実は、びっくりな報告ですが今日から委託販売をすることになりました。
今朝、初めて納品してきました。
委託先は何回かブログで紹介したことのあるハンドメイドショップBerryさんです。
先週の金曜日に、委託のお話をお受けしました。
今週はずーっとその準備をしてたんです。
なんとかこれだけ納品できましたー。
そう、これ消しゴムはんこです。
昨年からハンドメイド品を売ってみたいなーっていう夢はあったものの、「布雑貨」を~としか考えてなかったんですけど、消しゴムハンコなんです(笑)。
自分でも意外なトコからスタートです。
消しゴムハンコは、3年ほど前くらいからチョコチョコしてたけど、やってない時期もかなりあったし、オリジナルなハンコというより図案集から写して自分用に彫ったりする程度。
今月、Berryさんのお店で、「昨日消しゴムハンコを彫ってたんですよ~」という会話から始まって、タグを作って使ってください~と持って行ったのを気に入って下さって、委託販売してみませんか~?とお誘い頂きました。
まだまだ未熟者なんですけど、1つ1つ丁寧に作っていきたいと思います♪
先日のこぎりでギコギコしてたのは、この消しゴムハンコの持ち手でした。
普段は持ち手なんてつけなかったし、コルクシールくらいしか貼り付けたことなかったんですけど、販売するには持ち手なしは寂しいので・・・。
ギコギコがんばりましたよー。
彫れてからの作業が意外と多くて時間かかっちゃいました。
持ち手にハンコを押したら失敗したり。
紙に押した見本もあった方がわかりやすいかと、貼り付けました。
ラッピングも考えなきゃいけないし、消しゴムはんこの取り扱い注意みたいなのもつけたくって。

台紙の後ろに入れてます。
マステでミニブック風に。(紙を半分に折ってるだけですが)
このあいだ作ったモチーフ風ハンコをポン、お気に入り~♪
またいろんな文字で作って、置いてもらおうと思ってます。
ディスプレー用のカゴには、ハンコカタログを単語帳で作って縛り付けました。
まだ、今日持って行った9点しか載ってないけど・・・。
準備期間1週間で結構がんばったんじゃない^^?
図案は一応全部オリジナルで考えました。
中でもこのリボンバッグのはお気に入り♪
シンプルにかわいい。(自分で言ってすみません)
HAND MADEの文字と一緒に使ってタグにしたらかわいいかも。
こちらもタグによさそう?
ハンドメイドをされる方が多いお店なので、ハンドメイドに使いやすいようなものがほとんどです。
こんなのあったらいいんじゃない?
というのがあったら教えてくださいね。
お名前オーダーなんかもしたいな~と思ってるんですけど、一気にできないのでそのうち準備したいな。
以上、びっくりな報告でした(笑)。
お近くの方はぜひお立ち寄りくださいね。
***********************
Handmede Shop
Berry
OPEN 金・土曜日《10:00~17:00》
兵庫県揖保郡太子町阿曽41-1
***********************
そんな感じで、一生懸命ハンコ彫ってたからなのか右目に1年ぶりくらいに「ヘルペス」が。
睡眠は削りたくないから昼間ホリホリしてるだけなのにー!!
ひ弱な私。
口もちょっと、あやしいプッツリしたものが。
ちょっと体力つけなきゃねー。