9月12日(土曜日)
チーム【千葉ぽっ】練習日
雨が降ったり止んだりの中行ってきましたよ~
次の日はチャリティー大会だったので
ミントとはディスタンスの練習をほどほどに
主に私のスローイングの練習でした
先日ゆぱ父に教えて頂き
ディスクの持ち方を変更
そしたら、今まで使っていたディスクを投げるのが難しい
みなさんからディスクをお借りして
色々なディスクを投げてみる
結果、投げやすいのが【DX215】でした
そしたら、なんとのあママから
明日の大会用にDX215のディスクを頂いてしまい
そしてそして、モモママからはチームのみんなに
お揃いのお洋服&モモママお手製のリードを頂きました
ミントの分も用意して頂きとっても感動
心優しいお二人
ありがとうございました
このディスクで頑張ってきました↓
練習では、相変わらず草食動物のミント
へなへなスローの私で
チャリティー大会大丈夫かぁ~!?
結果は後日します
215は投げづらいので敬遠されがちなのですがリシェクリママはとっても上手でしたね。
のあには大きさはちょうどいいんだけど低く投げなくちゃいけないのでキャッチする前に地面に落ちてしまうニクイやつなのです。
使ってもらえて良かったで~す♪♪
大会編もアップ楽しみに待ってますね☆
メッシュになっていて、夏でも涼しそうですね
大会編のアップを楽しみにしていま~す
大会では、とっても役立ちました(*^_^*)
私の手は小さいので(というより指が短すぎなので)小さい方が投げやすいようです(^_^;)
大会編は今日中にUPする予定です♪
私の書き方が良くなかったですね(汗)
モモママの手作りは今回はリードなのよ。。。
でも、お洋服も横がメッシュになっていて涼しくとっても良かったです(*^_^*)
大会編待っててね~♪
今回はリードを作って頂いたのですが・・・
モモママは、のあの刺繍入りお洋服を作るほど手先が器用だから、お裁縫はお手の物なんでしょうね♪