goo blog サービス終了のお知らせ 

グダグダ cobamix

グダグダと書いています

新潟まつりの花火大会へ

2024年08月11日 22時50分17秒 | つれづれに

枝豆を茹でたら、エアコンの効いた部屋で聖教新聞を読む。

〈教育〉 子どもと歩む――“育自”日記 ポエム編

【くらし・教育(紙面)】

聖教新聞

(無料閲覧期限は72時間)

〈立正安国と民衆の幸福――池田先生の指導に学ぶ〉④ 憲法で保障された政治活動

【企画・連載(紙面)】

聖教新聞


夕方には義姉たちは帰り、明日は娘たちが来るから、つかの間の安息。😅

今日は新潟まつりの最終日で花火大会があるので、カミさん、末娘と陸上競技場へ歩く。


いつものトレセンへ行くコースなんだけど、末娘が屋台で買い物がしたいと言い、白山公園を通っていく。


縁日、かなりの人出だねぇ。😯


今年も市民協賛金を出しているから、陸上競技場から観られる。👍


でも去年と違って観客数が多く、3倍ぐらいいるんじゃない?😳


今年はわが家だけなので、ツマミはこんなところで。😋


新潟県民のソールフード、イタリアンを久しぶりに食べていたら、新潟大学からドクターヘリが飛び立っていった。



さて花火大会は19時20分からスタートするんだけど、今年も初音ミクの夜空プログラムがある。


花火、静止画を撮ったのはこれ1枚だけだった。😅


後ろの席のレディース、大盛りあがり。😁


宴の後の陸上競技場。😙


帰りにも末娘は露店に寄りたいと言っていたけど、あまりの混雑にパスだって。


帰りは古町通りをテクテクと。


トイレを探して西堀ローサも経由して。😅


生ビールが飲みたくて、たらふくうなりへ寄ろうとしたけど、満席で断念。


末娘と2人で350ml缶を6本空けたけど、これだけ歩けば…どう?😁



さて明日から接待後半戦だぁねぇ。😗



コメント    この記事についてブログを書く
« 新潟まつりも最終日 | トップ | 今日いち-2024年8月12日 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。