
以前、WOWOWでやってたドキュメンタリーのタイトル、パクってやったわ。
その番組のなかで、カリフォルニアワインに革命をもたらした「ロバート・モンダヴィ」の特集をやってたから。

てことで、本日はロバート・モンダヴィの白(シャルドネ)と赤(メルロー)を用意してみました。

モンダヴィのオジサマ、ありがとう。
美味しかったです。
一本1000円しないで、この味わいはテーブル・ワインにぴったり。

クラッカーにこんなもの乗せちゃったわよ。

なんだかわかる?


ものすごく安かったんだもん。
だから贅沢してるわけじゃないもん。

欲しいなら、“酒の大枡(千束通り)”に行けば手に入るわよ。
600円しなかったと思う。安いでしょ?
