goo blog サービス終了のお知らせ 

マザーカップ・お友達編♪(2008年5月)

2008年05月31日 17時39分00秒 | ディスク

今回も沢山のお友達が一緒にチャレンジクラスに参加

 

お友達の中でもトップバッターの

カルア&パパペア

またまた入賞

 

 

HANA&パパペア

パパのスローイングも上達していて

ハナちゃんの集中力も相変わらず凄い

 

 

ジャック&パパペア

ピョンピョンして

パパとディスクをやりたいのが凄く伝わってきたジャック 

 

 

コン&兄ペア

コンちゃん大会初出場

場内が初めてということもあって、ママさんを探してしまったの

でも、その姿が可愛くて

なんと

特別賞受賞

クリスが狙ってた賞

コンちゃんに持ってかれたーーーー

 

 

ゆぱ&パパペア

ゆぱも初出場にして6位入賞

この距離といい、ジャンッピングキャッチといい超かっこよかった~

 

 

カルア&ママペア

女性陣でのトップバッター&ママは初出場

ということもあって緊張してたわ

頑張ったね、カルママ

 

 

ナイ&イルカさんペア

パピヨンの中でも小柄なナイ君

見事

チャレンジクラス女性2位

リシェル&クリスより凄いってことだよ

 

 

ジャック&ママペア

ジャックママも初出場

大会最後は、個人的にスタッフの人に呼ばれて

スローイングのレッスンを受けていたの

今後が期待できるから声かけられたんだろうね

ライバル出現

 

 

ノア&ママペア

こちらも初出場

トイプードルで小さいのに

周りのボー達に負けてなかったよ  

 

 

ポリー&ママペア

こちらも初出場

ポリーちゃん、楽しそうにディスク追いかけてた

練習したら上手くなりそう

 

 

瑠璃&ママペア

こちらもお初

なのに見事入賞

瑠璃ちゃんキャッチ上手だったね 

 

 

アクト&SHOさんペア

アクトは唯一オープンクラスに出場

いつもこの大会で優勝しているアクト

アクトは、走るの速すぎてシャッターが追いつかない

なので、写真が無い

いつかあのかっこいいジャンピングキャッチ

写真に収めたいわ

 

 

そして、そして

あの最悪天気の中、

みんなの応援に来てくれた

アチコさん&へーすけさん

来てくれただけでも嬉しいのに

お土産まで

ホントにありがとう 

 

頑張ったみんなにポチッとね→

 

          

初出場のお友達が多かったけど

みんな上手だった

リシェクリママも

練習練習練習だぁーーーー 

          

 


マザーカップ・頑張ったよ♪

2008年05月28日 13時42分17秒 | ディスク

いよいよリシェルの番

リシェルは、前回の大会で集中力なく

今回は心配してたけど

(密かにこれが最後の大会かな~なんて考えたりも)

でも、そんなの無用だったね 

 

リシェルは、クリスと違って

スタートの合図までちゃんと待てるし 

(リシェルの時は、さらに雨が強くなり画像も悪いです

 

 

ディスクもいつものように確実にちゃんと持って帰ってくる

  

 

雨&強風の中

ママのヘナチョコスローを見事キャッチ 

 

 

1R目は5投中3キャッチ

得点は 1 3 3 3 1

 

                         写真提供・ゆぱ家

 

2R目はリシェルの出番辺りから

一旦止んだ風がまた強くなり

不利な条件に

 

結果は、4投中3キャッチ 

得点 2 3 4 1

 

合計得点 21点

 

                             写真提供・ゆぱ家

 

チャレンジ女性クラス・6位入賞(22人中)

前回12位だったので良く頑張ってくれたリシェル

し・か・も

あと1点あれば、3位決定戦にでれたのーーーー

惜しかった、残念

次回頑張ろうね

 

頑張ったリシェルにポチッとね→

 

 

久々にリシェルが楽しそうにディスクを持って帰ってきてくれて

ママも、すっごく嬉しかった(感涙)

全体から見たら、レベルは低いけど

リシェルと楽しめたことが一番

それだけで、ママは十分だよ

リシェル!ホントによく頑張った、ありがとう

 

 


マザーカップ・デビュー戦 (^_-)-☆

2008年05月26日 22時08分03秒 | ディスク

5月25日

ディスク大会の結果は

お姉ちゃんのリシェルから報告したいのだが

マザーカップのエントリー方法が、若い子順となっているため

クリスが先に出場

というわけで、エントリー順に報告します

リシェルごめんね

 

ホントは辞退するはずが、何故か出場したクリス

まだまだだと思っていたママは、クリスの集中力にビックリ

 

 

後で写真を見てさらにビックリ

こんなカッコ良くターンしてるんだもん

(今回の記事は、親バカ炸裂しま~す

 

 

し・か・も

ちゃんとスローイングエリアまで自分で持って帰ってきてる(感涙)

 

 

1Rの最後のスローは、嫌いな水たまりに

ポチャ・・・

やっぱり固まっちゃった

ここで、集中切れるかと思いきや

 

 

やりたいやりたい光線

これなら2Rも大丈夫だね 

 

 

そして、2R目

ママのヘナチョコスローを頑張ってキャッチ

4投中3投キャッチ

 

 

確実にスローイングエリアまで持ち帰り

レトリーブポイントもゲット

 

で、結果はいけると思いきや

1R目が・・・

スタートの開始をフライングしたり

場外キャッチ

ラインを踏んでのスローで

ママのミスが重なり・・・

6投中4投失格

ごめんよ、クリス

 

あんなに頑張ったのに、デビュー戦飾れなかったね

チャレンジクラス女性・13位(22人中)でした

 

次回はリシェルを

弟の分も、頑張ったリシェル

ママの名誉も挽回してくれたリシェル

ありがとォ~ 

 

頑張ったクリスにポチッとね→

 

今までのクリスは

ディスクを追っかけることもしなかったのに・・・

すぐ固まるクリスだったのに・・・

ディスクを持ってきても、ママの何mも手前で落としてたのに・・・

決めるときは決めるね

今までオコチャマ・クリスだと思ってたママ

惚れなおしたよ

かっこいい~

親バカ炸裂のママでした

 

 


マザーカップ♪ (お友達編PART2)

2008年04月25日 15時56分35秒 | ディスク

smileちゃん

なんと6歳でこの大会デビュー戦だったの

キャッチして戻ってくる姿がとっても可愛くて

ママしゃんは、ファンになってしまった 

 

 

キララちゃん

HANAちゃんの応援に来てくれました

 

 

HANAちゃん、とっても嬉しそうだったよ 

 

 

ランくん

ジャックの応援に来てくれたの

まだ4ヶ月のパピーボーだったので思わず声をかけてしまった

 

 

こちらもまだ8ヶ月(お名前ごめんなさい)

お友達のゆぱと同じブルーカラー

やっぱりブルーは綺麗だよね

 

 

そして最後に、忘れないでね

ぼく出番なしだったけど、みんなの応援、頑張ったよ」

byクリス

 

 

明日は、クリスの子供たちと再会

その様子もUPするのでまた来てね~

 

ブログランキング参加中

よかたっらポチッとお願いします→

 

 

現在、関東で保護されているワンちゃんが数頭います

お心当たりのある方はこちらまで

 

 

 


マザーカップ♪ (お友達編)

2008年04月22日 22時35分21秒 | ディスク

一緒に出場したお友達

 

HANA&パパペア

HANAちゃんは、ディスクが大好き

パパと練習して才能を発揮してね

 

 

カルア&パパペア

カルパパは、デビュー戦でなんと6位に入賞

おめでとうございます

 

ジャック&パパペア

ジャックのパパへの想いがすっごく伝わってきて

微笑ましかったよん

 

 

はる&パパ、ママペア

はるちゃんとは、この大会でお友達になりました

声をかけてくれてありがとね

はるちゃんは、確実にレトリーブポイント決めて

パパ、ママに忠実だね

4月22日は1歳のお誕生日

これからが楽しみ

 

 

まだまだ続く

次回は大会終了後のみんなの様子を

 

頑張ったみんなにポチッとね→

 

みなさん、一緒に参加してくれてありがとうございました

おかげで、とっても楽しい1日になりました 

 

 


マザーカップ出場♪

2008年04月21日 23時05分29秒 | ディスク

4月20日(日)マザーカップに出場

 

 

ママは気合いを入れてお弁当を作り

 

 

お友達も一緒ということで、超テンション上上上 

 

が、しかし・・・

リシェルのテンションが・・・

順番近くなっても上がらず

パパのことを探してしまい焦ったぁー

今まで一度もこんなことなかったのに

試合中も、キャッチしたらパパを探しながら戻ってくる感じで・・・

でも、なんとか頑張ってくれて

25人中12位でした

(チャレンジクラス女性)

前回は8位だっただけにちょっと残念

また頑張ろうね、リシェル 

 

 

リシェルが集中しなくなった原因はママかな

最近、クリスがやっとディスク出来るようになり

嬉しくって、クリスのことばかり褒めてたからね

ごめんね、リシェル

というわけで、今日はリシェルのこと褒めまくったわ

 

クリスはというと

まだまだなので、今回も応援のみ

モーモーさんと遊びたそうだったわ

 

 

 

次回は、お友達のワン子&お友達になったワン子が登場だよん

リシェルにお疲れ様のポチッをね→