goo blog サービス終了のお知らせ 

筆の足跡

日々の出来事と趣味のお絵描きの記録です。

太極拳交流大会です

2013年03月24日 | 日常

昨日は埼玉県武術太極拳交流大会があって参加してきました。

3年ほど前から太極拳を習っております。

昨年3級を取りまして、今年は2級と1級、来年は初段をめざしております。←楽観的&希望的予定

交流大会は初めて参加してみました。

参加人数は4000人近いとのこと。

こんなに大勢の人たちが太極拳をしているのかとびっくりしました。

さいたま市記念総合体育館です。

これだけ大人数の演武は美しくそして圧巻です。

子供たちのカンフーはとにかくすごい!!です。

わたしは24式と扇だったのですが、ほかにも32式、48式、楊式、

呉式など、太極拳ってこんなに種類があるのだ、とはじめて知りました。

上手な人の演武はとても参考になります。

大学卒業したら、本格的に習ってみようかなと思いました。

で、終わってから、打ち上げです。

実はこれが1番の楽しみだったりします。

1日がかりの大会でしたので疲れました~。