21日(木)朝、台風6号のために、先生方でプールサイドのテントやよしずを復帰したりし
ました。
水泳指導の最初に、ラジオ体操第2を行いました。来る8月1日から始まるラジオ体操実施
に向けて水泳指導の最初に、練習を重ねていきます。
21日(木)朝、台風6号のために、先生方でプールサイドのテントやよしずを復帰したりし
ました。
水泳指導の最初に、ラジオ体操第2を行いました。来る8月1日から始まるラジオ体操実施
に向けて水泳指導の最初に、練習を重ねていきます。
前期の学校評価アンケートの分析会を行いました。
児童・保護者・教職員に分けて、成果と課題を明確にしました。
前期のアンケート結果で嬉しかったのは、子どもたちが学校は楽しいと85%の子が答えてくれたことです。
それをクロス集計で分析してみると、授業では高学年は楽しい=発言できるにつながっていました。学校が楽しい子は、授業が楽しいと答えていました。特に算数の少人数学習の授業が楽しいようでした。
友人関係では、6年と1年との異学年交流が多く、意識が高かったです。相談できる友人がいたり、先生が努力を認めてくれたり、相談できたりと人間関係が良好でした。
情操面では、植物を育てたりするのは中学年で特によいと感じていました。
よくなってきたことはさらに伸ばし、課題はどうして解決していくか明日からの指導部会で話し合い、更新策を検討していきます。
台風6号の影響で開催を心配していました平成23年度第1回いじめ・不登校対策委員会を開催することができました。
PTA役員さんや主任児童委員さんの貴重なご意見もいただきました。
いじめや不登校の子がない学校をめざしています。
20日(水)台風6号の暴風警報が解除されましたので、通常通り1学期の終業式を行うこ
とができました。
元気な校歌の歌声が、体育館の天井にあたり響き渡りました。
体育館では、本年度購入していただいた大型扇風機が活躍しました。
終業式が終わった後、5年生が野外学習の発表をりっぱにしました。全校児童が真剣にお
話を聴いていました。
19日(火)台風の避難訓練日でしたが、本当に台風6号が接近しています。
予定より、30分早め、台風による避難訓練をはじめました。
風が強いので、傘はささずに帽子も鞄に入れて帰っています。
担当の先生も一緒に歩いていきます。
本格的な夏になり、教室前の学級園に植えてあるゴーヤなどの緑のカーテンが育ってきま
した。
台風6号の接近は当初の予想より遅れ、20日になりそうです。
明日19日(火)の給食はカットになっています。弁当を忘れずに持参してください。
本年度は、一色中部小学校の体育館には、4つのつばめの巣がつくられました。
4つめのつばめも巣立ちの日をむかえています。
子どもたちもよく観察していました。くらら先生との俳句学習の後に作った4年生の俳句で
す。
また、来年も本校に来てくれることを待っています。
台風6号の接近に伴って、15日(金)の段階で、一色給食センターを使用している各学校
は、19日(火)の給食を実施しないことになりました。
19日(火)、運良く授業ができる場合は、弁当が必要です。この連休中に準備をお願いし
ます。
玄関前や職員室前で咲き誇っていたマリーゴールドや日々草たちも、
中庭に避難させました。