goo blog サービス終了のお知らせ 

長徳寺

新潟県新発田市 長徳寺

新発田オイスターバーと牡蠣の振る舞い

2015-02-10 11:45:22 | イベント

2月11日~新発田オイスターバーが開催!!

9店舗で提供されます。

詳しくは以下から。

また2月11日には、

新発田の堀部安兵衛伝承館の清水園で伝承館の開館1周年を記念して牡蠣汁の振る舞いと1000個以上の焼き牡蠣などが振る舞われます。

新発田の有志からの協力も相次ぎ、フランス料理の牡蠣のステーキのビターチョコレート掛けやオイスターバーの参加店からのハウスワインの提供もあります。

会場 :清水園
期日 2月11日(水・祝)11:00~14:00
振る舞い内容<無料>

1、赤穂の牡蠣と赤穂の塩でつくる特製 牡蠣汁 100食
2、「赤穂の牡蠣のステーキとジャガイモのパンのビターチョコレートソース掛け」100食
3、焼き牡蠣100キロ(1000個)
4、新発田の酒蔵4社の日本酒
5、赤穂市の酒蔵「奥藤酒造」の日本酒
6、ラ・ジェンマのハウスワイン<赤・白>
 新発田市民は入園料も無料です。

 

ラ・ジェンマさんからハウスワインを頂きました!

ありがとうございます。


つらぬく感性 つらぬく生き方 『アール・ブリュット新発田』開催

2014-10-26 07:57:44 | イベント

 

アール・ブリュットとは、生(ブリュット)の芸術(アール)。

日本の障がい者の作品をパリで展示したアール・ブリュット・ジャポネは大きな話題になりました。

 

美術の専門的な教育を受けず、流行にとらわれることなく、感じたままを自由に表現する作品が魅力です。

アール・ブリュット・ジャポネの新発田版が五十公野の「のぞみ工房」さんの主催で11月に長徳寺で開催されます。

3日(月・祝)には、「food・ブリュットカフェ」として障がい者の方々が生産した食材を用いたメニューも提供します。

 

開催日:2014年11月3日(月・祝)・4日(火)・5日(水)
会 場 :長徳寺 

 

 

 

 


23日は牡蠣の振舞い

2014-02-12 18:18:58 | イベント

新発田では昨日より、オイスターバー企画が始まりましたが、

23日は、赤穂の牡蠣の振舞いがあります。

なんと100キロ、1,000個もの焼き牡蠣が振る舞われます。

 

会場  清水園

日時  2月23日(日)

     11時~

ふるまい<無料>

 焼き牡蠣 1000個

 清酒「安兵衛」

 新宿区ご当地サイダー 

 

 数量限定 お早目に!!

 

清水園 新発田市大栄町7-9-32  TEL.0254-22-2659

 こちらもご覧ください!http://horibetaketune.wix.com/sukedati#!kaki/c66t


新発田オイスターバー

2014-02-09 06:08:29 | イベント
2月11日(祝)は安兵衛がその名を江戸中に轟かせた「高田馬場決闘」が行われた日ですが、
この日、新発田の清水園に「堀部安兵衛伝承館」がオープンします。
 
そしてこの安兵衛伝承館のオープンを記念して、忠臣蔵のふるさと兵庫県赤穂市特産の「牡蠣」を
新発田の飲食店で提供する「新発田オイスターパー」を2月11日から28日まで開催!!http://horibetaketune.wix.com/sukedati#!oyster/c2q4
 
さらに、23日には赤穂からの助太刀もあります。
赤穂から牡蠣の生産者で牡蠣の殻むきの日本チャンピオンの鎌島典子さんが新発田に来て
無料の焼き牡蠣の振舞いも実施いただく予定です。http://ameblo.jp/oysters/entry-11559478958.html
 
清水園で、なんと100キロ(1000個)の焼き牡蠣が無料で振舞われます!
金升酒造さんの協力もへて清酒「安兵衛」の振舞いも!
23日は是非、清水園にお越しください!!

堀部安兵衛Valentineスイーツ

2014-01-22 07:59:26 | イベント

今年も堀部安兵衛Valentineスイーツが始まります!

今年は昨年を超える15店舗のお店が参加!

そして、安兵衛が江戸中にその名を知れ渡らせた「高田馬場の決闘」が行われた2月11日(祝日)には堀部安兵衛をもじった「holiday安day」!

 

同日には清水園に「堀部安兵衛伝承館」もオープンします!

http://www.city.shibata.niigata.jp/view.rbz?cd=14440