かわ焼き まいける 2016-09-26 08:36:12 | ビバ☆オヤジ酒場 ここは、いまほどつけ麺がブームになっていなかったころに、ぼくがそのうまさに開眼させられた店です 当時、仕事で豊玉中を担当していたので、この店を知りました 地元のひとにはかなり有名な店 以前は夜もやってたんだけど、いつごろからかわからないけど、もう昼間しかやってないみたい いいもん 今度、昼来るもん マイケルってMichaelってこと? 【■[練馬]桜台「まいける」】←橋本健二の居酒屋考現学 まぁいける…… 【かわ焼き まいける | Facebook】← なにが本格的で、偏執長とは誰のことか説明しないと読者はわからんぞ まあ、このブログを以前から読んでるヒトには通じるだろうけど 偏執長とは古典酒場の編「集」長のことで、九州出身の彼女ならば、辛子レンコンが本格的かどうかわかるとチャイロちゃんはいっております へえ、関東のものとはてんで違うんだな でも個人的に皮はパリパリに焼かれるよりも柔らかめのほうが好みだけどな 【くりす的全国名酒場紀行@かわ焼き まいける】←お店の詳細 にほんブログ村