

歩道橋なう

あっちでもこっちでもなんかやってます。地味に


あっち↑↑↑

こっち↑↑↑

あっちにはテーブルがこ~んなに出ているのに、座っているヒトはほとんどなし。

ジャズをやってる周囲にだけ、まばらなヒトビトがチラホラ。
ううううう、なにがやりたいんだ北区


なるほど、おでん


ということで、こっちの(あっちでも食べられます)


おでん


飲んだ酒は広島の相原酒造「雨後の月 新月 ニュームーン」。
ネーミングがいいですね。
でも瓶に月が描かれてたら新月ではないように思うのだけど、そんなこと気にするのって、ぼくだけ?
あ、でも、本醸造とは思えない深みとコクがありました

おでんと酒の提供は、“集っこ”。
ここのおでん

お酒とおでんのセットは1000円ポッキリ。
あ、ぼくは常連さん価格で割引してもらったけど

ズビバゼン


ちなみに昨日は店のご主人の妹さん(芸能人

なので、


【集っこ@Chris's monologue】←ここだよ

【北区おでん】←HP
東京都北区役所 @kitaku_tokyo 11月7日(Twitterより)
【北区おでん月間フィナーレ】9日(土)と10日(日)、JR王子駅前サンスクエア広場で、おでんや地酒、おしるこなどを販売。北とぴあ通り商店会では、路上カフェでおでんを食べながら楽しめるジャズライブを開催します。午前11時から午後4時。
http://kitaku-oden.com
今日はあいにくの天気だけど、寒い日はおでん


ちなみに“集っこ

王子は中央の改札から降りたほうが便利です

