goo blog サービス終了のお知らせ 

グダグダ cobamix

グダグダと書いています

glo を買ったら…

2018年05月23日 13時08分00秒 | つれづれに
整形外科から接骨院へ転戦し、帰り道にセブンイレブンへ寄る。

期間限定で安価の glo を買ったら…



クジを8枚引けて…



コーヒーを買って、コーヒーが当たるという…(^_^;)
コメント

ノンステップバスのありがたさを実感

2018年05月23日 10時38分11秒 | つれづれに
カミさんが強く言うから、整形外科でセカンドオピニオン(…って言うのかな?)

接骨院では一週間と言われたけど、何と全治一ヶ月だって!(・・;)

行きは娘が送ってくれたけど、帰りはタクシー…のつもりで整形外科を出たら、目の前がバス停で、ちょうどバスが来るというタイミングの良さ。

ついついバスに飛び乗ってしまったよ。(^_^;)

今までそれほど感じなかったけど、ノンステップバスってありがたいねぇ。(>ω<)

コメント

アスパラご飯をつくってみた

2018年05月22日 07時00分17秒 | つれづれに
土曜日の朝の情報番組で紹介されていた新発田のアスパラ。

番組のなかでアスパラご飯と、そのつくり方が紹介されていたのでやってみた。

炊き上がったばかりのご飯に生のアスパラと、バター、しょうゆを入れて蒸らすだけのお手軽さ。(^o^)



おおっ!シンプルだけどウマイウマイ!(*^^*)
コメント

腹が空かないけど(^_^;)

2018年05月21日 20時09分15秒 | つれづれに
ほぼ夕飯しか…ね

…でも、その夕飯はお腹いっぱいに…



シメのラーメンまで…(^^ゞ
コメント

娘からのホルモン焼きそば

2018年05月20日 13時58分24秒 | つれづれに
フリマに出ていた店から買ってきてくれた焼きそば

孫の自転車を買いに義父と出かけた娘たちはスシローで腹いっぱいなんだって…



ビールも飲んじゃうけど、気をつけないと太るぞ〜 (^_^;)
コメント

ひとりぼっちの日曜日

2018年05月20日 11時57分42秒 | つれづれに
三菱UFJ銀行への入金のため、近くのコンビニまでえっちらおっちら歩く。

商店街ではフリマなんぞをやってるけど、長くは歩けないからねぇ。(・・;)

本当なら、帽子とサイドカバンを探したいんだけど…。



入金ついでに昼ごはんを買ったり、朝日村のオバちゃんから惣菜的なものを買ったり…食い物の補充。(^_^;)



でも動かないから腹は空かずに、昼ごはんはこれだけでも多すぎるかも。



これじゃあ仕事中の昼めしと変わりないんじゃない?(^^ゞ
コメント

JR東日本、新潟駅の使用停止した地上ホームを一般公開! 5/20開催

2018年05月17日 16時56分29秒 | のりもの

JR東日本、新潟駅の使用停止した地上ホームを一般公開! 5/20開催

JR東日本、新潟駅の使用停止した地上ホームを一般公開! 5/20開催

マイナビニュース

(マイナビニュース)

JR東日本新潟支社は15日、新潟駅の高架駅第1期開業記念イベントを5月20日に開催すると発表した。当日は開業記念イベントやキャンペーンを行うほか、使用停止した地上ホームの一般公開も予定している。

新潟駅では4月15日に高架駅第1期開業を迎え、新たに在来線高架ホームを使用開始。在来線5番線ホームは新幹線11番線ホームと同一階にあり、乗換え改札が2カ所整備され、在来線の特急「いなほ」から上越新幹線「とき」「Maxとき」へ同一ホームで乗換え可能となった。高架駅第1期開業にともない、新潟駅の地上ホームは8・9番線ホームを除いて使用停止となった。

5月20日の開業記念イベントは新潟市、新潟県、JR東日本新潟支社が主催し、10時から16時30分まで新潟駅南口広場で開催。10時からの記念式典には新潟市長、新潟県副知事、JR東日本新潟支社長らが参列し、11時以降は新潟・山形・秋田伝統芸能ステージや会場内ブースでの食・観光PRに加え、開業記念のパン・おにぎりもふるまわれるという。JR東日本新潟支社ブースでは、子供限定で電車のペーパークラフト作り・缶ストラップ作りを体験できるほか、記念撮影用に子供駅長制服の貸出しも行う。

使用停止した地上ホームの一般公開は5月20日12時以降に実施。CoCoLo万代旧地下改札口で受付を行い、地下連絡通路を通って旧2・3番線ホームを公開する。ホームの端から旧1・2番線の線路の一部に降りることも可能だという。なお、撤去工事中の現場内での公開となるため、入場する際は「ヘルメット及び安全ベストを着用していただきます」「線路に降りる場合、足元が大変不安定な状況となります。サンダル、ハイヒール等での参加はご遠慮ください」とのこと。

新潟駅では今後、使用停止した地上の旧1〜4番線を撤去し、新たに高架1番線を整備する工事を進める予定で、「撤去予定のホームに触れる最後の機会となりますので、ぜひ、お越しください」と新潟支社。イベント当日の新潟駅では、対象店舗での商品購入者などを対象とした「開業記念ハシ鉄プレゼントキャンペーン」「開業記念CoCoLoメンバーズタッチラリー」も行われる。
 

 
当日は本部幹部会の衛星中継行事に参加予定なんだよねぇ。
 
でも記念イベントにも興味があるなぁ。
コメント

14時過ぎなのに混んでいる柿屋(^_^;)

2018年05月17日 14時13分00秒 | つれづれに
今日も散々だったパチ。

諦めて念願の柿屋へ行こうとすると連チャンするという繰り返し…。(^_^;)

確か14時半までやっていたよなぁ…と急いで向かうも、何と駐車場が満杯!

何とか駐めて店内へ。

蕃茄鶏片(鶏肉と野菜のトマト炒め)を注文。



やっと柿屋の定食にありつけたよ。\(^o^)/

そうそう、家族に頼まれたマーボー丼も忘れなく。

コメント

鬼の居ぬ間…いや、カミさんの居ぬ間に

2018年05月17日 08時09分44秒 | つれづれに
「まだ寒くなるかもしれないから出しておいて」とカミさんが主張するけど、さすがに…ねぇ。

カミさんが仕事に出かけたあと、さっさとお片付け。



石油ファンヒーターと…



コタツ布団のお片付け。(^_^;)
コメント

はでっぱの香を実飲み!…してみた

2018年05月16日 20時06分31秒 | つれづれに
仕事が終わって帰社すると、明日は休みと告げられる。

…ということで、今夜は心置きなく飲める!\(^o^)/

…で、どんどんで買った日本酒を。



基本的に冷酒が好きなんだけど、『常温か熱燗で』と書いてあったので、常温で飲んでみた。

今日の新潟市の最高気温は 29.5度だったから、さすがに熱燗は…。(^_^;)

…おおっ!大好きな白鳥蔵よりも常温では旨いぞ〜。

そしてカミさんのつくったカレーを。



もやしが無かった…からと、カレー焼きそばなんだって。(^_^;)

ちょうどカレーが食べたかったんだよねぇ。(*^^*)
コメント