goo blog サービス終了のお知らせ 

Chris's monologue

二匹+ONE?のクマンズとChris(謎の生命体)の怠惰な生活

大泉学園探訪(想い出編)

2009-10-14 07:19:30 | お出かけのようなもの

西武池袋線、大泉学園南口です。

あまりにも変貌しすぎで、びっくりしました。
ぼくは以前、この街に住んでいたことがあります。
けれど、駅をでると、以前の面影はまったくありません。
迷子になりそうです。

以前は北口のほうが栄えていました。(東映撮影所方面)
けれど、今は南口がすごいことになってます。

さて、大泉学園といったら、みなさんは何を想像しますか?
え、大泉の母?
ずいぶんマニアックなところからきましたねぇ。
え、レモンハート?
おお、あなたは相当のツウ(飲兵衛)ですね。
そうですマンガでお馴染みの『レモンハート』は、ここ大泉学園にあります。(『レモンハート』の著者がオーナー)しかも、バーテンダーの伊○氏は、あの新宿“藤○BAR”の藤○さんのお弟子さんだったヒトなので、腕は超一流。嗚呼、ジンリッキーが飲みたい。
まあ、どれも当たってるんだけど、それだけではありません。
ぼくが今回この街を再訪したのには理由があります。

あ!あそこのお蕎麦屋さん、まだ残ってた!
朝帰りによく食べたなぁ。

朝帰りしてんじゃねえ!


知らないヒトは「大泉学園」と聞いて、どんな学校だろう?って想像しますよね。
けれど、ここにはそんな学園はありません。
聞いた話によると、ここを学園都市にしようとして失敗したらしいんです。
そんなチャーミングな街大泉学園は、バスのターミナルステーションのようなところ。
ここから、いろんな場所へバスでいけます。
今回もバスに乗って目的地へ行けば早いんだけど、久しぶりなのでテクテクお散歩でもしながら目的地に向かいたいと思います。

その目的がいまいち判らんのだけどな。


あ、懐かしい。
牧野記念庭園だ。けれど、

工事中で入れませんでした。

目的地周辺です。

お前はカーナビか?

ふじ大山道。現在は富士街道といいます。
では、この辺りをサクっと散策してみましょう。

つづく。。。

最新の画像もっと見る