中部通信

一色中部小学校

ペンキ塗り

2010-08-24 10:11:00 | 平成22年度
 職員作業による遊具等のペンキ塗り第2弾です。今日は、低学年広場の遊具、サッカーゴール、体育館の靴箱です。
 先回のペンキ塗りは、灼熱地獄ってこういう感じなのだろうと思ってしまいました。今日は、少し曇っていて作業開始をしました。しかし、作業を始めて2時間近くたつ頃には、クマゼミが鳴き始め、真夏の太陽が出てきました。先生たちががんばってペンキ塗りをしています。
 もうすぐ新学期が始まります。きれいな学校にして、子どもたちを迎え入れたいと思います。
 

ラジオ体操6日目

2010-08-24 08:10:44 | 平成22年度
 24日(火)はラジオ体操6日目でした。
 写真は、学校での様子です。
職員作業でピカピカになった朝礼台の上で、6年生の子が手本となってラジオ体操を行っているところです。
 あと2日です。はりきって朝起きをして来てくださいね。

日誌進んでいますか

2010-08-23 16:44:06 | 平成22年度
 最後の出校日も終わり夏休みもあと10日を切りました

 日誌はそろそろ終わりに向かっていると思います

 日誌の中にはためになる情報がいくつも含まれています

 たとえば38Pの「熱中症をふせごう!」はいまぴったりの情報ですね

 他にもいろいろありますのでしっかりと日誌に取り組みましょう

明日からラジオ体操が始まります

2010-08-22 07:42:27 | 平成22年度
 23日(月)の6時30分から5か所でラジオ体操を行います。
先回、皆出席者数をおおよそ把握するためにラジオ体操出席カードを担当の先生方に集めていただきました。
 26日(木)の最終日には、出席者全員に凍った棒ジュース。8日間出席した児童には9月になってから学校で、低学年はお絵かき帳・高学年にはキャンパスノートをPTAの児童活動費から出していただけることになりました。ありがとうございます。お楽しみに。
 ラジオ体操に参加して、生活リズムを朝型にし、9月1日からの新学期に備えてくださいね。

「学校評価を軸にした学校づくり」シンポジウムに参加して

2010-08-21 19:40:03 | 平成22年度
 21日(土)高浜市で開かれた学校評価シンポジウムに本校からは3名参加しました。
学校評価を活用し、学校の組織力を高めようという提案に対し、同感です。
 一色町では町全体で取り組みはじめ3年目になります。PDCA(Plan-Do-Check-Action)サイクルが回っていて、児童・保護者・教員アンケートから浮き彫りになってきた課題をどう解決していくか全職員で解決策を考え、少しでもよくなるように手だてを考え実行しています。成果が子どもたちの姿として見えてくると嬉しい気持ちになります。
 本校の学校関係者評価委員のお一人であられる名城大学大学院教授木岡一明先生が、「学校づくりとまちづくりの一体化」と題し講演をされました。学校評価で目指すは、地域協働学校=地域活性化を担う活力ある次世代の創出であると明言されました。心して実践していきたいと思いました。
 30日(月)には平成22年度の第1回学校関係者評価委員会を開きます。

自由研究が集まりました!

2010-08-20 16:31:18 | 平成22年度
 全校出校日の今日、教室にみんなの自由研究が集まってきました

それぞれ、とても力の入った力作ぞろいです

内容は、本当に「十人十色」でバラエティーに富んでいます。

カタバミの観察、マイお箸作り、自然石のコレクションづくり、自分で撮った写真集、けん

玉づくり、矢作川についてまとめたもの、手作りエプロン・・・他にもたくさんありました

まとめ方も、大きなB紙にまとめたもの、見やすいノート形式にまとめたもの、作品の作り

方や作った感想を作品といっしょにまとめたものなどいろいろです。

お互いの作品を見合う時間が少しだけありましたが、みんな興味津々でした

9月2日と3日の2日間、体育館で作品展があります。

他の学年のこの作品を見るのも楽しみですね

 

学校の草花は元気です

2010-08-18 19:35:52 | 平成22年度
 連日の猛暑ですが、一色中部小学校の草花は朝晩の水かけにより、元気に育っています。
校庭の草も元気に伸びています。
 20日の全校出校日には、全校で草取り作業を予定しています。草取りかまなどの道具を忘れずに、そして水筒・タオルも持ってきてくださいね。

学校給食調理コンクール優秀賞受賞

2010-08-17 17:04:10 | 平成22年度
 8月3日に学校給食調理コンクールにおいて、本校の丸山栄養教諭と一色町給食センター調理員さん3名が参加し、優秀賞に輝きました。
 一色のうなぎを活用し、一色産のキュウリを使っています。
献立;手巻き枝豆しぐれごはん 牛乳 うなたま蒸し 生のりと豆腐のすまし汁 きゅうり   のキムチ炒め <一色のめぐみをむだなく食べよう>(写真)
 2学期に単品で献立に入れてくださるそうです。お楽しみに。