goo blog サービス終了のお知らせ 

Chris's monologue

二匹+ONE?のクマンズとChris(謎の生命体)の怠惰な生活

クマルとウイルス

2020-07-04 10:08:55 | くまんず的感想文のようなもの


クマル、もう「すていほーむ」はいわないから 感染したければ、どうぞ外出してください 発症しないから感染したことに気づかず、他人を感染させ、そしてそのヒトが死んだら、あんたの罪はこの世で問われることはなくても、どこかで償うハメになる そこ、ようく覚えておいてな あるいは死ななくても、感染者がどれほどの偏見に苦しんできたか、ニュースで見たことくらいあるでしょ そういう立場に追い込む原因が、あんたかもしれないってことを忘れずに つーことで、今回のを紹介します

「BPM ビート・パー・ミニット」本編映像






ウイルスは人類の敵か、あるいは生物の進化を促す味方か、そんな本を現在執筆中です。タイトルは『膨らむカラダ』(仮)となる予定。今年中には書き終えたいと思っているのだけど、今回のウイルスが収束しない限りお披露目は無理。いま、推移を経過観察中。遠くない未来に終息することを願いつつ(―人―)



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

チャイロ系的憂うつ Part. 8

2020-07-04 08:42:44 | お料理のようなもの


シリーズ化してんじゃねえよ。これ、いつまでつづける気だ?



なんでぼくだけこーゆーことしてるんでしょうか というか、ぼくはひょっとするとパラレルワールドの住人なんでしょうか いろんなヒトのツイートは、もはや世間では何事もなかったかのごとく、飲み歩きがされまくってます けれども、一方では感染者がまた3桁になっているというニュースも流れています

けどさ、もうN〇Kなんかじゃ、大きく扱ってないから 今朝なんて大雨のニュースしか報道してなかったから こんだけ感染者でてるのに じゃあ、あの緊急事態宣言やアラートはなんだったの あんだけ、不要不急の外出はするなといってたのは、どこへ消えたの いたずらに国民の不安をあおるのは、いつものことなんだけど、なんか情報操作が政府でされてるみたいで、こんちくしょーって思ってしまう 国民も国民で、踊らされすぎ あの自粛警察は、いまなにしてんのよ マジ日本、キモいわ



ぼくは身の置き場がわかりません 当初いわれていたことは、自分が感染しても発症しない場合があって、けど、無自覚だから、外に出て、ヒトに移してしまう可能性がある。だから、外出を控えましょうってことでしたよね けどいま、そこ、抜け落ちてますよね 経済回すために、そこなかったことにされてますよね 病床、いまのところ確保されてるから大丈夫って、重症化する高齢のヒトのこと無視されてますよね 感染させるリスクって、あれだけ騒いでおいて、いま、だれもそこいわないですよね 不都合なことは忘れるって、それ、ずるくないですか



ネギ刻んで入れるとか、もう億劫でやめました 器ももつ煮の器を水洗いして、さっとティッシュで拭いただけ あとはケータイ見ないようにして、ひたすら飲みつづけ、外で起きてることはすべてパラレルワールドのこととして、深く泥酔しアルコールの海に溶け込んでしまいます もはや瞑想の域

今回のウイルスって、世界中を脅かしているパンデミックだよね それをこの国は、自分たちの政治的都合だけで、場当たり的に解釈して、国民に無理難題をおしつけ、挙句の果てには、またもや自分たちの都合で緩和する テレビ局まで巻き込んで もう誰も信用できない チャイロ系ちゃんが圧し潰されるのはすごくわかる だって、これって専門的用語を使うけどダブルバインド(わからなかったら勝手に調べてくれ)と同じだから 特にチャイロ系ちゃんのような心が純粋なクマは、ぶっ壊れて当然だから

まあ、われわれがこの地にいるのも、あとちょっとなんだから、もうすこしのがまん これだけがんばってこれたんだから、あと2ヶ月くらい大丈夫だって



ほらね、しっかりポイントはおさえてるから



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村