goo blog サービス終了のお知らせ 

blog Cimbalmos

ツィンバロン奏者 斉藤浩のブログです。

サントリー芸術財団 サマーフェスティバル2014

2014-08-21 22:58:00 | 情報

今年もサントリーホールで開催される「サントリー芸術財団 サマーフェスティバル」に出演することになりました。帰国してから3度目の出演です。8月21日~31日まで開催されるフェスティバルですが、サントリーホール国際作曲委嘱シリーズ「テーマ作曲家 パスカル・デュサパン」の世界初演の作品を演奏します!!

2014年8月21日(木)
19:00(開場18:20)
サントリーホール 大ホールにて

入場料
S席4,000 / A席3,000 / B席2,000 / 学生席1,000


僕が世界初演に関わる作品は

サントリーホール委嘱
パスカル・デュサパン:風に耳をすませば
ハインリヒ・フォン・クライスト原作のオペラ《ペンテジレーア》から
3つの風景

詳細は
http://suntory.jp/summer/




京都市交響楽団 第581回定期演奏会

2014-07-18 23:16:00 | 情報


京都市交響楽団 第581回定期演奏会

2014年7月18日
19:00開演

京都コンサートホール・大ホールにて

外山 雄三(指揮)
アンドレア・バケッティ(ピアノ)
斉藤 浩(ツィンバロン)

プログラム
小山清茂:管弦楽のための「木挽歌」
モーツァルト:ピアノ協奏曲第17番ト長調K.453
コダーイ:マロシュセーク舞曲
コダーイ:組曲「ハーリ・ヤーノシュ」

チケット
2014 4/25から発売
S:¥4,500
A:¥4,000
B:¥3,500
P:¥2,000(舞台後方席)

プレイガイド
チケットぴあPコード:216-513




演奏会の様子は京響さんのブログにもアップされています。

京響さんのブログはこちらから
http://www.kyoto-symphony.jp/blog/index.php?itemid=221


外山先生とプレトーク。

尊敬する偉大な指揮者、外山先生と
こんな素敵な時間が持てる僕は幸せ者デス!!


ツィンバロンコンサートと東日本震災復興支援報告会

2014-03-02 10:21:00 | 情報


プリエールフェスティバル2014 ワークショップ
ツィンバロンコンサートと東日本震災復興支援報告会


2014年3月2日(日)
10:00開場 10:30開演
松江市市民活動センター
スティックビル5F 交流ホール
入場無料

出演:斉藤浩(ツィンバロン奏者)

主催 高齢社会をよくする会、ぶどうの会
共催 松江市、プリエールネット
後援 ハンガリー大使館、日本ハンガリー友好協会、
Cimbalom Art Japan

問い合わせ先 ぶどうの会 090-4149-3386(加藤)