基本的には例年通りだけど、改正がらみで「3月14日まで」「3月15日から」といった表現が何ヶ所かあった。スペーシア日光の新宿発とか。
JR東日本で目に付いたのは、山梨地区の「SL山梨桃源郷」と「ナイトビュー桃源郷」。ナイトビューというのはどっかライトアップされるのだろうか。上諏訪夜行の記憶を思い出すと、何がなくてもあの辺から眺める甲府市内の夜景はキレイだけど。
快速弘前にはE751が充当。新青森アクセス列車に充当される伏線か。折り返し、つがる16号になりそうだ。
JR東海はダイヤ改正のリリースが入った春臨発表。東京発00分のぞみが土休日データイムを除いて、毎時設定される模様。00分ジャストののぞみの人気度はいかに。数年後のダイヤ改正で新大阪行から岡山行になりそう。
JR四国のリリースで、特急の岡山発時刻が明らかに。特急王国のことを考えるとめまいが...。改正前はあまり駅降りができない。
最新の画像もっと見る
最近の「情報(東日本)」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事