goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょこのすけ の ブログ

ちょこのすけ の 楽しい話、不思議な話、頭にきた話?

過分なお礼ですが、お互い近況報告のつもりで

2022-12-27 08:25:37 | 日常
 ママのお友達から差し上げてたカレンダーのお礼が届きました。
お礼をいただくほどのものではないけど、こういうことをきっかけにママは電話でお話して近況を話し合ったりしているようなので、いつもありがたく頂戴しています。



新潟のおせんべい

宝くじ売り場でカレンダー

2022-12-26 07:40:22 | 日常
 宝くじ売り場の前を通りかかったら来年のカレンダーをくれるとかいてあったので、運試しに買ってみました。
3か月カレンダーをほしいと思っていたのでちょうどいいかも。
大晦日に大金がオマケでついてくるかもしれません



宝くじ売り場でもらった3カ月カレンダー

誕生プレゼント

2022-12-22 18:51:08 | 日常
 以前お仕事をさせていただいたお客様から誕生日のプレゼントをいただきました。





 ありがたいメッセージカードのほかに、以前に作っていただいたウィリアムモリスの「いちご泥棒」のバッグとおそろいのクリアファイルやハンカチや、新作のバッグや紅茶や大好物の雷おこし。
手作りの品がいつもすごすぎる・・・

 ずっと忘れずにお祝いをくださって恐縮して、反対に感謝でいっぱい。

千歳烏山の南蛮亭

2022-10-15 22:14:21 | 日常
 千歳烏山駅の南側にある「南蛮亭」。
とても気になっていたお店のひとつです。
(むかーし笹塚にあったお店とは別店なのかしら?
とてもお店の装飾など雰囲気が似ているけど。)

 ランチにサンドイッチを注文してみました。
お店でつくってくれるホットサンド。
中身もフレッシュでとーっても美味しい。





 珈琲はサイフォンでいれてくれます。
なんかすごく美味しいし、マスターが丁寧に食器を洗ってくれているのもうれしいです。

ななつのこのパスタ

2022-10-13 22:56:25 | 日常
 千歳烏山の供給公社団地の敷地内に診療所やカフェがあります。
「ななつのこ」というカフェ。
気になっていたのですが、なかなか店内にはいることができませんでした。
 手作り品の展示販売コーナーがあったり、借りることのできる図書があったり、すぐ隣は教室や映画観賞会などが開かれるスペースがあります。
日替わりでカフェのオーナーが変わり、提供されるメニューも違うようです。
 私が行った日は、八王子からのオーナーさんで、パスタや丼がメインのメニューのようでした。



ナポリタン


 いろいろのイベントが企画されているようで、広い店内をうろうろ。
(幼稚園の教室みたいな感じの広さ)
背の低い本棚が入口の左側の壁のほぼ端から端まで設置されていて、幼児から大人まで様々な人が楽しめるような本がそろえてありました。
年間300円で2週間借り放題らしいです。
 夜9時まで営業してくれているのもありがたいです。