goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょこの昭和探索

Instagram▶︎まちの昭和探し人
✨自己紹介✨の記事を読んでいただけると嬉しいです🙇‍♀️

287 喫茶葡萄屋 大阪⚫︎大阪

2024-09-15 19:43:16 | 🍭大阪府の喫茶店
訪問前にGoogleマップで見た時から楽しみにしていた、少しくすんだパープルカラーのテントは、ピンク色のテントに変わってしまっていた。
それが少しだけ残念だが、ママさんがとても明るい方で、写真の撮影もあっさり承諾。

建物自体は50年以上だが、現ママさんの喫茶葡萄屋としての営業は、30年も経っていないとおっしゃっていた気がする。大事なところなのにメモを紛失した自分に怒りが湧いてくる。













はい、これぞ喫茶店のカウンター!って感じのカウンター。
チェアは新しめでも雰囲気に溶け込んでいるんだよ…。だからすき。

メニュー表や看板に葡萄のイラストがつかわれているところがGOOD!


2021年12月2日訪問

286 喫茶スナックピーコック 大阪⚫︎大阪

2024-09-15 19:21:38 | 🍭大阪府の喫茶店
ピーコックの意味が「孔雀」であることをこの日初めて知りました。大恥。

純喫茶っぽさもあるが、チェアの色味的にスナック味が強い。
ママさんはかなり警戒気味だった(気がした)ので、マスターにのみお話を伺う。
うつくしや…ほんとうにこの窓、見る価値あり。



この扉も窓のシール同様、見る価値ありますな…このちょっとアラビアンなアダルトな感じにうっとり。
まさかの入り口が塗装工事中?で、後日Googleマップで見てみると、少し味気ない外観になってしまっていた。

2021年12月2日訪問

282 珈琲スカーレット 大阪⚫︎大阪

2024-09-14 13:31:30 | 🍭大阪府の喫茶店
「マコちゃん」と出会える喫茶店と聞いて、まずどこを思い浮かべますか?

正直珈琲は黒い魔女の看板が置かれている喫茶店全てに訪問できていないので、わたしはすぐにパッとは出てこなかったのです。

しかし、大半の方はこちらを思い浮かべるのではないかと思います。

船場センタービル2号館の地下2階、スカーレット。

やっぱり、レイルームと同じくらい好きかもしれない…。

マコちゃ〜〜〜ん!!!!!



カウンターのグリーンのチェアがすきなんだよ…アンティーク調の照明も。



2021年11月24日訪問