goo blog サービス終了のお知らせ 

ハム太郎のほおぶくろ

日々感じた事や気になった事を、
書き留めていければと思っています。

☆6年☆

2017-03-11 10:18:55 | Weblog
 3月11日、東日本大震災は発生から
6年を迎えました。
今もなお多くの方々が苦しんでいる事を思うと
決して忘れてはいけないことですよね。
・・・合掌・・・

 第4回ワールド・ベースボール・クラシック。
1次ラウンドB組、日本代表は中国代表と対戦。
7-1で勝利し、1次ラウンド3戦全勝で
1次リーグを通過しました。
 4度目のWBCで初めて3戦全勝となりましたが、
2次ラウンド以降、相手のレベルは
格段に上がりますので油断は禁物です。
厳しい戦いになると思いますが、
頑張って欲しいですね。

☆砂糖☆

2017-03-10 12:08:17 | Weblog
 3月10日は、砂糖の日だそうです。
他には、ミントの日でもあるそうです。

 第4回ワールド・ベースボール・クラシック。
オーストラリアが中国を降し、
10日の中国戦の勝敗にかかわらず、
日本代表の1次ラウンド1位通過が決まりました。
 まずはホッと一息ですよね。
菅野投手、石川投手以外にあと一人か二人
安定する投手が出て欲しいですが・・・
今日の武田投手などは注目の登板になりますね。

☆ありがとう☆

2017-03-09 10:44:08 | Weblog
 3月9日は、ありがとうの日だそうです。
他には、レコード針の日、
記念切手記念日でもあるそうです。

 第4回ワールド・ベースボール・クラシック。
1次ラウンドB組第2戦。
日本代表はオーストラリア代表と対戦し、
4-1で開幕2連勝を飾りました。
 1次ラウンド突破に大きく前進しましたね。
中田選手、筒香選手といった主砲が打ったのも
大きいですよね。
投手陣も踏ん張りましたし、
この流れを持続出来るといいですね。

☆ミツバチ☆

2017-03-08 08:30:43 | Weblog
 3月8日は、ミツバチの日だそうです。
他には、エスカレーターの日でもあるそうです。

 第4回ワールド・ベースボール・クラシック
日本代表は1次ラウンドB組の初戦に臨み、
キューバと対戦し、11-6で勝利し、
白星スタートとなりました。
 本番前の壮行試合、強化試合を2勝3敗と負け越しましたが、
結果は出て、安心しました。
ただ、ピリッとしない投手陣は気になりますね(大汗)
 1次ラウンド第2戦でオーストラリアとの対戦も、
頑張って欲しいですよね。

☆消防記念日☆

2017-03-07 11:59:38 | Weblog
 3月7日は、消防記念日だそうです。

 サッカードイツ1部のフランクフルトの長谷部誠選手が
5日、フライブルク戦にフル出場、
ドイツ1部の通算試合出場数を235試合とし、
奥寺康彦氏の234試合を上回る日本人最多記録を
打ち立てました。
 試合に敗れた事でいい思いではないでしょうが、
本当に凄い記録だと思います。
これからも更新を続けていけるといいですね。
本当におめでとうございました。

☆スポーツ新聞☆

2017-03-06 11:12:45 | Weblog
 3月6日は、スポーツ新聞の日だそうです。
他には、ジャンヌ・ダルクの日、
世界一周記念日でもあるそうです。

 第4回WBCに出場する野球日本代表は
5日、オリックスと強化試合を行い、
5-3で勝利しました。
 大会前最後の実戦を何とか格好を付けましたね。
色々とありますが、本戦が始まれば
プロの集団ですから、
何とかしてくれると思っています。
7日からのキューバ戦、頑張って欲しいですね。

☆珊瑚☆

2017-03-05 09:46:47 | Weblog
 3月5日は、珊瑚の日だそうです。
他には、スチュワーデスの日でもあるそうです。

 野球日本代表は4日、下半身の張りで
調整が遅れていた嶋基宏捕手をメンバーから外し、
西武・炭谷銀仁朗捕手を追加しました。
 こればかりは仕方がないですよね・・・
炭谷捕手には国際大会の経験もありますので、
その辺りの心配はないですよね。
嶋捕手の分も頑張ってもらいたいですよね。

☆ミシン☆

2017-03-04 10:05:44 | Weblog
 3月4日は、ミシンの日だそうです。
他には、バウムクーヘンの日、
円の日でもあるそうです。

 国際親善大会アルガルベ杯。
1次リーグ第2戦。
女子代表はアイスランドと対戦、2-0で勝利し、
高倉麻子監督にとって就任後5戦目での
初白星となりました。
 中1日で先発7人を入れ替えた中、
結果が出たのは何よりでしたね。
最終戦も頑張って欲しいですね。

☆雛祭り☆

2017-03-03 09:37:56 | Weblog
 3月3日、雛祭りですね。
女の子のお祭りという事で
華やかな雰囲気が楽しいですよね♪

 サッカーJ1神戸は2日、トルコ1部ガラタサライから
ルーカス・ポドルスキ選手を完全移籍で獲得したと
発表しました。背番号は10に決まりました。
 フォルラン選手以来のワールドクラスの選手が
Jリーグにやってきますね(驚)
来日や合流時期は未定との事ですが、
Jリーグでの活躍楽しみにしたいですね。

☆ミニチュア☆

2017-03-02 10:06:50 | Weblog
 3月2日は、ミニチュアの日だそうです。

 国際親善大会アルガルベ杯。
なでしこジャパンは1次リーグ初戦で
スペイン代表と対戦し、1-2で敗れました。
 若手を積極起用しましたが、
結果に結びつきませんでしたね(大汗)
世代交代と結果の両立は難しいですが、
次戦では頑張って欲しいですよね。