なんか、怒涛の更新になってしまっていて
なんだこりゃ
ってわれながら面白くって😁
腰痛治療回顧録を本日中に
そして
ヒーリングとの出会いについての過去記事もこの連休中に上げていくのかなあってぼんやり思ってしまっているんだけど
なんでしょねこれ笑笑
なんで今なんだろねこれ笑笑笑
ま、なにか面白いことが始まってる感覚…
さらちゃんてこんな感じだった!っていう懐かしい感覚を思い出してワクワクしはじめています✨

まあ、どんな感じに落ち着くのか私も楽しみにしつつ
今回は、腰痛シリーズ ホリスティックな整形外科編です😊
ではでは、どうぞー👇
………
面白い整形外科の病院を見つけました。
「治癒(healing)志向で全人的(body-mind-spirit)視点を大切にします」
「心身の不具合を取り除くのではなくひきうける」
そういうコンセプトらしい。
いろいろなリハビリや、トリートメント、スピリチュアルカウンセリングまでやっているようでした。
腰痛治療は、手術しないのなら
鎮痛剤を使って安静にしているしかなく
そのことがいかに自分の気持ちを不安にさせるかが身にしみてわかったので
そんな病院があるなんてと驚きました。
6月の半ばになっていて
もうそろそろまた復帰の時期。
それまでにみてもらいに行こうかなあ・・
でもどんな病院なんだろう・・?
気になりつつ、友達とランチに行く時間になったので、出かけました。
その友達に
「こんな病院があってね、気になってるんだ~」
とランチ中話すと
「そこ、あたし通ってたよ!!腰が痛くてさぁ。」
え~~~!!マジですか!!
なんでも、いい先生で、スタッフもやさしくて、リハビリも充実してて
すごく人気の病院なんだって。
「行ってきたらいいよ。お勧めだよ」
こんなところでそんな一番欲しい情報がもらえるなんて
面白いもんだな~~
このシンクロを大切にしたくもなり
わたしはその整形外科に行ってみることにしたのです。
ひょっとして頻繁には通えないかもしれないけれど
どんなことを診察で言われるのか、私にはどんな治療があっているのか
興味がありました。
その一方で。
この腰痛のおかげで
いままでみようとしていなかった自分自身のほんとうの思い・それに耳を傾ける余裕
それに何と言っても「自分」をいたわってあげることの重要性・・
いっぱい気づくことができて本当によかったなと。
そう思える自分もいるので、
どうにかこの痛みをなくして元の生活に戻りたいとは
正直思っていないことにも気づいていたんです。
だから、そんな少々矛盾した思いを抱きつつ、先生はどんなことをいうのかな・・
そうぼんやりしながら最寄り駅で電車を降りて、クリニックの門をくぐりました。
受付には、
笑顔の穏やかなスタッフさん。そして、水の流れる音。
自然の風景がモニターに映り、とても心地いい空間でした。
置いてある本も、スピリチュアル系から、体と心の関係についての本が多くて、
めちゃめちゃ気になる・・
いわゆる一般の整形外科ではないんだなとわかりました。
この待合室なら何時間でも待てるなあ・・
そう思った瞬間に名前を呼ばれました。(はやっ・・!)
「こんにちは。はじめまして。」
若々しくて、熱い感じの院長先生。
一通り診察してもらって、私も今までの経緯を説明しました。
いつからどんな症状だったか。もうすぐ仕事に復帰することも。
「おそらく、あなたは手術をしてもまた痛くなると思います。
そして、今の職場に戻りたくない、その思いがつよいのではないですか??
戻らなければいけないと思わなくてもいいとおもいますよ。
今のあなたは戦闘態勢!!の交感神経優位にずっと働いてしまっていて、ゆるゆるモードの副交感神経にスイッチしづらくなっているようですね。
この出来事をきっかけに、いっそ職場を変えたり人生を変えるきっかけになっていると思ってもいいと思います。
今日のところは、まずリハビリを受けてもらったり、トレーナーにバランスボールのトレーニングを教えてもらったり。そういうメニューがいいと思います。
でも、うちでは、その交感神経と副交感神経のスイッチが切りかえられるようにお手伝いできるようなメニューも用意しています。
あなたにはそういうものを受けていただいてもいいと思います。
このスピリチュアルカウンセラーは私が信頼している人です。
もし興味があったら、検討してください。」
その自然療法プログラムも試してみたらいいかもな・・
こんな病院がもっと増えたらいいのにな・・
そう思いながら帰途につきました。
その整形外科の病院は、私の家からは電車を乗り継いで1時間弱。
7/7の七夕に、仕事に復帰することになっていたから、
7/7の七夕に、仕事に復帰することになっていたから、
ひょっとして頻繁には通えないかもしれないけれど
どんなことを診察で言われるのか、私にはどんな治療があっているのか
興味がありました。
その一方で。
この腰痛のおかげで
いままでみようとしていなかった自分自身のほんとうの思い・それに耳を傾ける余裕
それに何と言っても「自分」をいたわってあげることの重要性・・
いっぱい気づくことができて本当によかったなと。
そう思える自分もいるので、
どうにかこの痛みをなくして元の生活に戻りたいとは
正直思っていないことにも気づいていたんです。
だから、そんな少々矛盾した思いを抱きつつ、先生はどんなことをいうのかな・・
そうぼんやりしながら最寄り駅で電車を降りて、クリニックの門をくぐりました。
受付には、
笑顔の穏やかなスタッフさん。そして、水の流れる音。
自然の風景がモニターに映り、とても心地いい空間でした。
置いてある本も、スピリチュアル系から、体と心の関係についての本が多くて、
めちゃめちゃ気になる・・
いわゆる一般の整形外科ではないんだなとわかりました。
この待合室なら何時間でも待てるなあ・・
そう思った瞬間に名前を呼ばれました。(はやっ・・!)
「こんにちは。はじめまして。」
若々しくて、熱い感じの院長先生。
一通り診察してもらって、私も今までの経緯を説明しました。
いつからどんな症状だったか。もうすぐ仕事に復帰することも。
「おそらく、あなたは手術をしてもまた痛くなると思います。
だからお勧めしません。
そして、今の職場に戻りたくない、その思いがつよいのではないですか??
戻らなければいけないと思わなくてもいいとおもいますよ。
今のあなたは戦闘態勢!!の交感神経優位にずっと働いてしまっていて、ゆるゆるモードの副交感神経にスイッチしづらくなっているようですね。
この出来事をきっかけに、いっそ職場を変えたり人生を変えるきっかけになっていると思ってもいいと思います。
今日のところは、まずリハビリを受けてもらったり、トレーナーにバランスボールのトレーニングを教えてもらったり。そういうメニューがいいと思います。
でも、うちでは、その交感神経と副交感神経のスイッチが切りかえられるようにお手伝いできるようなメニューも用意しています。
あなたにはそういうものを受けていただいてもいいと思います。
このスピリチュアルカウンセラーは私が信頼している人です。
もし興味があったら、検討してください。」
そういって、自然療法のメニューを渡してくれました。
診察を受けて。
・・・お見通しだな
そう感じました。
これって、読み返してみても整形外科の診察の場面じゃないみたいです。
でも
今の私には、今までの「安静にしているしかないんだ」という診察よりも
受けてよかったと思えました。
その日はリハビリと、バランスボールのトレーニングを受けて帰りましたが、また続けたいし、
診察を受けて。
・・・お見通しだな
そう感じました。
これって、読み返してみても整形外科の診察の場面じゃないみたいです。
でも
今の私には、今までの「安静にしているしかないんだ」という診察よりも
受けてよかったと思えました。
その日はリハビリと、バランスボールのトレーニングを受けて帰りましたが、また続けたいし、
その自然療法プログラムも試してみたらいいかもな・・
こんな病院がもっと増えたらいいのにな・・
そう思いながら帰途につきました。
(過去記事ここまで)
……….
懐かしいですねー✨
こちらの整形外科で、スピリチュアルセッションやフラワーエッセンスのワークショップに参加したり、海外の著名なサイキックヒーラーのかたの講演を聞いたりしたんですよね😳
すごい医療機関だなあってびっくりしつつも本当に暖かな世界観に助けてもらった感が強くて、いまもとても感謝しています✨

アーユルヴェーダの診察でも出てきた
「交感神経と副交感神経」というワードがここでも聞かれて、
このふたつのバランスやスイッチが
からだぜんたいの健やかさにはとても重要なんだと気づいてきたりもしたんでした。
そんなわけで、
腰痛シリーズも終盤にきておりますが
よかったらまた読みにきてくださいねー😊
さら