cocoハムの気まぐれ日記

自分の好きなこと、おもしろいと思ったことを不定期に書き記してみたいと思います。
(特に、一家揃ってポケモン好きです。)

エレクトーンを購入した!

2005年02月15日 | 日常
湿度が高く、洗濯物が全然乾かない。

エレクトーンを購入した。
今、CMでかっこいい、ヤマハStagea
これが、どれだけすぐれものかフツーの人にわかってもらえるだろうか?

今までの黒一色から、見た目軽快に一新したのはもちろんだが、
何よりも、バージョンアップのしやすさが今までとは全然違うところ。

エレクトーンは決して安い買い物ではない。
手ごろな機種で60万、上位機種になると120万円程度する。

子どもが幼稚園の時に購入した時は、
60万の機種でも十分だと思った。
ところが、数年後には新しい機種が出て、
音色やリズムが全く違うようになってしまって…。

Stageaが出るまでは、新しい物にUPするためには、
買い替えしかなかったので、
とてもじゃないけど手が出なかった。
さらに、上達するにつれて、上位機種じゃないとものたりなくなってしまって…。
(120万!めまいが…)

だましだまし使用すること8年。
が、やっぱり「新機種購入」という文字がちらつくようになったのは、
一昨年の発表会の時。

いつもの様にステージに出てきて演奏をはじめたとたん、
本人はもちろん、一家全員が「はっ!」と息を呑んだ。
一発目の音色が自宅で練習していた音と全然違っていたから。
よ~止まらずに演奏したなぁ~と、
今思い出しても感心してしまう。

それからほどなく、StageaがCMに出てくるようになった。
基本モデルが60万で、
あと、オプションでいろいろ追加していくと、
上位機種と同等レベルにすることができるということ。
「コレは良い!」と思った。
一度に120万はムリでも、
必要に応じた追加なら、そんなに負担じゃない。
でも、
新発売のものは何かと分からないことも多いので、
1年ほど情報を集めながら様子を見た。

そして、ついに購入!(とりあえず、一番の基本モデルを)

弾いてみての感想
なんといっても音色が良い。
データ等の扱いは、楽器と言うよりコンピューターに近い感覚。

さぁ、これから、どんどん練習…してね!?