goo blog サービス終了のお知らせ 

おさんぽ日和~ai*ueo~

育児のこと、ハンドメイドのこと、
日々の生活をのんびりつづっていきます♪
コメントいただけると嬉しいです。

まさかの胎内記憶?

2012-04-14 00:12:22 | babyと育児
こんばんは。
最近ちょこっとはんこのオーダーが続いてたのでウレシイ限りです♪
ありがとうございます。

桜の誕生日の時に「お母さんのおなか切って桜が出てきた」って言う話をしたので、それ以後生まれたときに話題を桜からしてくるように・・・。

「ママ、桜ちゃんがお腹から出てきたとき痛かった?」「うん」「あやまらなくっちゃ~、ママ、ごめんねー」と言ってきたときはびっくりしてしまいました。
自分のせいで~って思っちゃったんだろうねー。
そんな思いさせてごめんね。
あやまらなくっていいんだよー。お母さんが桜に会いたくて産んだんだから!

今日も「桜ちゃんがママのおなか切ったの?」と聞くので「病院の先生が切ったのよー」とか言ってたんだけどふと思って「桜、お腹の中におったの覚えてる?」って聞いたの。
そしたら「覚えてるよー」って!
これは胎内記憶か??
「なんかな、プツプツプツプツ、プツプツプツプツ・・・ってホットケーキみたいやった!!」
「暗かった?」「うん」「気持ちよかった?」「うん」「苦しかった?」「うん」とすべて「うん」と答えてました。
う~ん、これは・・・本当の記憶ではなさそうな・・・たぶん違う気がします。。。


先日肩こり、頭痛、さらに気持ちが悪くって桜のお風呂を夫に任せたんですけどね。
次の日の朝、「ママ、もう気分悪いの大丈夫?」って聞いてくれました。
もう大丈夫~って答えると「今日はお風呂三人で入れるね!」と喜んでくれました。
なかなか優しいー。

ちょっとした成長も。
ずっと月1回で参加しているなかよし教室でのこと。
いつもみんなで一緒に「トントントントンヒゲ爺さん~」の手遊びは頑なにしないのに、大きな声で歌いながらすることができました。
その後、みんなの名前を入れた歌を歌ってお返事をしていくんですが、またいつものように席を立ってしまった~!
うろうろするのかと思ったら前に行って先生の隣で歌をうたって手拍子してちゃんとしてました。
いつもは歌いもしないのにー。
でもちゃんと椅子に座っててほしかったなって思ってたんだけど。
後で聞いてみると「だってみんなの顔が見てないんだもの。」だって。
なるほどー。
彼なりの理由があったんだねー。
でも座っててほしかったけど。。。
次回はどうするのかな?


ランキングに参加しています。
ポチっとしていただけるとウレシイです。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへにほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 二人目育児へにほんブログ村

ありがとうございます♪



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みえぞう)
2012-04-15 06:18:44
胎内記憶、私も今しかないって聞いてみるけど、いまいちちゃんとした返事が返ってこないの~
子供は子供なりに親のコト心配してるよね。私もこの間コンタクトで眼科行ったけど、『お母さんはおめめが病気みたいです』って言ってたわ。一つ一つの行動も何か考えてしてるからじっくり聞かないとって思うけど、頭ごなしにしかったりしてダメだなぁって思うよ。
2人育児大変だけど、お互いがんばろう!!
返信する
お返事 (ruu)
2012-04-16 22:50:50
◆みえぞうちゃん
胎内記憶、もう正確なんは聞けないかも~。
何回もプツプツプツ・・・ホットケーキとか言ってたわ(笑)。

子どもなりの理由、あるんだなーとわかったわ。
ちゃんと聞いてあげないとね。
今日はHDDに保存されてる録画全部消されてた。。。
ショック~。
さっき録画しようとして気づいた。
なんか朝ビデオが壊れたとか言ってたのはこのことか~~。

昨日はお疲れさま!
天気よくてよかったね!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。