しびすけのブログ

暇にまかせて三河を中心にウロウロ…。
そんな日常を綴ります。

碧南火力発電所・たんトピア

2009年04月26日 08時44分55秒 | お出かけ
たんトピアのHPはこちら→たんトピア

私の好きな自衛隊基地や、こういった発電所(御前崎なども)も、
地域住民の理解を得るべく、こういった「広報館」てきな設備がけっこうありますね。
しかも、たいていが無料です。イメージアップ戦略ですね。

同じように、碧南市の火力発電所も、たんトピアという施設が併設されています。
ここの火力発電所は、もう何年も前から好きで、
ブログにも好きな場所という題目で書いたこともあります。

ただし、ソレは発電所を矢作川を挟んで見たところ。

今回はその中に行きます。実は初めてw

電力館という、火力発電どは何たるかを学習する場所をのぞき、(写真は割愛w)
その奥にあるヒーリングガーデンに向かいます。





いつもはもう少し遠い発電施設が、ファインダーに納まりきらないくらいの近さ。

で、ここのヒーリングガーデンがいいんですよ、雰囲気。





この日も、とても天気が良かったんですが、
コロンと昼寝したくなるくらい。

見てわかるように、相当手をかけて管理されています。
無料開放の割には感動します。




実際、多くのお客さんで賑わう、というほどではなく、
人気も無いわけではないので、心地よい空間です。




なんで今まで中まで入らなかったんだろう、と思えるくらいに、
意外なほど快適な公園でした。




絶賛しておきながら注意ですが。

売店等はなく、自販機がある程度ですので、
行かれる際は「準備」はぬかりなくどうぞ。


良いところですよ~。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 刈谷市・ミササガパーク | トップ | 浜松城公園 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オオイヌノフグリ (吉谷)
2009-04-27 04:02:42
ちょ、ちょっと、これ見て
え、何、これ
火力発電所だって、
へー、すごいね

こんな公園があるんだって
外国みたい(って外国行ったことないけど、、)
南港(大阪)の発電所にもエルシティっていう見学できるとこがあるよね

綺麗な花やねー、シロツメグサ?(めがねかけてないから、そう見えた)
じゃ、ないやろ、、何かなあ、、

(めがねかけて) イヌフグリじゃない?
そうや、フグリや
見てみよう(グーグル:今日はモールス信号で---・ --- --- --・ ・-・・ ・となっててめっちゃ嬉しい)

えーと、4月、花、青で検索、、
ふーん、正式にはオオイヌフグリって言うんや

しびすけさんのおかげで綺麗なお花を見せてもらったねえ、、
勉強にもなったねー

※「好きな場所」も拝見、南港(大阪)によく似てますね、町名もそちらは港南、こちらは南港、
火力発電所については、また、次回。
ありがとうございました。 吉谷(+内)

返信する
ありがとうございます (しびすけ)
2009-04-28 06:12:44
写真を撮るようになってから、
花もたくさん撮るようになりました。

が、私、花は全然詳しくないんです。
今回も、吉谷さんのコメント読んで、
「オオイヌノフグリ」って言うんだ~、
と知った次第(汗)

何となく、水色の中に紫がポツポツあるのが綺麗だな、と思ったわけで…。

花の勉強、しようしようと思いつつ、なかなか出来ません。

また覗いてくださいね。

返信する

コメントを投稿

お出かけ」カテゴリの最新記事