goo blog サービス終了のお知らせ 

おさんぽ日和~ai*ueo~

育児のこと、ハンドメイドのこと、
日々の生活をのんびりつづっていきます♪
コメントいただけると嬉しいです。

かえるさん

2008-08-12 11:55:42 | babyと育児


かえるさんの着ぐるみ♪ではなく、ロンパースを着かけ。。。



はだかんぼで、寝返り練習。
ゴロンゴロンしております。



私をじ~っと見つめてくれてます。

ダンナさん、親ばかです。
一緒に買物に出かけて、赤ちゃんコーナーとか行った日のこと。
「ruu、おうタンのこと頭デカいとか、髪の毛薄いとか、ぶっちょい言うけど、他の赤ちゃんずっと見ててんけど、おうタンみたいにかわいい子おらんかったで」
と真剣に言ってました。
「ベビーコーナーにいたアドバイザーみたいなオバちゃんも、かわいい子ですね~っ言ってくれたから間違いないわ~」
との事。
この方、こんなに親バカでしたっけ?
そりゃあ赤ちゃん見たら、たいてい「かわいい」言うてくれますよ~。
ダンナさん真に受けてます。。。

そうそう。
ダンナさん、テレビを観てるとしょっちゅう、「この人、ruuに似てる」と言う。
全く似てないし、他人にそんなこと言わんといてよ!恥ずかしいっていう感じなんですが。
先日は知り合い(女性)に「川島なお美」に似てると言ったら怒られたらしい(笑)。
褒めて言うたのに、なんで怒られるん~?と本人は納得いかないらしい。
似てると言われた相手がキレイすぎても「どこが似てるねん!」と思うし、パッとしない人に似てると言われても「似てへんわ!」と思うので、私もいつも怒ってますが(笑)。
女心は複雑なのですヨ。







ごろ~ん

2008-08-09 11:50:42 | babyと育児
4ヶ月健診で、うつぶせを一日1回はさせてあげてください、と言われました。
クビが強くなるから。
寝返りの練習もかねて、ごろ~ん、ごろ~んさせてました。
うつぶせにしておくと、かなり頭を持ち上げるようになってます。
うなりながら。
そしたら、ごろ~ん、と仰向けに返りました!
これは寝返り?
と思ったけど、仰向けからうつぶせになるのが寝返りなようです。
でも、私は「きゃ~、スゴイ、成長~」と大喜び♪
その後もう一回、うつぶせから仰向けに返りました。
この様子を私しか見てないなんて、もったいない~。
なんか、頭を持ち上げすぎてバランスを崩して頭が重くてその反動で返ったような感じでしたが。
おうタンはうつぶせにするとよくおっぱい吐くので、吐いてしまいました。
授乳から時間もっとあけないといけないんかな~。
1時間はあいてるんですが。

ダンナさんにも見せたくて、夜にも一度チャレンジしましたが、できませんでした。
ひっくりかえる気配なし(笑)。
でもおっぱいは吐きました(泣)。2時間経ってるのになあ。
おっぱいまみれの口元で、ニコニコですが。


今日はベビーマッサージの本を購入してDVDを見ながらマッサージ。
最後うつ伏せにしての背中、おしりのマッサージをしたのですが、今回もやっぱり吐いてました。
それでもやっぱりニコニコですが。

赤ちゃん♪

2008-08-08 11:35:44 | babyと育児
今日、義母が退院しました。
良かった、良かった。
でも暑いし無理してまた調子が悪くなったら大変!
ゆっくりしてください。

昨日、5日に産まれたばかりの赤ちゃんを病院へ見に行ってきました。
ダンナさんのお友達夫婦の赤ちゃんです。
奥さんのMちゃんとは仲良くなって、ダンナさん抜きでも会ったりしてました。
一緒に、「赤ちゃんほしいな~」とずっと言ってたんですが、私が妊娠してその後続いて妊娠しました。



2750グラムで産まれてきました、女の子です。名前はまだだって。
久々に見る新生児。ちっちゃ~。
おうタン、こんなだったっけ??
抱いても軽くて、かわいい~。
自分の腕を枕にして寝てるみたい。
病院では母子同室で、夜寝なくて大変なよう。
私も実家で夜通し泣かれて、フラフラだった事を思い出しました。
最初は本当、どうしていいのかわからなくて大変でした。
今はだいぶん慣れて、おうタンとのペースができてきましたが。
おうタン、4ヶ月。
びっくりするくらい大きくなるもんですね、赤ちゃんって。


おうタンデカっ!
たった4ヶ月で、すごいね~。
すぐに大きくなっちゃうよ。
また遊んでね~。


4ヶ月健診とBCG

2008-08-07 08:40:58 | babyと育児
昨日のお昼過ぎに、4ヶ月健診に行ってきました。
赤ちゃんがいっぱい来てました。
すんご~く美形の赤ちゃんや、髪の毛フッサフサでクリンクリンの赤ちゃん。
スリムな赤ちゃん、ぽっちゃり赤ちゃん。
おうタン、その中でも一番ニコニコしていました(親バカ?)。
何をされても、ニコニコ。愛想良しさん。
BCGをされる直前までニコニコ。
されてから、一呼吸置いてから「うぎゃあ~」と泣いたけど、すぐに泣き止む。
よかった、よかった。

太りすぎで怒られる?と思ったけど、まあまあ普通でした。
7620グラム。
身長は65センチ。
でも、頭がデカイ。
デカ過ぎるみたいです。
45センチ。発育曲線からハミ出てます。
「頭腫れてるわけではないので、大丈夫だと思います」
と言われました。
何か病気な場合もあるのかと、帰って調べたら、「水頭症」「脳腫瘍」などがあるみたいです。
帰ってからひとりで心配になってたけども、ダンナさんに言うと「大丈夫やわ、そんなん。オレの頭の形そっくりやし。遺伝やわ。もし病気でも仕方ないやん」と意外とポジティブな返事が。
私も遺伝やと思う。
赤ちゃんの頭の骨のないやわらかい部分が膨れてたら水頭症の可能性もあるらしいけども、へこんでるのでたぶん大丈夫でしょう。
父、母ともに頭はデカイので、その遺伝でしょう。
心配しても仕方がないので、心配せんとこ~。

祝☆4ヶ月

2008-08-04 08:43:26 | babyと育児
今日でおうタン、4ヶ月になりました。
すくすく育ち、抱っこするのが大変です。
お風呂に入れるのも重くて大変です。
最近ウンチの回数が減って、昨日はやっと4日ぶりに出ました。
一度、綿棒浣腸もしてみたけど、入れ具合が甘いのか出ませんでした。
苦しそうにはしてないので、大丈夫かなあ~。



最近、暑いから疲れるのか、しょっちゅう寝てます。
朝3時間、昼2時間を2回とか。
なのに夜もしっかり寝てくれます。
寝る子は育つ。
日増しにぶっちょくなってきてる気がする・・・。

足、ムチムチ~。
でもこの笑顔に癒されます。
あさっては健診があります。初予防接種だし、ドキドキ。





子供服

2008-07-30 19:14:12 | babyと育児
今日は色々とストレスが溜まったのでブラブラお買物。
おうタンはベビーカーで大人しく眠ってくれるので助かります。
起きても、泣かず、私の顔を見てはニコ~っと笑ってくれるので、買物中にも関わらず、思わず「かわいい」と声に出して言いたくなる親バカです。
おうタンのかわいい子供服を購入。
赤ちゃんの服って、ちいちゃいってだけで十分かわいいなあ。
夏服、また一段と安くなってるし。
サイズ80だと来年も着れるよね~。

昼からは昨日から入院している義母をお見舞い。
ダンナさんは男兄弟だし、みんな仕事が遅かったりするので、私が色々しないと~、と思ってます。
近いし、時間はたっぷりあるし。
ただ、おうタンを連れてだから他の患者さんの病気を貰わないように気をつけなくちゃ。
幸い、義母は自分で動けるので、そんなにする事もないんだけど。
これを機会にゆっくり休んで下さい。

朝のめざめ

2008-07-28 12:07:49 | babyと育児
最近おうタンはよく眠ってくれる上、朝の目覚めも泣かずに起きてくれます。
昨日も10時前には眠り、朝は私が起きるときには起きてたんだけど、泣かずに自分の指をしゃぶって大人しくしてます。
指しゃぶりがいいのか悪いのかはわからないけど、朝の弁当作ったりする時間に泣かれると困るので、助かります。
指しゃぶりの音がやたら大きくて、チュッチュチュッチュと台所まで聞こえてくるけどね~。
おうタン、タオルで遊ぶのが好きです。
顔にかぶったり、色々1人で遊んでおります

ベビー食器セット

2008-07-27 11:32:05 | babyと育児
届きました。
べビー用の食器セット。
ハイツの火災保険からの出産祝いです。
知らなかったら貰い損ねてたけども、たまたま火災保険のパンフを見てたら出産祝いがもらえると書いてあったので、手続きしました。
他にもオムツやマグセットやらの中から選べます。
もう2ヶ月もしたら離乳食も始めなくちゃいけないね~。
どんどん成長していくので、お母さん、がんばらなければね。

ポニョ2

2008-07-23 10:18:04 | babyと育児
今日のダンナさんが歌うポニョは正しく「さかなのこ」になってました。
車中のラジオでずっとかかってて、「覚えた」らしいけど、「ポニョ」と「さかなのこ」オンリーの繰り返しでした。。。

昨日、2時前におうタンが起きたので、慌てて近所のドラッグストアの栄養相談に行ってきました。
体重7400gになってました。
体重増加は順調。
ミルクを少し減らしてもいいくらいみたい。
粉ミルクの試供品を頂いて帰りました。
スティックタイプの粉ミルクはお出かけ時に重宝します~。
ちょうど与えてる量と同じ100cc分入ってるし。

今日はおうタン連れて、隣町へダンナさんの靴を買いに出かける予定。
行きたかった雑貨やさんも近くにあるので、初めてだけど行ってみよ~。
それにしても暑い~。
朝、ちょっぴり草むしり。
草ってなんでこんなに成長早いんでしょ~??
テキトーに抜いて、まだまだ残ってるけど、また今度。。。
暑さでクラクラ~。
ちょっとずつ抜きます。