幸福の招き猫仕様の世田谷線 2017-10-21 18:14:01 | 遊び 招き猫の世田谷線 通勤に使う東急世田谷線。 三軒茶屋から下高井戸までの短い距離を2両編成で運行しています。 前身の「玉川線」開通から110周年を記念して9月25日から「幸福の招き猫電車」が来年の3月までの限定(らしい)で走っています。 停車駅のひとつが招き猫発祥といわれる豪徳寺の最寄駅ということでこのデザインになったようです。 みかけることはありましたが、実際に乗ったのは初めて。 通路にはネコの足跡! つり革も招きネコ 外装だけでなく内装も招き猫仕様の凝ったものでした。 また乗りたくなりました #おもしろい « 遅ればせながら映画「マイ、... | トップ | 家電量販店のサービスは近所... »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます