ちぅ's Ballpark

baseballネタ、brassネタ、その他モロモロでやってます。

楽団にて初仕事

2011年01月31日 | brass
某楽団に入団し、練習に出ること2回。

昨日の練習後に、うら若きパーリー嬢がボソッとお隣のパートメンバー氏と会話。


「楽団のブログ、今週ウチなんですよねー」
「そうなん」
「私、2回書いてるんですよー」



その時点で、すでにいやな予感てんこ盛り。
ゆえ、私にゃ何も聞こえてませんよ的に粛々と楽器を片付けていたら。




「あのー」





・・・来た。





「楽団のブログがあって、毎週当番で更新してるんですよー」

ふーん。で?

「今回、TPパートの順番なんですけどー」

けどー?

「書いてみません?」






おー禁断の言葉を発したねアンタ。

入団してわずか2週間の子羊ちゃんやのに、

自分のブログもろくに更新できとらんのに、

そんなヤツに書けってかーええ度胸しとるやんけー雄鶏、いやおんどりゃーいてまうどワレrrー






そんな憤りを胸に、






「あ、そうなんすかー。まあ、書いてみますー」









いやぁオトナだなーボク。

にうだん届を書く

2011年01月17日 | brass
えー、そゆこと。



以前の楽団への想いもなくはないが、東京の楽団の経験も踏まえて
個人として思うところあり、このたびは新たな環境に身を置こうと決心。


日曜日の午後ちう練習時間帯は、何気に予定がカブる。
それが若干気にかかるが、まぁ、行けないときは行けないのだーと割り切るべし。
東京の楽団のときはだいたい7割くらいの出席率やったし、そのくらいを
キープできればなと。



そゆこと。

新マッピ。新楽団?

2011年01月16日 | brass
東京を離れる日に、「最後に高い買い物しよう」と銀座山野楽器にてマッピ購入。

高かった。

それからぜんぜん楽器を吹いておらず、ほぼ3週間ぶりに本日吹いて、ついでに新マッピもでびう。

まだまだ唇に馴染むにゃ至らんけど、少し楽にハリのある音が出るんではないかい?という感触はあり。

もちっと吹き込まにゃわからんが、買ってよかったーということになってほしいもの。

高かったんやし。







その新マッピ、どこででびうしたかっつうと、某楽団の練習。見学なり。

楽団浪人ちうの身、そろそろ入団先を決めたいなぁっつうことで、見学させてもらったワケで。

入団しよかな。どうしよかな。

考えちうだが、入団の方向・・・かな。

カラダ動かさねば

2011年01月16日 | memo
大阪に引っ越して、正月を過ごして。

単身赴任ちうとは明らかに摂取カロリーが違うと自分でも分かる。

そして、ニクも少々ついたと自覚。

カラダを動かしてないので、ついたニクの主成分は、誰がどう考えても筋肉ではナイ。





危機感。





ちうことで、先週から駅までの片道25分を歩き始めたワケで。

ここんとこエライ寒いが、歩くとカラダも暖まってなかなか良い。
耳が冷たいのがちょい辛いがね。

飽きずに歩き続けられれば、少しは効果も出るやろ。続けられれば、だ。

しんねん

2011年01月02日 | memo
年末にいろいろな終わりがあったっちうことは、

年が明けたらいろいろな始まりがあるっちうことで。





新しい生活(ちうても、元の生活でもあるが)が始まる。

新しい仕事も始まる。

新しい楽器生活も始めねば。

ベースボーラー生活も復活したい。。。





これからの1年。

元々お付き合いしている方々、これからもよろしくどうぞ。

やまめのミナサマ、できれば切れずにお付き合いを続けたく、mixiでよろしくどうぞ。

近所のおやぢ連中のミナサマ、町内ソフトボールチームに少しは参加再開できそうですわん。

そして、今年新たに出会う方々、どうぞお手柔らかに。






ちなみに・・・年明け一発目じゃー言うて、大仏殿@東大寺にてガチンコみくじ勝負。
でもって、凶にてボロ負け。おーまいがー。

「病気 女のたたりで患っている事もあり」

なんじゃゾレ。全く心当たりが・・・全く心当たりが・・・全く・・・えーと、何の話やったっけ?


ヨメに見せたら、神聖なる大仏殿の中で大爆笑。

こんな夫婦で この1年ノホホンと過ごします。

どうぞ、よろしう。