goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょこの昭和探索

Instagram▶︎まちの昭和探し人
✨自己紹介✨の記事を読んでいただけると嬉しいです🙇‍♀️

281 喫茶オーシャン 大阪⚫︎大阪

2024-09-14 13:25:46 | 🍭大阪府の喫茶店
船場センタービルの中でも純喫茶巡りをしてます!って人が最も多く来店していそうなのがこちら、3号館地下2階にありますオーシャン。





この丸い取っ手のドアの喫茶店は、全て制覇したい。



マッチがもうなくなってしまっていたことがすっごく悔しい…..

2021年11月24日訪問



280 喫茶パレット 大阪⚫︎大阪

2024-09-14 13:14:06 | 🍭大阪府の喫茶店
レイルームの次は、10号館の地下1階にあるパレットへ。

10号館ならば、レイルームの記事でも名前を出した「みつばち」のことも聞ければ…すっかり忘れていましたな。

マスター(?)曰く、創業当時からこの場所にあるのではなく、ここは元々ドトール?があった場所で、ドトールの閉業を機に移転したとかなんとか…スミマセン。メモを紛失してしまっているもんで曖昧で。

しかしずっと船場センタービル内にある事実は変わらないので、古いことも変わりないレトロ喫茶である。




2021年11月24日訪問

279 喫茶レイルーム 大阪⚫︎大阪

2024-09-14 12:55:58 | 🍭大阪府の喫茶店
船場センタービル9号館地下2階にあるレイルーム。
創業は昭和47年。

母曰く、ママさんはおられず、雇われ?の中年の女性が店を回していたそう。

船場センタービルの中には他に何店舗も喫茶店(パレット・オーシャン・スカーレット・ヒロ・ホーマー・アムール等)が入居しているけれど、レイルームが最も純喫茶度が高くて個人的にはすきだ。

なお、電話帳や食べログにも記載があった、「ミツバチ」は閉業されいているぽい。10号館にあったみたいだけど…


これは見る価値があるな…


マリンブルーカラーの看板が素敵







277 珈琲専門店一二三 大阪⚫︎堺 《閉業》

2024-09-09 19:57:25 | 🍭大阪府の喫茶店
Googleマップでは閉業になっているが…


あまり固定されているチェアは見たことがないかも。




「門」の文字が歪んでしまっているのさえ、あまりにすてきで、好きだと感じてしまう….
めちゃくちゃ渋い…

あらゆる「一二三」オシャレなデザインのマッチ。


2021年11月12日訪問