どうしたい?
妙に辛気臭い顔しちゃってさ
腹減ってると余計なことしか考えなくなるから、まずは飯食いな
今日はあんかけ焼きそばだよ

・・あんかけじゃなくて、願掛けたい気分だって?
うまいこと言うね
その調子だよ
食ったら少し元気出てきたみたいだね
おいらは麺のパリパリ感を味わいたいもんだから、ソース焼きそばよりあんかけの方が好きなんだけどね
・・ソースか?って
立て続けだねぇ
オイ!おっかぁ~! お客さんに座布団持ってきてくんなっ!
ウグッ!
いけねぇ、調子に乗っちまって、おっかぁに殴られちまった
ところで焼きソバのことだけどさ
店で売ってる「蒸しメン」っていう奴使うだろ
冷蔵庫から出したすぐのもの使うと、うまくほぐれなくてブチブチ切れちまうことあるよな
そうならないためには電子レンジでちょっとチンすると良いんだよな
ウォーミングアップっていうやつだな
それから麺は炒めるっていうより、焼き付けるって感じだな
ぐちゃぐちゃ手を入れ過ぎると、麺がぐちゃぐちゃになって、いつまでも焼き目がつかない
手を入れ過ぎるっていうのもダメだな
焼き方もそう
程よく焼きを入れるっていうのが大切だな
油をちょっとだけ多めにして、片面ずつゆっくり火を入れてやる
中華っていうと強火って勘違いする奴がいるんだけど、ガンガン火を当ててグイグイ押したりするなんてことすると、パリパリじゃなくてガチガチになっちゃうもんな
コンサのMENのほうもおんなじじゃねぇかな
どうしても説教しなけりゃならない時もあるけどさ
説教もダラダラやるんじゃなくて、手際よく要所を締めてさ、表面はカラッと中はふわっと
そんな感じで説教するなら良いけど、試合が終わって疲れてる時にダラダラやるのはどうだかね?
あんまりガンガン言うのもなんだな?
勝てないことは自分達が一番良く分かってるから、他人から四の五の言われると、また言われるんじゃねぇかって余計に固くなっちまうよ
選手が固くなってるのもそんな所に原因があるのかもしれないな
この前、練習見に行ったろ
その時に監督さんが「中に相手を集中したら、外に開いて攻める」なんてこと言ってたみたいなんだ
それから「今の動きは良かったぞ」なんてことも言ってた
練習の時から選手はなんか固いんだよな
声も大きくなかったし、シュート練習見ててもはいらねぇんだよ
面白いくらい決まらない
選手の固さを感じてるんだろうな、監督さんも
選手も肩の力抜いてさ、お好み焼食って、外側はパリッと、中はふわっとみたいな感じに、体をほぐしてくれるといいんだけどな
料理は手加減、塩加減
サッカーもそれと同じなのかも知れないな
今度の厚別じゃ、選手がシュートした時には、皆、笑顔で一所懸命な選手をほめてやったらいいんじゃねぇかな
・・料理も哲学だねって?
いやいや、料理は鉄鍋さ
妙に辛気臭い顔しちゃってさ
腹減ってると余計なことしか考えなくなるから、まずは飯食いな
今日はあんかけ焼きそばだよ

・・あんかけじゃなくて、願掛けたい気分だって?
うまいこと言うね
その調子だよ
食ったら少し元気出てきたみたいだね
おいらは麺のパリパリ感を味わいたいもんだから、ソース焼きそばよりあんかけの方が好きなんだけどね
・・ソースか?って
立て続けだねぇ
オイ!おっかぁ~! お客さんに座布団持ってきてくんなっ!
ウグッ!
いけねぇ、調子に乗っちまって、おっかぁに殴られちまった
ところで焼きソバのことだけどさ
店で売ってる「蒸しメン」っていう奴使うだろ
冷蔵庫から出したすぐのもの使うと、うまくほぐれなくてブチブチ切れちまうことあるよな
そうならないためには電子レンジでちょっとチンすると良いんだよな
ウォーミングアップっていうやつだな
それから麺は炒めるっていうより、焼き付けるって感じだな
ぐちゃぐちゃ手を入れ過ぎると、麺がぐちゃぐちゃになって、いつまでも焼き目がつかない
手を入れ過ぎるっていうのもダメだな
焼き方もそう
程よく焼きを入れるっていうのが大切だな
油をちょっとだけ多めにして、片面ずつゆっくり火を入れてやる
中華っていうと強火って勘違いする奴がいるんだけど、ガンガン火を当ててグイグイ押したりするなんてことすると、パリパリじゃなくてガチガチになっちゃうもんな
コンサのMENのほうもおんなじじゃねぇかな
どうしても説教しなけりゃならない時もあるけどさ
説教もダラダラやるんじゃなくて、手際よく要所を締めてさ、表面はカラッと中はふわっと
そんな感じで説教するなら良いけど、試合が終わって疲れてる時にダラダラやるのはどうだかね?
あんまりガンガン言うのもなんだな?
勝てないことは自分達が一番良く分かってるから、他人から四の五の言われると、また言われるんじゃねぇかって余計に固くなっちまうよ
選手が固くなってるのもそんな所に原因があるのかもしれないな
この前、練習見に行ったろ
その時に監督さんが「中に相手を集中したら、外に開いて攻める」なんてこと言ってたみたいなんだ
それから「今の動きは良かったぞ」なんてことも言ってた
練習の時から選手はなんか固いんだよな
声も大きくなかったし、シュート練習見ててもはいらねぇんだよ
面白いくらい決まらない
選手の固さを感じてるんだろうな、監督さんも
選手も肩の力抜いてさ、お好み焼食って、外側はパリッと、中はふわっとみたいな感じに、体をほぐしてくれるといいんだけどな
料理は手加減、塩加減
サッカーもそれと同じなのかも知れないな
今度の厚別じゃ、選手がシュートした時には、皆、笑顔で一所懸命な選手をほめてやったらいいんじゃねぇかな
・・料理も哲学だねって?
いやいや、料理は鉄鍋さ