はてなブログに投稿しました #はてなブログ
— ユーヤデス。 (@euyaemeliarlien) 2019年2月4日 - 00:00
週刊現代 - ユーヤ・ペンギンblog・はてなヴァージョン
davidsunrise.hatenablog.com/entry/2019/02/…
日本会議が安倍首相に「遺憾」を表明だそうだが、首相は、旧宮家の復活など皇室問題に熱心に取り組んできたとは思えない。靖国参拝も一度だけ、安倍談話や日韓合意は失望でしかなかった。もっと早く言えなかったのか、と思う。
— 山際澄夫 (@yamagiwasumio) 2019年2月3日 - 15:28
sankei.com/politics/news/…
野田佳彦代表は、安倍首相の北方領土返還交渉について、「(4島から2島では)不法占拠していれば日本は諦めると言うメッセージを周辺国に与え、竹島で韓国にエールを送りかねない」。日韓も「非は韓国。大人の対応で投げ出すのは外交敗北」。こん… twitter.com/i/web/status/1…
— 山際澄夫 (@yamagiwasumio) 2019年1月31日 - 21:53
安倍首相の北朝鮮外交が変化しています。一年前、〈北朝鮮に政策を変えさせる〉と語っていたのが、今年の施政方針では〈相互不信の殻を破り、次は私自身が金正恩委員長と直接向き合い、行動いたします。国交正常化を〉。北へのシグナルでしょうが、米国頼み外交に限界も感じます。#拉致被害者全員奪還
— 山際澄夫 (@yamagiwasumio) 2019年1月30日 - 23:48
日本で暮らす、日本を旅行する外国人は、基本、日本語を学べばいいのではないか。それだけでは不親切というなら、国際公用語である英語を加えれば十分だろう。日本人の不便も考えずに外国語を氾濫させるのは、本末転倒ではないか。
— 山際澄夫 (@yamagiwasumio) 2019年1月28日 - 13:45
yomiuri.co.jp/politics/20190…
台湾の報道です「日韓関係が悪化、護衛艦いずも韓国派遣中止」それは当たり前ですよ、「レーダー照射問題」だけではなく、徴用工等歴史問題重ねて、日本ヘイトは愛国?韓国を語るとはヘイト?台湾人の目線でおかしいの!日本のいずも、台湾へ派遣す… twitter.com/i/web/status/1…
— ☆Chris*台湾人☆ (@bluesayuri) 2019年1月27日 - 00:31
@yamagiwasumio 山際さん
— Takayan@政治家は「西洋の自死」を読め (@jazzy_saxophone) 2019年1月26日 - 18:13
こんばんは。
移民法案のパブコメ、私も送りました。
締め切りは、今日1/26までのようですので、
関心のある方は、送っていただきたいですね。
twitter.com/yoshidakoichir…
#報道特集
身の周りの外国人増えましたね。改正入管法施行でさらに増えます。問題は、外国人受け入れの環境整備は強調されても、日本人の雇用や賃金、社会への影響は議論されないことです。西欧の失敗が目に入りませんか。気が付けば日本が日本らしくなくなっ… twitter.com/i/web/status/1…
— 山際澄夫 (@yamagiwasumio) 2019年1月26日 - 18:06
@burabushi @yamagiwasumio ひっこめ絶望者クマスケ!
— ユーヤデス。 (@euyaemeliarlien) 2019年2月4日 - 17:23
@yamagiwasumio まさに、欧州は全アフリカを、米国は全ラテンアメリカを、そして日本は全東南アジア・東アジアを背負う先進国としての宿命。でも、日本の政治家は国際感覚ゼロですのでこまった。
— letlet (@shin71745556) 2019年1月27日 - 06:04
@yamagiwasumio @ruliralu そろそろ外人達の反乱が起きるかな、ていよく使ってる事業主は月の無い夜道には気を付けな
— ねこZi. (@neko_zi3rd_) 2019年1月27日 - 23:01
@yamagiwasumio @shoetsusato 多様性があり寛容で公平な社会は、人類が生存可能な唯一の選択。排他的で差別を助長したり、他国や他人を傷つけ憎む事を何とも思わない大人や子供が増えてる。ヘイトスピーチは表現の自由… twitter.com/i/web/status/1…
— 日本人の不思議 (@69LAX69) 2019年1月27日 - 09:51
@yamagiwasumio 自分で言ってるじゃないですか!
— 優しい音楽が流れてるミ☆ミ☆ ☆彡☆彡 (@teruteluteru) 2019年1月26日 - 20:13
そう思うなら、外国人の方の話題抜きに雇用、賃金アップなどを声高に訴えないと!
@yamagiwasumio 減税、景気回復や給料増額、人材育成に使えます。増税のまま外国人への治安維持や社会保障費で国民が負担させられます。 pic.twitter.com/YzlTWhVa51
— ラヴァ👁️👁️ (@1de9) 2019年1月27日 - 09:38
@yamagiwasumio @nikkei 建築関係によく、中東系の方々がいますし、彼等は自分で会社を立ち上げ、いわゆる「親方」として頑張っています、しかし中華系やベトナムの方などは見かけません、何か国によって就労ビザなどに違いがあるのでしょうか?
— taiheigiken (@taiheigiken) 2019年1月27日 - 09:41
@yamagiwasumio 山際さん。いい加減、腹を決めたらどうですか?ワケわかんないツイートしても意味ありませんよ。
— さざれ石の会 (@sazareishinokai) 2019年1月26日 - 23:13
@yamagiwasumio 遅くなれば警察や入管で取り締まるしかない。個人は刃物も銃も持てないも
— Kazu (@Kazu32122917) 2019年1月26日 - 20:38
@yamagiwasumio @k03168452 放送と法曹はロボットに
— 大単于 蒼き狼 (@1226Dark) 2019年1月27日 - 07:17
やらせた方が良い。
@yamagiwasumio 日本は外国人労働者を受け入れ
— proteus (@proteus_captain) 2019年1月27日 - 07:10
それで賃金上昇を抑えて
万年デフレにする
デフレを嫌う余剰資金は外国債(米国債)購入へと向かう
つまり、日本人は米国の資金不足を穴埋めする。
その借金はいつ返してもらえる… twitter.com/i/web/status/1…
@yamagiwasumio @1kev79d20rxFweo 他国の失敗から学ばないのは愚かとしか…
— Naomi (@popsicle_jp) 2019年1月31日 - 14:10
国民はずいぶん警鐘を鳴らしているのに。
@yamagiwasumio @couki26223 外国人労働者問題の原因は
— 橋本信親 (@EggofESP) 2019年1月27日 - 10:26
少子高齢化を進めた事と
低所得者層を拡大した事。
思い切った子育て支援を
行いかつ低所得者対策を早く同時進行していれば今頃は日本人の労働力だけで賄… twitter.com/i/web/status/1…
@yamagiwasumio 外国人受け入れと共に、政府はアジアヘッドクウォーター特区と称した租界を設け、外国企業誘致に動いてます。
— 刺青DQNta2 (@dqnta2) 2019年1月26日 - 18:40
様々なケースを考慮した話し合いが成されず施行される政策は悲劇を生むでしょうね。
外国人や企業を絡めた新秩序と云う名のカーストが出来上がるとか。
@yamagiwasumio 山際さん、どうするんですか?
— WANTAN (@banzaiJAPONICA) 2019年1月27日 - 16:03
申し訳ないが保守評論家は、金儲けしか頭に無いのしかいないのでは?
@banzaiJAPONICA @yamagiwasumio やはり安倍総理の戦後70年談話を保守の観点からきちんと批判できた方達だと思っております。中西輝政氏はさすがにあの談話で安倍総理に見切りを付けました。故・渡部昇一氏や西村幸祐氏はダメでしたね。
— 山中 樵 (@kikori2660) 2019年1月27日 - 16:17
@banzaiJAPONICA @yamagiwasumio 産経新聞の阿比留瑠衣記者や櫻井よしこ氏など、マスコミや言論人が小泉・安倍的な新自由主義者を「保守」だともて囃した結果がこのザマだと思います。
— 山中 樵 (@kikori2660) 2019年1月27日 - 16:14
山際さんや西尾幹二史、佐伯… twitter.com/i/web/status/1…
@yamagiwasumio @DE4GH4 おそらく日本に移民は根付かないと思います。
— 日本人よ覚醒せよ (@TETSU05480490) 2019年1月27日 - 09:10
東南アジア系の移民には日本のブラック労働は耐え難いと思います。
すぐに帰ってしまうかと。
ブラック企業は奴隷根性丸出しの日本人がいて始めて成り立ちます
@yamagiwasumio 仰る通りです。それに在日半島人は昔から日本人の10倍以上の犯罪率で凶悪犯罪も多いですが、最近は東南アジア人等の犯罪もチラホラ目にする様に成り治安の面でも心配です!
— 林 真明 (@YApEv7AHwUk6hsM) 2019年1月27日 - 08:45
@yamagiwasumio @AliceAoki2 出勤途中、作業服で食べ歩きしながら現場に向かう外国人を複数人見かけるようになった。違和感があるが慣れてくるのだろうか。
— Hana (@HanaTorengi) 2019年1月27日 - 07:56
@yamagiwasumio アベノミクスで雇用敢えて増やしたんや さあ コレから賃金上昇するって時に移民政策って愚策推進する一方で AI政策に邁進する日本 アホやろ?日本 コレでもワシゃ一応消極的安倍ちゃん支持者ですわ ワリイことはワリイって声あげていくよ
— g (@g54805942) 2019年1月26日 - 22:40
@yamagiwasumio まあ、明治維新からずっと文化破壊は続いてますけどね。
— ベアやん (@nihonbear) 2019年1月26日 - 21:00
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます