も言っていますが、来年は旦那さんの勤続10年のリフレッシュ休暇@2週間を使って旅行に行く予定でいました。
が・・・先ほど旦那さんからこんなメールが届いたのです。。。

--------------------------------------------------------
10年休暇が取得できるのって2008年の10月からだ! 
2008年の頭からじゃないって(涙)

権利発生:2008年10月1日
権利消滅:2009年9月30日

--------------------------------------------------------

ぬわぁんですって~~~?!10月から????
ってことは3月には行けないじゃん・・・3月はベストシーズンなのに~~

10月以降に行くにしたって、年末にはタヒチ@ファカラヴァに行く予定だし
そんな連続で長期休暇を取るのはさすがにマズイでしょう・・・

ってか、何で今頃
こんな肝心なことはもっと早くに調べておいてくださいよ~旦那さんっ


と言うわけで、ここりん家の来年の旅行計画は一から練り直しです。。
(うぉぉ・・面倒くさい

最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大変! (gaudi0726)
2007-08-07 12:18:13
旅行は楽しいけれど・・・・準備は大変ですよね。
準備も順調に好きな方向にトントンすすめば良いのですが、難題にぶつかると、とても面倒になったりと・・・・でも、旅行は行きたい旅人・・・・
良い計画を立てて下さいね。
我が家は年末で苦戦中です。
ええええええええっ (モア)
2007-08-07 20:25:59
これまたすごいオチで・・・(苦笑)
アマンヤラに12泊するとビジネスクラスでモル&バロスに2週間滞在並みに高いのですか?!??
びっくり!!!
確かにアマンヤラの宿泊費はアジアのアマンよりずっと高いですもんね。。。(vv;)

年末はファカラバを予定されてたんですね~
来年の年末旅行まで決められてなんて、これまたびっくり!(笑)
せっかくのタヒチ年越し(?)を諦めるのはもったいないし、
やはりリフレッシュ休暇は2009年に取るというのが妥当なところなのかしら・・・
でもせっかく長期旅行モードになってたのに、それも悲しいですよね

この際、高い年末シーズンのタヒチを辞めてリフレッシュ休暇を使って長期でタヒチの島巡りをするプランなんてどうでしょう?
で、年末はカリブに短期で旅行に行くとか・・・?
なーんて勝手なこと言ってますが、納得いくプランになりますように

まだ時間は沢山ありますから、焦らずに。。。

そんなモアは年末の温泉旅館探しに没頭中で、全然決まらず苦しい毎日です(笑)
それはそれは・・・ (honey)
2007-08-07 20:30:23
やっぱりモルディブは遠かったんですね・・・
でも新しい恋人?が見つかってよかったですね~。
あ、でもお休みが・・・
先は長いですから、頑張ってください~っ
計画しすぎて疲れないようにしてくださいね。
新しい恋人 (ぐうまま)
2007-08-07 20:58:03
来年のモルディブはキャンセルされたんですね~
確かにアメリカからだと遠いですものね。。。
新しい恋人探し、私も賛成で~す
やっぱり遠くの恋人より近くの恋人ですよ!(笑)
カリブもハマる人多いって聞きますし♪
それに、モルもいつかまた行くチャンスがくるハズ!
しばしのお別れと思って、その間は新たな地を開拓してくださ~い

ところで、年末はタヒチのご予定があるんですか?
来年の年末ってことですよね!?
ここりんさんスゴイ!もう来年末のご予定まで立てていらっしゃるんですね!
私も計画立てるには立てるんですが。。。
気持ちがコロコロ変わるので、計画してても大概違う場所になってしまうんですよね(笑)
来年の夏もドナクリ再訪宣言したけどどうなることやら

リフレッシュ休暇は、モアさんの言われるようにタヒチ長期にして、カリブは年末に短期に行かれるほうがいいかもですね。
アマンヤラに行くには最低どの位の日数が必要なんですか?
カリブのどの辺にあるんでしょう??
何とか両方行ける方法がみつかるといいですね
方向転換 (かんしち)
2007-08-07 23:39:58
モルディブ卒業なんですね。
寂しいけど、でも「新しい恋人」の誕生は喜ばしいこと。
お休みの調整が大変そうで、練り直しも面倒な反面、
プランを考える楽しみが出来たわけですね。
ここりんさんは良くご存知ですが、私が2年前にココアが取れずに、他の島に行くなら以前からちょっと興味があったタオに近いサムイに思い切って方向転換し、すっごくタイの虜になり大正解。ここりんさんも新しい恋人の虜になるかも
まして美しい海が期待できるタークス&カイコス、しかもアマンヤラ
1泊でもスゴイ(私のレベルではですよ)のに、6泊も出来るなんて
どうにかタヒチとカリブ、両方うまく行けるといいな~
我が家は再来年に夫の勤続20周年と、結婚10周年でタヒチ、タヒチと騒いでいましたが、う~ん、我が家には贅沢だよね~なんて思い、少し未練はあるものの、他も見てみたいなんでワクワク&練り練りしています。
考えている時が一番苦しいけど楽しい
悩ましい‥ (はな)
2007-08-08 00:13:31
いきなり
(モルディブの話なのに、写真はなぜかタヒチです)に
ウケてしまいました
全くの私見ですが、アメリカ人にとっての豪華リゾートは
タヒチ≧カリブ>>ハワイという気がします。

カリブは写真や旅行記を見ただけの知識ですけど、
判りやすい豪華さで、アメリカ人にはウケるリゾートだと思いました。
でもダイビングの楽しみも‥となると、タヒチの方が良さそうですよね~。

年末のファカラヴァも行っていただきたいのは山々ですが、モアさんお書きの「タヒチクルージングツアー」も魅力的だと思いますよ。
うちの夫は、最初にボラボラへ行った時から「いつかあれに乗ってみたい」と言ってます
長期休暇の可能性があるなら、私もお薦めしちゃいます
(ご参考)http://www.pacificresorts.com/cruise/ships/princess/tahitian_princess/
^^ (ここりん)
2007-08-08 03:52:29
gaudi0726さん
そうなんですよね~^^;こんなに旅行が好きなのに
うまく計画が進まないと面倒になってしまって・・。
でも、だからって旅行自体をやめるなんてことは
考えられないし

gaudiさんは年末年始で苦戦されているんですね(><)
ところで、もうすぐヨセミテ旅行ですよね??
楽しみですね

モアさん
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ こんなオチがあるとは
私もビックリです(笑)

ベストシーズンのアマンヤラのオーシャンパヴィリオンに12泊+タークス&カイコスまでのビジネスクラス代で、ほぼモルディブに行くのと変わらないくらいの料金です 今回は料金のこともあって、モルディブをキャンセルしているので、アマンヤラ全泊は諦めました

来年は春にモル、夏に日本帰国、年末年始にタヒチ!と、もう決めてました(笑)
で、再来年にアマンヤラと南イタリアへ行こうと思っていたので、実は再来年まで計画が・・・(笑)
でも、来年アマンヤラに行くことになったし、そろそろ旅行三昧な生活はお休みにしようと考えているので、再来年からは5日間程度の旅行でちょろちょろ近場を旅しようかな~と思っています。いい加減私も学校に通わないとマズイし、ワンコも飼いたいので

タヒチの島巡りも素敵ですね~!
でも、個人手配だと移動の手配が面倒かも・・・。
もしタヒチの島巡りに行くとしたら、代理店を通したほうが良さそうですね~。
年末アマンヤラも考えたのですが、年末はさらに驚きの料金なんですよね

今のところ、3月に1週間でタヒチへ行って、11月下旬~タークス&カイコス、年末年始はハワイかカンクンか・・・とにかくどこかへ行こうという話しになっています。来年の海外は2回の予定だったのにいつの間にか旅行計画が一つ増えちゃいました(笑)

モアさんも年末は温泉なんですね~
私も今年の年末は温泉に行きます^^ 
もちろん異常に気が早い私は手配済みです・・笑
モアさんも素敵な旅館が取れるといいですね~
 (ここりん)
2007-08-08 04:25:51
honeyさん
気合でなんとしてでもモルディブまで行こう!
と思っていたけど、この前のギリシャ@サントリーニまでの
約20時間の移動がかなり辛かった私には、ちょっと無理かな・・と

すでに旅行計画には疲れ気味ですが、2週間も旅行に
出かけられるなんてことは、めったにないので、頑張って
納得のいく計画を立てて見せますっ

ぐうままさん
>やっぱり遠くの恋人より近くの恋人ですよ!(笑)
ヾ(>▽<)oきゃはははっ! 遠距離恋愛は難しいですよね~(笑)
でもやっぱり、モルディブは私にとって特別な場所だと
思うので、またいつか必ず再訪したいと思っています

モアさんへのコメントにも書きましたが、実は再来年まで計画があったんですよ!(笑)
数年後にはちょっと旅行を一休みしようと思っていたので、とりあえずどうしても行っておきたいところだけここ1~2年で行っておこう、と考えているうちに再来年まで予定が・・(笑)でも、結局再来年の旅行計画は白紙になったので、再来年から旅行は一休みすることになると思います(でも全く行かないわけではないですよ(≧m≦))

来年のドナクリ再訪で思い出した!!
そういえば、来年の夏はカンクンに行かれる計画でしたよね??
来年はドナクリかカンクンか、それともアジアンリゾートか・・
ぐうままさんがどこを選ぶのか楽しみです

>アマンヤラに行くには最低どの位の日数が必要なんですか?
行こうと思えば4~5日間で行けないこともないかな?
でもそれなりに遠いので、できればゆっくりしたいですね

う~ん・・・2週間の休暇をカリブで過ごすかタヒチで過ごすか・・・
私はカリブで長期と思っていたけど、タヒチで長期かぁ・・
それも魅力的ですよねぇ・・悩むなぁ~
^^ (ここりん)
2007-08-08 05:59:59
かんしちさん
モルディブ卒業です(涙)
したくてそうなったわけではないけど、でもこれだけ遠いと
仕方が無いですよね。。。
来年行ったとしても、それから先のモルディブ計画は
立てられないわけだし、いつまでも未練がましくモルモル
言っている自分が悲しくなってきたので、卒業することにしました(笑)

かんしちさんが、タイの虜になったように、私も新しい
恋人に一目惚れできるといいな。

タークス&カイコスでは、別にアマンヤラじゃなくてもいいかな~?
とも思ったんですけど、どうもアマンヤラの目の前の海は
特別美しいような気がして。。。
久々にアマンのサイトを見たら新しくなっていて、そこで
見たアマンヤラの美しい海の色に目が釘付けになりました

タヒチとカリブ、絶対両方行きますよっ
かんしちさんも結婚10周年記念旅行先が早く見つかるといいですね~

はなさん
わかりやすい豪華さですか。。なるほど~~
とくにカンクンやバハマは確かに私の中でもそんなイメージが強いです。
ダイビングはカリブでも有名なところが沢山あるので
タヒチでもどちらでも楽しめると思うのですが、あまり賑やかな
ビーチよりも静か~なビーチが好きなのでどちらかというと
タヒチのほうがいいのかな~?
アマンヤラのビーチは静かそうな気がするけど、カンクンとかは
賑やかなイメージですよね。

タヒチクルージング!それは全く考えていませんでしたけど
お値段がずいぶんと魅力的ですね?すっごくお高いのかと
思っていました。
色々な島にも上陸できるし、すごく楽しそう


でも、やっぱりファカラヴァも惹かれます~
ダイビングが出来ないかもしれないのに、それでもいいや、って
思えるところってなかなか他には無いし、あそこなら
一日中朝から晩までビーチや海をのんびり満喫できそうでいいなぁ・・と。
最近そういうマッタリな旅行をしていないので、思う存分
ビーチ漬け、海漬けの気分なんですよね^^
でも、このクルーズもかなり興味があるので、旦那さんの
意見も聞いてみたいと思います
できればファカラヴァもクルージングも両方行きたいです・・(vv;)
Unknown (はな)
2007-08-08 08:17:00
カリブでもダイビングが楽しめるのなら、何より近いしそちらが良さそうですね~
カンクンは、豪華で大きなホテルで楽しくというイメージがありますが、日本から遠くてもリピートされてる方も多いので、魅力的なリゾートが多いんでしょうね
アマンヤラも素敵なので、実現するといいですね

以前タヒチクルーズに行かれる方をBBSでお見かけしたのですが、自分でパペーテまでのチケットと前泊ホテルを予約されていました。
このクルーズ、ボラボラの豪華ホテルと比べると意外に手頃なお値段なんですよね~。
地デジで取材しているのを見たら、さすがに客室は狭めでしたが、船内は豪華そうでしたよ。
日本人の場合は、金銭的なことより長期休暇が取れるかどうかが重要な気がしました(笑)。
でも確かにファカラヴァのまったりさも捨て難いです
楽しく迷ってくださいね~