マメとハナと

一男(マメ)一女(ハナ)の子育て中。
日々のできごとや思ったことを綴っています。

学級閉鎖

2018-01-30 10:21:20 | 日記
マメの幼稚園の年長さん(マメの学年)がインフルエンザ流行のため

学級閉鎖になってしまった (-_-)

幸いにもマメは少し鼻声なだけで、熱もなく元気にしている。

しかし、元気だからこそ自宅待機が辛くもある・・・。

もちろん、子供たちがインフルエンザにかかるのが一番辛いし、可哀そうだけど、

この自宅待機の時間をとても長く感じてしまう(親失格)

こんな時、働いているお母さんで、周りに頼れる人がいない方は

どうするのかしらとふと思う。

会社を休むしかないのだろうけど、何日も休みづらいだろうな・・・。

頑張れ、世の中のお母さん(お父さん)!!
コメント

春を待つ

2018-01-29 15:45:59 | 日記
厳しい寒さが続いて、気が滅入ってきたので、ユニクロで春用の服を買った。

1枚はコットンカシミヤVネックセーター。

普段はグレー、白、ネイビーが多いので、春らしくクリーム色をチョイス。

もう1枚は大好きなワッフル生地のVネックTシャツ。

2枚で4,000円しない。

デザインもシンプルで品質もそれなりだし、もう服は全部ユニクロでいいなと思う今日この頃。

他人とかぶる率が非常に高いけど (^皿^)

コメント

スコーピオン

2018-01-24 16:39:54 | 日記
出産してから、テレビをほとんど見なくなってしまった。

テレビを見るより寝ていた方がいいから。

でも1年半くらい前から、気に入った海外ドラマがあれば

録画して余裕がある時に見ている。

今は、スコーピオンと、クワンティコを見ている。

特にスコーピオンが好きで、天才オタク集団が様々な難事件を

解決していくのも面白いのだけど、ウォルターとペイジ、

トビーとハッピーの恋の行方が気になる~!

昨夜、わくわくしながら録画した15話を見ようと思ったら、

なんと、ちょっとしたトラブルで録画できていなかった・・・(´・д・`)

夜の間食を止めた今、これだけが楽しみなのに悲しすぎる!!

はぁ早く16話が見たいな。
コメント

ゲレンデデビュー

2018-01-23 10:23:42 | レジャー
子供が大好きな旦那。

だから、子供たちには色々なことを経験させてあげたいと思っている。

そんな彼が昨年から計画していたこと、それは子供たちをゲレンデへ連れて行くこと。

しかし私はゲレンデが嫌い。 遠いし、寒いし、着替えが面倒だし・・・。

けれど、旦那から「子供たちのため!」と説得され、週末、しぶしぶ同行した。

もちろん、マメハナにはスキー・ボードは無理だから、ソリで遊ぶのだが、

私にはソリにもいい思い出がない。 何故なら幼い時、調子に乗ってソリをして盛大に

転んだことがあるから。

最初は子供だけでソリをさせるのは危険だからと、マメと2人で乗って滑ったのだが、

マメを乗せて転んでしまったらどうしようと緊張した。 けれど無事に滑れたし、楽しかった。

それからマメは1人で滑りたがり、約2時間、黙々とソリをしていた。

ハナは旦那と私が交代で2人乗りで滑り、時には雪遊びをしたりして楽しんでいた。

2人ともとても喜んでくれたが、あまり外遊びをしないハナが、ソリを滑った時に

「と~っても楽しい!」と言ってくれたことが、一番嬉しかった。

たまには旦那の提案を素直に聞き入れるのもいいもんだ (。-_-。 )


旦那以外はウェアをレンタルしたが、うっかり間違えてマメのウェアを女の子用で借りてしまった。

青色だったし、本人が気づいていなかったので、最後まで内緒にしてそのまま過ごした (´m`
コメント

とにかく寝る!

2018-01-14 12:59:20 | 日記
お正月が過ぎ、恐れていた52kg越えはしなかったけれど、

太ったことには変わりない。

結婚当初、お互いの健康管理のため、旦那と週に1回、体重を測り

記録していたものを久々に見たら、結婚当初は50kgだったのが

2ヶ月ほどで47kgになっていた。

慣れない土地で慣れない家事をしていた(結婚して地元を離れた)、

ストレスもあると思う。

でも一番の理由はやっぱり間食をほぼしなかったこと。

結婚当初の私はまだ可愛くて、旦那が稼いでくれたお金でお菓子を

買ったりしたら申し訳ないと、我慢をしていた。

(そもそも今のように異常な量の間食をする習慣がなかったから

我慢とは少し違うかもしれない)

やはり体重増の原因は、当然だけど間食のせい。

だったら間食を止めればいいのだけれど、なかなか止められない。

でもこれ以上太ったら本当にまずいので、一番間食の量が多い夜を、

子供と一緒に寝てしまうことにした。

実践して1週間経つが、約1kg減った。

私、どれだけ夜に間食していたの??

でもこの1kgは今まで大食いしていたからすぐに落ちたのだと思う。

ここから先は簡単には減っていかないだろうから、運動も加えながら

少しずつ減量していきたい。

減量というよりは、やっぱり体型を整えていくことが目標かな。
コメント