最新の画像[もっと見る]
-
引越しました~ NEW ADDRESS 14年前
-
ありがとうございました 15年前
-
今年はちょっと早めに・・・ 15年前
-
今年はちょっと早めに・・・ 15年前
-
今年はちょっと早めに・・・ 15年前
-
一年が経ちました(^_-)-☆ 15年前
-
マザーカップ2010 4月大会 (リシェクリトット編) 15年前
-
マザーカップ2010 4月大会 (リシェクリトット編) 15年前
-
マザーカップ2010 4月大会 (リシェクリトット編) 15年前
-
マザーカップ2010 4月大会 (リシェクリトット編) 15年前
玄関で待っているなんてパパさんも早く帰りたいでしょうね!
でも1番に気付くのがクリス君なんだ(笑)
サークルでのお留守番でトイレをしないで待っていてくれると嬉しいですよね
オシッコ、ウンコまみれになってると泣きそうになっちゃいます
ミントちゃん、いろいろ覚えていってるね~
ビビ家はビビパパが帰ってくる度に変装して、ビビは毎回、騙されてます…。本当に犬なのかしら?
ミントット、お留守番もトイレも、もう、安心ですね~!これも、リシェクリトットパパママの愛ですな!!
私が帰ってくる時の出迎えとは違うのよね~
私が帰ってきたら「良い子にしてなくてはいけない!」っていうのが頭にあるからかもしれないけど、パパの時と私の時では歓迎が全然違うわ((+_+))
でも、留守番が出来るようになったので嬉しいです(*^_^*)
ビビパパとビビちゃんのやり取りも面白いね♪
でも、毎回騙されているビビちゃん、クリスと同じようにお笑いセンスのあるビビちゃんなら納得しちゃうな(笑)
やっと、安心して出かけられるようになり、トイレも落ち着きホットしました\(^o^)/
ミントちゃんはすっかりリシェクリ家の決まりを理解したようですね。
パパとママの思いやりがミントちゃんも安心できる場所になったのでしょう。
我が家はレオだけ連れ出した時は、宙さん玄関で待ってるらしいんですが!
二人とも置いて出かけた時は、レオ兄ちゃんが居るから安心なのか部屋の好きな場所で寝てるようなんですよ。
宙さん大きな身体していても、ダックスのチビレオが頼りなようです (笑
宙さん、一人のお留守番は寂しいんですね((+_+))
我が家は同じ犬種の多頭飼いなので分からないことですが、宙さん&レオさんのように一緒に住んでいると、身体の大きさに関係なくちゃんと良い関係が出来るんですね♪
微笑ましいです(*^_^*)