goo blog サービス終了のお知らせ 

yu-yapenguinのGOOグロ部

日々のいわゆる出来事描いてます。

おやすみなさい

2016年06月22日 22時03分12秒 | まいにちジョギング
今日は「日韓基本条約」等の調印式が行われた日でもあります。賠償請求はしないとか約束したはずなのに韓国が一方的に無視し続けたためほぼ形骸化してしまってます。
 
ジョギングしてました。雨降ってたけど8時過ぎたらほぼ止んでた。急いで走った。ちょうどいい飛ばし方だった。雨降るかもしれないって気持ちがあったから?距離3.7㎞、タイム15:12.
 
ほしいな、646GBスマホ。おやすみなさい。
 

おやすみなさい、不自由主義者の集りだ!自民党どもは

2016年06月21日 22時09分23秒 | まいにちジョギング

毎日運動してます。特に腹筋と腕立てとスクワットとランニングはほぼ毎日してます。今日もジョギングしてました。ダンベル持ちながら走ってました。ダンベル持ってたことと蒸し暑かったせいもあったとはいえ、飛ばすスタミナが短すぎた!距離3.8㎞、タイム18:29でsた。

 

6月22日の参議院選挙公示日まであと1日、ここにきて、安倍政権と自民党が民放キー局に対し、とんでもない圧力をかけてきているという情報が飛び込んできた。

 自民党は2014年末の衆院選で〈選挙時期における報道の公平中立ならびに公正の確保についてのお願い〉なる圧力文書を在京キー局に送りつけたが、今回は政党CMをめぐるものだ。この参院選で、自民党は明らかに公職選挙法違反の誇大な政党CMを放映させようと、テレビ局に弁護士まで送り込んでごり押しをしているというのだ。

 始まりは5月末頃、自民党から今回の参院選に向けた政党CMの案が各局に提示されたことだった。ある民放関係者がこう語る。

「今回、自民党は放送局にあわせて、電通、ADK、I&Sという3つの広告代理店を使い分けているんですが、それぞれの代理店から、まずCMコンテが提示され、続いて完パケ映像が持ち込まれた。テレビ局では、考査部という部署がCMの内容を事前チェックするんですが、その内容には考査担当者も唖然としていました。こんな政党CMはこれまで見たことがない、明らかに公職選挙法にひっかかる、自民党は何を考えているのか、と」

 選挙公示日になると、各政党が競うように流す政党CM。しかし、もともと公職選挙法では政見放送を除き、選挙運動にテレビを利用することはできないと規定されており、政党CMは通常の時期と同じ「選挙運動が目的でない政党の日常の政治活動」の広告でなくてはならない。

 ところが、複数の証言によれば、自民党が各局に提示してきたのは、以下のような映像だった。

 まず、青空を背景にして、自民党総裁・安倍晋三が登場し、カメラ目線でこう語り始める。

「日本はいま、前進しています」「雇用も、全国で大きく改善しています」

 セリフにあわせ、画面にはテロップで大きく〈雇用100万人増加〉〈国民総所得36兆円増加〉〈有効求人倍率全都道府県で1倍超史上初〉〈賃上げ2%達成3年連続〉の文字。

 そして、安倍首相が「止めてはいけない、この流れを」というセリフを口にすると、同時に、先日の米オバマ大統領の広島訪問の模様が、2枚の写真で挿入される。ひとつは安倍首相とオバマ大統領が、広島の平和記念公園の原爆死没者慰霊碑をバックに握手している姿。もうひとつは、同じく平和記念公園でオバマの隣で演説する、安倍首相の姿。(中略)

 さらに、一部の局には弁護士まで送り込んできて、恫喝をはじめたというのだ。先のフジテレビの関係者がこう語る。

「先週だと思うんですが、自民党の広報担当者が弁護士を連れて直接、社に乗り込んできたという話が現場にも伝わってきました。取締役局長クラスと会って、オバマ訪広も経済実績も党の政策の結果だと正当化したようです。あと、上層部にも他のチャンネルから働きかけがあったと聞いています。テレビ局としては、官邸ににらまれるのは怖いので、本音としてはそのまま放映したい。ただ、そのまま出せば出したで、明らかな公選法違反ですから、絶対に問題になる。営業部も考査部も板挟みになって頭を抱えていました。とにかく、孤立するのが一番怖いので、各局の担当者で『おたくはどうするの?』と連絡を取り合い、最終的には各局の経営トップがどう判断するか、というところまでいった。その結果、どうも上層部が放映に傾きつつあるようです」

 さらに、公示日前々日になって、自民党は突如、拒否する他局に新たな“戦略”を仕掛けてきた。CMからオバマ訪広を下げるかわりに、“経済実績”の数字をそのまま使うようにもちかけてきたのだという。前述とは別の民放キー局関係者の談。

「バーターですよ。オバマの広島訪問は、さすがに各局が改稿を要請し続けた。そこで、これを取り下げる代わりに、経済実績の数字の宣伝はさせろ、と。普通なら、これも公選法違反のうえ誇大広告ですから、ありえないんですが、この間、テレビ局は自民党にずっとぎゅうぎゅう詰められていたので、この妥協案を呑む気配が濃厚になっています。『オバマがなくなったのならまあいいか』と。もしかしたら、自民党が最初からそういう妥協を狙って、オバマの画像をふっかけていたのかもしれません」

 ようするに、弁護士まで連れてきて圧力をかけ、ヘロヘロになった民放キー各局を懐柔。デタラメな経済実績の数字は、そのまま垂れ流されることになるというのだ。

 繰り返すが、各放送局の政党CMの考査は、公職選挙法と日本民間放送連盟の指針に基づいた各局の内規で決められるものだ。それは、放送の独立を考える上でも、とくに公権力からは厳密に距離をとらなければならないからである。

 しかし、自民党はそれを無視して、違法なCMをゴリ押し。それを今、通そうとしている。安倍自民党が放送局に対してこれほど強引な手段に出るのは、「圧力をかければ放送局は黙る」とタカをくくり、他党を簡単に出し抜けると思っているからだろう。あまりにも傲岸不遜としか言いようがない。

 参院選の公示は明日。放送される自民党の政党CMが最終的にどういった形になるかはまだ確定的でないが、野党は、この自民党の圧力行為を徹底追及し、国民に広く知らしめるべきだ。そして、メディアの独立性だけでなく、公職選挙法までをも力でねじ伏せようとする安倍政権に対して、私たち有権者は報道の自由と民主主義を守るために、絶対にNOを突きつける必要がある。

jimintou_01_160621.jpg

 


リテラ > 社会 > 政治 > 安倍自民党が公選法違反の誇大政党CM
スクープ!! 安倍自民党が参院選で公選法違反の“誇大政党CM”放映をゴリ押し! 弁護士を使いテレビ局に圧力

圧力安倍晋三編集部自民党 2016.06.21

http://lite-ra.com/2016/06/post-2356_3.html

 

どこまでメディアどもを不自由主義者の集りにするつもりだ自民党ども!!野党(特に民進党)は頼りなくてもいい、批判してしまくって勝負しろ!!!!!!

 

おやすみなさい。朝早くから梅とりだ!


おやすみなさい

2016年06月18日 20時39分36秒 | まいにちジョギング

ジョギングしてました。6時半過ぎに行きました。父ちゃんたち出かけてたので。水のダンベル持ちながら走ってました。でもダンベル持ちながら走ってたせいもあって遅かったです。距離3.8㎞、タイム31:23でした、。

 

きょウ梅運びでした。ピーク過ぎたのか3時過ぎから開始されました。休憩時間長かったです(およそ30分)。その間深い眠りについてました。快眠だったかな?ラストだけ少し忙しかった。
 
サッカー協会が那智大社で優勝祈願!絶対勝てよサムライジャパン!なでしこジャパンの敵取れ!!おやすみなさい。

五輪控え サッカー協会関係者ら必勝祈願 | NNNニュース


憲法改正なら命令口調の内容はいらん!

2016年06月10日 23時02分19秒 | まいにちジョギング
20151021202329.jpg今日グラウンドで練習してました。昨日は足の痛みで休んでました。そのおかげで痛みはほぼなくなりました・梅の仕事あったからある程度落ちてるなって思ってたら案外走れてました。でも、先生からペース落ちてるって言われてました。やっぱり疲れてたのね俺。250mx24.今日も両手に太い棒持ちながら走ってました。
 
 

安倍自民党がまた憲法改正の議論を避けて、経済だけに目を向けさせる選挙戦をやっている。
それで3分の2議席を取ったら、憲法改正を進めるというやり方は成功するのだろうか?
卑怯すぎるのではなかろうか?

わしは断固、改憲派だが、安倍自民党の手口はあまりに卑怯すぎて、納得できない。(中略)

近代立憲主義には反対で、日本独自の憲法観があると言うのなら、それを主張すべきだ。

「裏の争点は憲法改正」と言われるような状況では、国民の間でも、改正反対派が増えていくばかりだろう。

 

記事
小林よしのり2016年06月10日 09:55「裏の争点は憲法改正」なのか?

http://blogos.com/article/178967/

 

俺は憲法改正は内容次第では変えてもいいと思う。だが、憲法に反してはならないとか家族を大事にせよなどのいわゆる命令内容はいらん!

 

おやすみなさい。


舛添の身内が…

2016年06月07日 21時14分08秒 | まいにちジョギング
また今日は緑内障の日でもあります。緑内障の患者やその家族で作る「緑内障フレンド・ネットワーク」が制定。語呂合せです。緑内障は恐ろしい病気です。最悪目が見えなくなります。急いで受けに行きましょう。
 
カネの不祥事を起こした舛添要一を身内が批判した。「せこすぎる:」と。確かにセコイしくそったれだ!
 
 
民進、共産、社民、生活の党山本太郎となかまたちの野党4党の党首らは7日午前、学生団体のSEALDsメンバーや学者らでつくる団体「市民連合」と国会内で面会し、参院選に向けて安全保障関連法の廃止を掲げるよう要望を受け、合意した。
 
共産党の提案した市民連合を民進党が受け入れた時点でもう負けだな負け。
 
 
おやすみなさい。

おやすみなさい。

2016年06月06日 22時20分02秒 | まいにちジョギング
げっこげっこ。6月6日はカエルの日です。作家・矢島さらが1998年に制定。かえるの鳴き声「けろ(6)けろ(6)」の語呂合せからきてます。ビミョーにむちゃくちゃな設定だな…
 
また今日は梅の日でもあります。ご主人様梅とりで大変でしたでもジョギングはゆっくり走ってたせいもありほぼ疲れなしでした(40分、距離250mx30』
 
また聖書に登場する獣の数字666にちなんだ日、恐怖の日でもあります。おそろしー記念日作るな!!!!!
 
おやすみなさいぺそぎんと工事中看板

おやすみなさい

2016年05月02日 23時09分30秒 | まいにちジョギング

 与野党は、後半国会の焦点だった環太平洋連携協定(TPP)の承認案と関連法案について、今国会での承認と成立を見送ることで合意した。やむを得ない判断だ。

 衆院TPP特別委員会は空転を経ていったん再開した。「一歩でも審議を進
めたい」という安倍晋三首相の意向が働いたという。しかし、熊本、大分で続く地震対策が最優先と主張する野党は特別委でも多くの時間を地震関連質問に充てた。これも当然の対応だ。

 結局、審議時間が足りなくなり、参院選を前に強行採決で国民の反発を招きたくない政府、与党は今国会での決着を断念した。

 そもそも特別委が空転し、審議時間不足になった原因は政府、与党の乱暴な国会対応にある。政府が国会に提出した交渉過程に関する45枚の資料は、表題と日付以外がすべて黒塗りになっていた。

 いくらTPPが秘密交渉といっても、これは度が過ぎる。火に油を注いだのが、特別委の西川公也委員長(自民)が出版準備をしていたTPPの内幕本だ。交渉過程の一部が記載されていたという。

 交渉を担った甘利明前担当相が金銭授受問題で閣僚を辞任した影響も大きい。再開した特別委では、甘利氏の後任の石原伸晃担当相や森山裕農相が度々答弁に詰まり、審議中断が繰り返された。

「中略」

 政府、与党は衆院で継続審議とし、次期国会での承認、成立を目指すという。今度こそ国会で徹底的に審議してほしい。また、国民の不安や疑問に応えるためにも、政府には可能な限り情報を開示していく努力を強く求めたい。


=2016/05/01付 西日本新聞朝刊=

 

少なくとも与党は油断しすぎてたってことだけは間違いないと思っていい。まあ、勝負はこっからだったりするかもしれないが。

 

 

20151021202329.jpgジョギングしてた。グラウンドでジョギングしてました。いつもの30分のほかにダッシュ2本とJUMPバックJUMP100回文もやりました。ホントは1500mもやりたかったがiisobireteやれんかった。金曜グラウンド練習あるから絶対言わなきゃ。

 

F1000876.jpg

f:id:davidsunrise:20160502222029j:plain

今日の晩飯、王将で一杯食いました。期間限定餃子定食に写真にはないけどラーメン、ちんじゃおに酢豚。ごっそさん!


おやすみなさい

2016年04月15日 22時40分25秒 | まいにちジョギング

f:id:davidsunrise:20160415205214j:plainニトリでペンギン抱き枕買っちゃいました。クールになれるしかわいいし!もう1個分買うつもりだったがやめました。枕のお供に?ペンちゃんもお気に入りです!

 

帰りはジョギングでした。ナイキの新し練習用の靴はいて走りました。家に着いたけど距離的に足りなかったのでもう1週走ることに・しかしおなかの調子悪すぎて途中引き返してしまいました。距離2?+2.5?、たいむ8:30、22:30でした、

 

熊本の震度7、一夜明けたら被害の凄さが分かってくる。

いつも思うのだが、まず帰宅できなくなるのは辛いな。≪中略≫

一昨年だったか、天守閣まで上るのが相当大変な城だったという記憶は、わしの足腰が弱り過ぎてたからだ。
天守閣に上ってるときに大地震が来なくて良かった。

東日本大震災ほどの惨状じゃなさそうなのが救いだが、日本はやっぱり地震の頻度が高い国であって、もっと巨大な地震がいつ来てもおかしくない。
南海トラフ大地震が来る確率も高いだろうし、そのときは巨大な津波の被害がまた出るだろう。

「中略」

もちろん関東大震災はいつ起こってもおかしくないし、活断層は日本国中に無数に走っている。
活断層でしわくちゃな国、常に危険と隣り合わせの国、それが日本だ。

地震の被害の心配だけでも大変なのに、地震のたびに原発はどうなってる?と心配するのも、うんざりだ。
いくら近代化しても、いくら科学が進歩しても、この熊本地震ですら予知できなかった。
科学VS自然なら、やっぱり自然が圧勝だな。

 

http://blogos.com/article/171974/

 

読んでむかついた!自然に屈しろと言ってるようにしか読めないんだからな!!

 

おやすみなさい。春の集いに行かなくちゃ。


2016年03月17日 21時24分18秒 | まいにちジョギング

ジョギングしてました。今日も夜走ったけど疲れてないのに最初の上り坂終わった後急激に落ちた。スピードが。そして足がもつれた感じがした。おかげで1周で終わっちまった(距離3.8?、タイム24:00?)。
俺も感謝状もらえるほど活躍したい!
 
 
明日串本にいって水族館と温泉楽しんできあmす。おやすみなさい。

おやすみなさい

2016年03月15日 21時15分31秒 | まいにちジョギング
ジョギングしてました。でも昨日に比べると調子悪かった!家に着いた後おやつ食ってなかったせいかな?おかげで飛ばせなかった。疲れてなかったにもかかわらず1周で終わってしまいました。距離3.7?、タイム25:00でした。
 
石破茂地方創生担当相は15日の衆院特別委員会で、同日審議入りした地域再生法改正案を説明する際、誤って昨年の通常国会で成立済みの改正内容を読み上げるミスをした。
 委員から指摘されて間違いに気付き、今年の法案の説明をやり直した。
 (ちゅうりゃ九)石破氏は委員会後、記者団に対し「国権の最高機関である国会に申し訳ない」と陳謝した。
Ishiba-Shigeru Signature.png
 
抗議デモをテロと発言したくそ野郎、今度は説明読み上げミス!情けない!?
 
おやすみなさい。

2016年03月05日 19時21分24秒 | まいにちジョギング

ジョギングしてました。今日はすげーあったかすぎて汗かきまくりました。m長袖着てたせいで。距離3.7?+600m?、タイム16:20、リタイア。ちなみにリタイアしてあるいてるとこを父ちゃんに見られてしまった。油断してたとはいえうっかり見られた。

 

ああ、琵琶湖マラソン出たい!デモ参加基準が厳しすぎて出れない!!下記参照

    1. マラソン: 2時間30分以内
    2. ハーフマラソン: 1時間10分以内
    3. 30km: 1時間40分以内
    4. 20km: 1時間5分以内
    5. 10000m: 31分以内

 

 

http://www.shigahochi.co.jp/info.php?type=article&id=A0006936


忘れてはいないはず、自民党が通j法国会を前倒しして痛い目見たことを

2015年11月12日 22時08分25秒 | まいにちジョギング
早稲田大学の政治サークル、国策研究会が12月2日、元陸上自衛官で参院議員の佐藤正久氏を招き、講演会「ヒゲの隊長が語る安保法制」を新宿区の同大学大隈記念講堂で開催する。学生グループ「SEALDs(シール……続きを読む
ただいま、仕事終わった後寝てたユー屋です。ほんとなら家に着いた後走るつもりだったのにうっかり寝てしまった。昼休憩わけあってほぼ寝られなかった。そのせいもあるかも?走りに行ったのは8時過ぎでした。距離3.7?+3?、タイム18:03,25:30でした。あみのさぷりC飲んだおかげである程度はスタミナ戻ったけど寝てなかったらもっと早く走れたかも?でも、自信はなかったかも。
あほ総理が憲法改正できたら奇跡に近いな『皮肉をこめて』。

http://blogos.com/article/144236/

野党は攻めきれなかった。その影響で自民党は安堵しちまった!だが自民党は忘れてはいまい、通j法国会開催が前倒しになっちまったおかげで政権交代が起きてしまったことを(2009年)。そしておよそ3年間苦杯をなめたことを。まだチャンスはあるかもしれないぞ野党。お休み

政権、臨時国会見送り確認 通常国会召集大幅前倒し策も

竹山栄太郎、高橋健次郎
2015年11月12日19時33分
http://www.asahi.com/articles/ASHCD5H7ZHCDUTFK00H.html


サンダーバード

2015年09月23日 19時15分48秒 | まいにちジョギング
埋め込み画像への固定リンクサンダーバードAG見てたりしてたおかげでブログ書き始めるの遅れた!ちなみに今日ジョギングで見れないって思ってたら1週「3.8?」しか持たなかったおかげで第5話見れました(ちなみに走りに行った時間は5時半、タイム25:30秒」。けーよとトレーシー兄弟によるファイアフラッシュ着陸作戦、もう危なすぎて一瞬目つぶりそうになった!!来月のレギュラー放送楽しみにしてるぞ!!

日刊ゲンダイ。戦争法成立。よーくみたら小さく「未明に」が入ってる!自民党の憲法草案には、「すべての国民はこの憲法を尊重しなければならない」という条文が加えられている。本来、憲法は国民が権力者を縛るものなのに、国民に憲法順守義務を課すのだ。さらには、国民は国旗と国歌を尊重しなければならない、公の秩序に反してはならない、領土を保全し……。やたらと国民の義務が多すぎる!これを読めば絶対にこの政権を倒さなければダメだということがよく分かるはずだ!!マイナンバーも含めてな、。

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/164274/2

マイナンバー制度がもたらす「超・監視管理社会」の恐ろしさ

 

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/164281/2

ただいま

2015年09月22日 17時53分32秒 | まいにちジョギング
デイサービスでロコモコ作ってパフェ作って家に帰った後父ちゃん走りに行ってました。俺も少し休んだ後走りに行きました。雲行き怪しかったせいもあるかも?距離3.7?+1.3??タイム17:55、途中リタイア。父ちゃん見つけられなかった。目立つシャツ着てたのに。走り終えた後ドラゲー見てました。

ポンペイで完全な状態での墓が見つかる。マッシモ・オザンナ(Massimo Osanna)いわく「ポンペイは、尽きることのない科学的発見の源であり続ける」。ちなみにポンペイは自然災害による崩壊だけでなくずさんな管理も影響して崩壊が進んでます。何とかしろユネスコ!

ずさんな管理とマフィアに脅かされるポンペイ遺跡を守れ!イタリアの建設王、2000万ユーロ寄付

http://irorio.jp/eika_k/20130629/66551/