cocoハムの気まぐれ日記

自分の好きなこと、おもしろいと思ったことを不定期に書き記してみたいと思います。
(特に、一家揃ってポケモン好きです。)

おもちゃ屋さんの店舗大会 つづき

2005年04月12日 | ポケモン
隣町の校外。
国道をずーっとずーっと進んだ道端にその店はあった。

看板を見ると、「HOBBY」とあった。
トイザラスと完全に住み分けしている様子。
店の前には、子ども自転車が所狭しと並んでいて、
店長さんらしい人が、せっせと並べなおしていた。

狭い入り口にたむろする子どもたちの横をすり抜け中に入ると、
中は意外に広くて、
カードゲームをやってください と言わんばかりに、
テーブルが並んでいた。
喫茶店かレストラン廃業後、改修したような作り。
そこで、大勢の子どもたちが思い思いにカードを広げて楽しんでいた。

さらに奥へ進むと、
展示ケースの中に古いプラモやお菓子のおまけ、フィギュアなどがずらり。
コレクターが見たら、大喜びしそう。

そして、カウンターには、
カードや子どもたちのお小遣いで買える程度のおかしが並び、
子どもたちが鈴なりにむらがっていた。

へぇ、こんなところがあったんだ…。

遊戯王やガンダムW
デュエルモンスターなどが人気があり、
毎週土日には大会を開いている様子。

息子が狂喜したのは、
例の大好きだったおもちゃ屋さんが閉店してから、
封印されたままの状態だった遊戯王カードを使って
また対戦ができる ということ。
(古いカードも使えるらしい)

店舗大会としては
ポケモンカードは始ったばかりなので、
まだまだ人気復活には時間がかかりそうだが、
大会が地元で開催されるようになり、
本当によかったと思う。

カードゲームの世界に不健康なイメージを持っている人もいるかもしれない。
子どもは外で体を動かして遊ぶのが一番! というのは、
もっともなご意見だと思う。
ただ、外で遊ぶことのメリットに、
私達が子どもの頃は、“異年齢との交流”というのがあった。
年上のお姉さんやお兄さん達に、
いろんな遊びを教えてもらってとても楽しかったのを
よく覚えている。

ところが、
最近の子どもたちの遊びを見ていると、
公園でもどこでも、わ~っと異年齢集団で遊んでいる 
という光景は、ほとんど見る事が無い。
みんな、塾や習い事などで、なかなか時間が合わない様だ。

スポーツ・クラブ等でも、
ランク別に指導されるので、
他の学年の人と交流する事はほどんど無い状態。

息子がカードゲームを始めたときに一番ありがたかったのは、
大人の人や高校生・大学生が
とても親切にいろいろ教えてくれたことだった。

もちろん、良い事ばかりじゃなくて、
大事にしていたカードを無理やり取られてしまった…と、
泣きべそをかいていることもあったけど。

とにかく、
同じ趣味の中で、
ちびっこから大人までが熱く語り合っている様子は、
とてもほほえましい と、思う。

私が、ポケモンに関して子どもたちを応援し続けているのには、
こんな理由もあったんだな~と、
今更のように気がついた。

おもちゃ屋さんの店舗大会

2005年04月11日 | ポケモン
トイザラスが出店して以来、
町のあちこちにあったおもちゃ屋さんは、
次々姿を消してしまった。

以前、
遊戯王やポケモン、ギャザリングなどの
カードゲームだけでなく、
チョヨQやビーダマン、ミニ四駆など、
おもちゃのゲーム大会を日曜日ごとに開催し、
近所のちびっこのみならず、
大人のファンもよく詰め掛けて、
ながーい行列を作っていたおもちゃ店があった。

その店は、
トイザラスから、1kmと離れていないのに、
あちこちで、おもちゃ屋の閉店が続く中、
ずーっと子どもたちでにぎわっていたから、
ここは、こんなにがんばっているし、
子どもたちに人気があるから、大丈夫なんだろう。
と、ずっと思っていた。

ところが、トイザラス出店後5年くらいして、
突然、「閉店のおしらせ」のポスターが貼られ、
約1ヶ月間、格安で店内のものを子どもたちに放出して、
閉店してしまった…。

あんなに人気があったのに…、
子どもたちのお小遣い程度の売上げでは、
どうにもならなかったのか、と、
かなり残念に思ったのを覚えている。

私以上にがっかりしたのは、息子。
1ヶ月に1回開催される遊戯王のカード大会に毎回参加し、
2~3ヶ月ごとに開催されるポケモンカード大会にも、
必ず参加していた。
店長とも仲良くしてもらって、
本当に楽しませてもらっていたのに。

こういった点、
トイザラスはどう考えているんだろう?
子どもたちの遊びの腕試しの場を提供することについて…。
イベントは確かに面倒かもしれない。
売上げにあまり結びつかないかもしれない。
でも、小さなおもちゃ屋さんたちが子どもたちに提供していた、
同じ楽しみを持っている異年齢とのふれあいの場を、
トイザラス出店によって奪ってしまったという事実がある以上、
それを変わりに提供するという
“社会的貢献”(おおげさ?)について。

是非、前向きに考えて欲しい…。
と、思うのは私だけだろうか?

ところで本題。
そんなこんなで、全く店舗大会らしいものが
行われていなかった、ポケモンカード。
すっかりファンも減って寂しくなっていたが、
町の中心からずっと離れた郊外のホビーショップで
3月から店舗大会が開催されるようになった。

大喜びの息子を見ながら、
なんとなくうれしい親の私でした。

この店舗大会の様子は、
また次回。

バトルロードスプリング2005 その3

2005年03月22日 | ポケモン
娘がポイントゲットに参加している間、
しばらく立って見守っていました。
なんせ、回りはほとんど男の子。
萎縮してないかな~?なんて。
が、
親の心配をよそに、当人は平気そうでした。
息子を知っている人から声をかけていただいたりした様子。

ところで、
ポイントゲットの参加者を抽選にして人数制限する意味 あったのかな~?
いつものように、時間を十分にとって、
みんな参加できる形にしてあげた方が良かったのでは?
イベントの参加まで抽選や先着順だと、
せっかく遊びに来た人たちが、
全く参加できないまま終わってしまうと言うこともありえるし…。
ポケモンカードをみんなに楽しんでもらうためには、
公式大会の工夫も必要では? と、思った。

娘の結果は5勝。
6勝までの人がデッキケースなどいただいていたので、
おしかったね!

さて、
次のダブルバトルは外せない。
集合のかかりそうなところでじっと待機。
スタッフの動向を伺いつつひたすら待機。

スタッフ「ダブルバトルに参加希望の人は…」
今だ!
娘と2人で、並ぶ方向が変わってもすぐ対応できるように、
2箇所で待機。(準備良すぎ?)
そのかいあって、結構前の方に陣取る事ができた。
しばらくすると息子登場。
娘はダブルバトル用のデッキは持っていないので、
すかさず、息子と交代。
ヤレヤレ。
これでやっとイベントに参加できる。

ダブルバトルは先着順だったので、
スタッフの人が人数を数え始め、
その間にも列はどんどん長くなり…。
並んでいた列の長さの半分くらいのところで、
「ここまで」と、切られてしまいました。
集合予定時間より15分以上早い時間のことでした。

集合予定時間には、すでにバトルは開始されていて、
バトルの説明ボードを見ながら自分のデッキを確認していた小学高学年くらいの男子2人が、
「あれ~?もう始まってる?えー!」っとショックだった様子。
ちょっとかわいそうだった。
時間通りにはじめてあげてたら良かったのに。

そうこうしている間、
隣のスペースでは決勝トーナメントが。

とにかくこの時間、
とっても暇だったので、
椅子に座ってぼーっとしていました。

息子のダブルバトルの成績は、
2勝1敗。
「サイドが4枚なんて、計算外だった~!」
と大騒ぎ。はいはい。

イベント最後は、決勝で勝負がつき、
表彰、抽選と続く…。

イベントが終わっても、
会場を立ち去りがたく、
しばら~く、お仲間とおしゃべりに余念が無い息子。

「また夏に!」
と、分かれたときは、
イベント終了してから1時間以上経っていました。

それにしても寒!
3月半ばだと言うのにこの日はよりによって寒波。
会場の中は暖かでしたが、
電車や船を待つ間は本当に寒くて震えました。

ということで、
我が家の春は終わったのでした。(早

バトルロードスプリング2005 その2

2005年03月18日 | ポケモン
シニアの予選終了後、
ジュニアとマスターの予選が開始されました。

参加人数は…、
ざっと見たところ、シニアと同じくらいの人数でした。
やっぱり、用意してあるテーブルを半分しか使ってなくて。
う~ん。

当日参加のポイントゲットバトルとか、R団のなんとかとか、
予選が終わったら、他に参加できるものがあるのかと思っていましたが、
当日参加イベントは、全て予選終了後の午後から。
なぁーんだ。

去年のスプリングロードはハードで、
10時~14時くらいまでの時間中のバトルで、
3連勝した数が多い順に決勝に出る事ができるんだったかと。
(…連勝だったかな?自信ないけど)
おかげで、決勝を目指す者は食事も取らずにバトルバトルバトル。

やってる方も大変だったろうが、
見てる方もとっても疲れてしまった。

が、今年はよゆーでお昼を食べる事ができました。
どっちかというと、ヒマ。

公式大会に参加できなかった息子は、
ネットの仲間や会場で知り合いになった人と、
うろうろうろうろ
なにやっているのかわからないが、
それなりに楽しそうだから、
ま、いいか。

公式大会も終了して、
ついにポイントゲットバトルの受付開始
…と、思うやいなや
ずら~っと、参加希望者の列が。

すると、スタッフの人が、
「希望者多数の場合は抽選となっていますので~」と、
缶に入った割り箸クジを差し出す。
「印がついていると当たりです。
外れた人は、列の最後に並びなおしていただきます。
が、2回目引けるかどうかはわかりません。」
無常の声。

くじかぁ~。(なんか、嫌な予感)
しばらくすると、娘のクジの番。
当たり! やっぱ、クジ運いい子だ…。
さらにしばら~くすると、息子の番。
はずれー! あぁ~ホントクジ運の無い奴 (T_T)/~~~

「何で今回は参加者に制限があるん!?
あぁ…、参加したかったな~」
と、さすがにぼやく息子。
せっかく来たのに、まだ1度もバトルらしいバトルをしていない。
ちょっとかわいそうになってきた。
「次の、ダブルバトルは、先着順らしいから。
集合かかったら、すぐ並んであげるから。」

さらにつづく



バトルロード スプリング★2005 へ行って来た♪

2005年03月15日 | ポケモン
ほんとに我ながら気まぐれ…。
更新が1ヶ月開きとは。

先日、ポケモンカード公式大会
バトルロードスプリング★2005中四国大会へ行ってきました。

今回、公式大会への出場権獲得の当選率が
すこぶる悪いらしく、
あちこちのサイトでも話題になっていて、
主催者側のミスで当選通知が送られていないのでは、とか、
開場がすご~く狭いスペースになってしまっているのでは、とか、
予想以上に参加希望が多かったのか? とか。
真偽のほどはともかくとして、
わが息子もシニアトーナメントにしっかり外れてしまいがっくりしてました。
彼は小さな頃からクジ運悪くて… (ーー;)
一方、シニア1年目の娘には当選通知が。
彼女は小さな頃からクジ運良くて… (^_^;)

息子が外れたので、
一時は行くの辞めようか~と、言っていたけれど、
お仲間が集まってくるらしいし、
せっかくの妹の当選を無駄にしてしまうのは外れた人に悪いので、
応援方々とりあえず参加することに。

会場は、去年の場所よりもきれいなところだったが、
少々手狭な感じ。

8時半集合のシニアリーグ
参加券を持った選手達に続いて会場内へ。
用意されたテーブルは沢山あるのに比べて、
肝心の選手達はそれの半分くらいの人数。

「え~?いくらなんでも少なすぎるんじゃないの?」

一つのテーブルに向かい合わせに3人ずつ、6人が座り、
シニアリーグと名前が書いてあるテーブルが16台。
ところが、
実際の参加人数は、
8台×6人+2人(あぶれていた)=50人

今、計算してみて初めて気づいた。
…50人かぁ~!
ものすごく、ぴったりの人数。
やっぱ、主催者側の発送ミスだとかいうのは、
ガセネタだったのかなぁ。

それにしても、テーブルの数に対する選手の数が
あまりにも少なすぎるのと、
開始時間に、スタッフの人が、
「少ない…」とか言いながら、
バタバタ会場入り口と対戦コーナーを往復していたし、
2人だけ余っていたっていうのが気になる。
通知が会場を間違って届いていたという苦情もあった様子。

その様子を見た私の想像
シニアのテーブルが16もあるのに、
それの半分しか埋まっていないところと、
スタッフが開催間際にバタバタしていた様子から、
予想以上に参加者が少ないので、あせっていたのでは?
本来、当選予定者は100人のハズだったとか。
そう考えると、当選通知の未発行説はあながちありえるかも…。
(あくまで勝手な想像です。)

それはさておき、
この予選は4回戦して
6人2テーブル分の中(12人)から、
2人が決勝へ出場する事ができました。

娘の結果は、3勝1敗
おしい~!
他のグループでは3勝で抜けてる人もいるのに、
惜しかったね!

予選が終わって、
「決勝なんかに行かなくていいもん!」と言っていた娘。
当日配布されたチラシをまじまじ見ていると思ったら、
「あ~!コレ欲しかった~!!」と、悲痛な声。
見ると、新しいデザインの勝利のリングには
ピカチュウのイラスト入り。
「もっと、真剣にがんばるんだった!」
…って、いまさら言ってもね。
初シニアで3勝したなら上出来でしょ!

では、
続きはまた次