さぁ しらんよ

介護ブログのはずが 私の乳がん闘病記に。。。そして、3年半後に乳がん再発。。。

9月27日(火)

2011-09-27 15:50:46 | 認知症介護

以前 実家の母の事を書いたような気がしますが・・・

この母 9月で84歳になりました

足腰が弱って「痛い痛い」と言いながら じっとしていられない性格で

頭は超しっかりしています

 

母の家では、兄の居ない日に 食事の手伝いをしてもらうために

ヘルパーさんに来ていただいています

 

それだけでは物足らず・・・

他からのうわさで

デイサービスでマッサージや足浴をしてくれるという事を聞きつけ

さっそく 体験入学(?)してきましたが・・・

 

思ったほどの時間 マッサージはしてくれない

お風呂に入るときに 自分でゆっくりやればできるのに パンツを脱がされた

支え程度でいいのに イチニッ  イチニッ と両手を引かれながら歩かされた

施設の老人を見ていたら あーなったらどうしょう・・・と思った

等など すべてマイナス思考のカタマリ

 

結局 感想は~

「まるで 赤ん坊のような扱いされたと 彼女のプライドだ傷ついただけのようでした

 

もう 二度と行かないそうです

 

家のばあちゃんは 

頭が不安定で フットワークが軽い (痛いところ無し)

どっちも どっちって感じ・・・


9月26日(月)

2011-09-26 21:29:14 | 認知症介護

最近は

なんとなく 穏やかな日が過ぎているような気がします

 

かといって

ばあちゃんが 忘れる事は当たり前だし

空想のような事を言うのも当たり前・・・

穏やかなのは 私の受け取り方だけかもしれませんね・・・

 

25日に友人と日帰り旅行に行きました。

高知県 室戸市 です

天気が良くて 最高の景色を見ることができました

 

       

 

 

  

 

 

 


9月23日(金)

2011-09-23 15:07:23 | 認知症介護

今日は 雲ひとつない快晴です~

なかなかシャッターチャンスがなかった お山が姿を現しました

稲穂と山と空と・・・

美しい~  石鎚山 

 

そして 

今日は ゴミの日でした。

やっぱり気になる・・・

昨日の 歯 

ゴミ箱に入った 歯

怖いものみたさで チラッと確認しました・・・

歯の根っこの部分まである

奥歯(?)みたいにも見える

大人の歯

(私の経験では 歯は歯科で抜いてもらうもので 家で根っこから抜けた歯はない・・・

抜けた歯は 屋根の上に投げるか 床の下に投げ込むのがこの辺りの習慣

なぜ 家の中にあるのか?

ばあちゃんの歯が抜けたんだろうか?

・・・なぞだらけの歯・・・

 

今日 燃えるゴミに捨てました

 

 


9月22日(木)

2011-09-22 13:14:31 | 認知症介護

昨日の夕方(7時前)の事・・・

ばあちゃんの部屋から

やたらと整理箪笥の引き出しを 開けたり閉めたりの音がします

この箪笥 古くてオンボロ・・・

引き出しのすべりも悪く 

隣の部屋で開けたり閉めたりされると 間のガラス戸がガタガタ音がして イラついてしまう 

少し静かになったと思ったら

ばあちゃんが・・・ 「この歯 誰のだろか?」

「歯・・・???」

チラッとみたけど しっかり確認するのも気持ち悪い・・・

いったいどこで見つけたのやら 

いったいだれの歯なんよ

しかし

そんな事はどうでもいい・・・

「もう 要らないから 捨てて・・・」と私が言うと

「ほほほっ、そうじゃねぇ」といいながら

今度は 夫のところへ持っていった

多分 夫も 誰のかわからない歯は要らなかったのでしょう・・・

「ばあちゃん もう捨てんかいよ!」というと

「はーーい!」という返事と同時に

プラスティックのゴミ箱に ゴロッと 硬い何かが捨てられた音がしました・・・

 

 

 


9月20日(火)

2011-09-20 12:47:10 | 認知症介護

またまた台風が近づいています 

何事もなく過ぎ去ってくれる事を願い 職場から外を眺めています~

 

 

連絡ノートが再開されて 

「今日も穏やかに過ごされました」

「近所のスーパーに買い物に行きました」

など 書かれていましたが

19日は・・・

「3分程 目を放した間に外出されていて近所で見つけました。・・・」 

目を離せない と聞いていましたが

やはり 帰宅願望 が出たら 一人で行動してしまうようです

 

施設に勤めている 知り合いから

今年の夏は 油断したら外出して何度も探した と聞いていましたが

現状を知らされてなかっただけに ビックリしました

 

どうする事もできず

とりあえず 様子を見るしかないかぁ・・・

 


9月18日(日)

2011-09-18 22:00:55 | 認知症介護

4-5日前に 介護施設から

外部評価の「アンケート調査」を預かってました

 

これって 名前は書かないけど 

施設名がわかると 誰の家族が書いたとかって

絶対わかるよなぁ~

どういう風に 書こうかなぁ

なんて考えてるうちに 日が過ぎてます・・・

 

確か一週間以内に投函してくださいって言われたな・・・

そろそろ 書いて出そうと思った今日のことです・・・

台所でなにやら 物音がするではないですか~

気をつけていたつもりですが・・・

よりによって なぜこれを選んだのか・・・

 

預かっていた アンケート用紙の説明文 返信用封筒 アンケート記入用紙 が

ビリビリ  

 

         犯人はラムちゃんです

アンケート用紙はどうにかセーフ

封筒の住所を間違いなく写して 新しい封筒を用意して・・・

 

早く やっとけば良かった・・・(反省)

 


9月14日(水)

2011-09-12 15:54:45 | 認知症介護

平成22年1月から 今の施設を利用しています

今 思い返しても すごいタイミングで変わる事ができたと思います

 

確か あの頃は年末に家でばあちゃんは転倒し 

腰の圧迫骨折 左腕の複雑骨折で手術をして釘みたいなのを埋め込んでいました

病院に入院させてもらってましたが

腰が痛くて歩けないはずなのに

なぜか夜になれば歩いてトイレに行ったり 他の部屋に行ったり・・・

とうとう 病院からは強制退院となりました・・・

自宅でも 布団の出し入れや起きるのが難しくなりベッドの生活になり

トイレも和式から洋式にリフォームしました

 

 

思い悩む日々・・・

仕事上で知り合った方が 偶然ケアマネージャーをされている方でした。

うちのばあちゃんの状況をいろいり聞いてもらい 

小規模多機能型介護施設という 今の施設を紹介してもらいました

イロイロ迷ったが その時のデイサービスをやめて 思いきって変わることにしました。

 

この施設には 偶然私の知り合いが4人も勤めていました

皆さん 信頼できる方ばかりだったので

個人的に相談に乗ってもらったりして すごく力になってもらう事ができました

あの頃は 一日の半分以上は ばあちゃんの事が頭から離れず

話を聞いてもらいながら よく泣いていました

 

ばあちゃんも 慣れるまで少し時間がかかりましたが

今では 職場だったり自宅だったりの安心できる場所になっているようです

 

当初から世話になった知り合いも3人退社されました。

介護施設で働く側もイロイロあるようですね・・・

 

そんな流れで 今の施設で一日の大半を過ごし 週3日の宿泊させてもらっています

デイサービスだけしか知らずに続けていたら・・・

と思うと ぞっとします~

 

そして もうそろそろ 次の施設へ変わる時も近づいているような気がします・・・

 

 

 

 

 

 

 

 


9月11日(日)

2011-09-11 20:05:12 | 認知症介護

9月7日から再開した 連絡ノート

体温  排便(有無)   脈拍   入浴   血圧   食事量

昼食のメニュー   その日の様子等  が書かれています。

 

金曜日・・・

帰宅願望があり、職員が出かけるときに一緒に車に乗っていただいたり

気分を紛らわしていただきました。

この後も帰宅願望がありましたが お家の方がお迎えにくるまで 待ちましょう。

とこえをかけました。

 

土曜日・・・

特に変わりなく一日を過ごされました。

 

日曜日・・・

職員と一緒に洗濯物をきれいにたたんでくれました

 

こんな感じです。

一日の様子を 一言で書くのって難しいですよね・・・

 

子供が保育園の時の連絡帳は 楽しみに読んで 

家での様子を面白く書いたものですが・・・

ばあちゃんの事となると・・・

 

日ごとに筆跡が違うのですが どなたが書いてくださったのかなぁ~

 


9月8日(木)

2011-09-08 10:25:41 | 認知症介護

昨日 施設から久しぶりに“連絡ノート”をもらって帰った

入所当初から “連絡ノート”はあったけど

今のように 家族が送迎をしてなくて

施設の方に 送迎をお願いしていたため

この  “連絡ノート”が行方不明になり 毎日探すのが一苦労・・・

いつの間にかノートも4-5冊作ってもらい 

何が何だかわからないし 

ばあちゃんに聞いても「さぁ しらんわね~」

ノートの確保が私のストレスの一つになってきた。

了解の上  “連絡ノート”は中止されていました

その “連絡ノート”が再開されたのです

これからは 家族と施設のスタッフさんとの間で 受け渡しをするようになりました

 

今朝 連れて行ったときに

スタッフの方から  “連絡ノート”の受け渡しについて話があった

同時に ばあちゃんの認知度 機能低下が進んでいると・・・

特に 失禁が多くなってきた事等・・・

確かに家でも いろんなところで毎日 尿パットを発見している・・・

歩き方も 歩幅が短くなっている・・・

少しづつ 進行している・・・

 

しかし 思う~

確かに  “連絡ノート” は有ってもいいと思う

でも 朝夕 家族と顔あわせてるのだから

口頭で伝達してくれたら良いのにって・・・

あんな小さなノートでは 伝わらない事も多いだろう・・・

2週間くらい前から 咳が出て調子が悪いと 電話や手紙をくれるのに

良くなったかどうかの連絡がない・・・

聞いたら 回答があるけど 聞かなかったら そのままなのでしょうか?

家でばあちゃんが動く時間は 朝夕で3時間程度・・・

施設に居るのが9時間~ 

動いてる時間が長いから 様子もよくわかると思う・・・

と、ブツブツ思ってしまった私でした・・・

 


9月7日(水)

2011-09-07 20:59:50 | 認知症介護

ばあちゃんは 昨日からお泊りでした。

私は 仕事が休みなので朝からノンビリとさせてもらってました

久しぶりに 愛犬たちを連れて 河原に遊びに行ってきました

      メロディー橋>    

<テリーくん>                                            

<ラムちゃん>

よく似ていますが 二匹です~

暑かったので すぐにヘトヘトになってしまいました

 

夕方には いつものようにばあちゃんは帰ってきました。

体調も良くなってきたせいか 久しぶりに「帰ってきます」と言って 夫を困らせていました

とりあえず 今日も我が家に泊まってもらうようにすすめて 何とか「帰る」は収まりました