リシェル&ミントが入院している間
クリスは、パパママを貸切
そんでもって平日昼間(9月24日)は
ママと初の二人っきりでの生活
これまで、ママと二人でお出かけしたことはあるけれど
家で二人っきりというのは初めて!!
家では、仲の良くないママ&クリス(爆)
いつも仲裁してくれるリシェルがいないからか?
二人とも上手くやってましたよ
ママのストーカー=リシェル&ミントが居ないから
とっ~ても静か・・・
あまりにも静かなので、クリスが居るか?心配になり
私がクリスのストーカーしてました
午後は、実家へ行くことに
その前にちょっと寄り道
久々に公園でディスク
ディスクを満喫していよいよ実家へ
さぁ~何を見てるのでしょう?
産まれたばかりの子ウサギ
クリスは、じっーーーと見つめていました(;一_一)ジィ-
甥が通っている幼稚園のウサギです
母ウサギが飼育放棄して兄弟は死んでしまったので
実家で育てて、大きくなったら幼稚園に返すことになっています
クリスとの時間は
静か~でゆったりした時間でした
最初はネッカーうざったそうでも、日を重ねることに慣れてきませんでしたかぁ?(笑)
クリスくん、パパ&ママ独占!!
でも、いつもの様にみんながいないとクリスくんさみしいのかもね・・・
たまには独り占めも良かったかな?
でもリシェル&ミントちゃん達が居た方が
楽しいですよね。
女の子は抜糸まで時間がかかるんですよね
もう少しの辛抱だね
そっか~クリス君と2人きりって無かったのね
ママを独り占めできて良かったね♪
ホントは、私がもっとしっかりしなくてはいけないんだけどね(^_^;)
抜糸も無事に終わりました♪♪♪
子ウサギは日に日に大きくなってます♪
先日また実家に行ったら、まだ手のひらサイズなのにソファーから降りられるようになり、元気に走り回っていました!!
我が家のリシェルは、その反対で日を重ねるごとに嫌がってました((+_+))
クリスは、私達を独占できて嬉しそうでしたが、やはり少し寂しかったようです・・・
散歩から帰るとリシェル達を探してました\(゜ロ\)(/ロ゜)/
でもやっぱりリシェル&ミントの事は、とっても好きなようで、二人(犬)が元気になったら、クリスの方から一生懸命遊びに誘っています♪
抜糸も4日の日曜日に済み、思っていたよりも早く抜糸ができて、スッキリです\(^o^)/
ウサギ可愛い!子供の頃に飼っていましたよ!可愛いですよね!!クリスはウサギに釘付けだったのでは?
ビビママ、ウサギ飼ってたの~!!
可愛いよね(^。^)y-.。o○
とっても人懐っこくて、座ってると膝の上に乗ってくるようになりました♪
クリスは、案の定釘付けでしたよ~
段ボールの上にタオルをかけて見えなくなっても、ずーっとダンボールを見てました(;一_一)