goo blog サービス終了のお知らせ 

おさんぽ日和~ai*ueo~

育児のこと、ハンドメイドのこと、
日々の生活をのんびりつづっていきます♪
コメントいただけると嬉しいです。

あんよの練習

2011-12-17 00:01:41 | babyと育児
こんばんは~。

今日はbuuちゃん(勝手にちゃん付けしちゃいますね~)と待ち合わせているBerryさんへ。
風が強くて寒かった~~!!




桜はbuuちゃん大好きで^^。
今日もbuuちゃんにラムネをもらって興奮してました^^。
いつもラムネを用意してくれてるbuuちゃん~、ありがとう!
私のはんこもたくさん購入してくださってて、本当にうれしいかぎり。
今日もサンタはんこを購入してくださいました!
そして私は小豆カイロのネックウォーマーをお嫁にもらいました~。ああ幸せ♪

そうそう、サンタはんこ2つと気球のはんこだけですが、値下げしてBerryさんに置いてもらってますーー。(4割引き!)この機会にぜひ手にとってみてくださいね!

そういえば、Berryさんには今日で3日連続行ってます(笑)。
そう考えると一番頻繁に会ってるのがBerryさんかもしれません^^。

桜はBerryさんに来られるお客様にみんなに抱き付きに行ってました。。。
そして桜より少し年下かな~?っていう男の子にも顔を近づけたり、追いかけまわしたり・・・。
イヤって言われてましたが気にせず、積極的に^^;。(ゴメンナサイ、いやよねえ)
いろんな方に迷惑かけてますね。。。皆さんに寛大に受け入れてもらえていることに感謝です!


最近桜とあやかはよく一緒に遊んでます^^。
アンパンマンカーに乗った桜をあやかが押してます。
あやかの歩く練習にちょうどいいかな~??








でも時々桜が意地悪してあやかがこけて泣いたり。。。
ケガさせないでね~!






1歳になりました

2011-12-13 22:22:49 | babyと育児
こんばんは。

姫路みなとドームでのイベント、終わりました。
たくさんのお客様だったようで、行けなかったのが悔やまれます。
私のつたない作品を見ていただいた方、お買い上げいただいた方、ありがとうございました。
そして、一緒に快く作品を持っていっていただいたWood mouthのbuuさん、お隣ブースでいろいろお気遣いくださったBerryさん、らるをさん、ありがとうございました。
本当にbuuさんにはお世話になりましたー。
ディスプレイも色々考えてくださって~~。
本当にありがとうございました。
buuさん、これからもどうぞよろしくお願いします~。
buuさんの次の出店のイベントです。

*Saguaさんのお庭SHOP X'mas*
  日時 : 12月15日(木)11:00~15:00

よろしくお願いします♪


さてさて。
今日はあやかの1歳のバースデーでした。
お祝いは最近パパさんの帰宅が遅いので日曜日にしてたんです。





お義父さんのこともあるしあんまり気分的に派手にはする気にもならず。
とりあえずケーキを作りました。
が。。。
ホイップ、めちゃ時間かかりました。
初めてだし、手で泡立てたもんで。。。夫と交代で30分以上混ぜてました。
本当はもうちょっと固めたかったんだけど、、、これで許してもらいました。
めちゃ疲れた~~。
本当はあやかも食べられるようにホットケーキを作ろうと思ってたのに、できず。。。
(あやかのお祝いなのにね^^; ゴメンナサイ)


(ハナミズが・・・)





この3つの写真は私に乗って遊んでいる二人です^^。
楽しんでましたよ。

そしてあやかは初めていきなりスクっと立って2歩ほど歩きました!
・・・そのあと立たせようとしたらフニャフニャでまったく立たなかったんですけどー^^。
よちよち歩きだすのもそう遠くないかも?




↓コトノハ*ちゃんに先日いただいたパンダマスクを嬉しそうにつけて、熱心に地図を見てる桜。



この地図大好きでボロボロにされてます。。。
毎日一生懸命「マックスバリュ」を探してます。
「あ、ここにもあった~!ここマックスバリュって書いてある~」と飽きないようです。







まっかっか。

2011-07-05 23:36:16 | babyと育児
こんばんは。
なかなかPCの調子が悪くてイライラしてました。

やっとプレ企画の抽選の模様の写真を追加したのでノリノリで抽選していた桜を見てやってくださいね^^。


先週金曜日の夜からあやかは下痢で。
今日もまだ下痢なんです。
最初はちょっとゆるいかな?くらいで様子みようと思ってたら月曜日にはオムツ開けるたびにしてて。
飲んだらすぐ出てるみたい。
今日もまだ。。。
回数が多いので少量ずつで服は汚れたりはしない程度なんだけど。。。
オムツかぶれがひどくって。
薬を塗っててもなかなか治らない!
今までオムツかぶれってちょっと赤いかな?って程度しか見たことなかったけど、まっかっかで見るからに痛そう。。。
泣くのよね。本当にかわいそうです。
本当に早く治って欲しい~!!
機嫌はやはりいつもより悪いし。。。(一般的にはマシな方かもしれないけど)
本当に本当に早く治りますように~!


プレ企画が終わってから更新がストップしてしまってました。
なんだか節電が気になって。
去年から赤ちゃん一人増えてるから洗濯回数も増えるし、なかなか節電できないのです。
なんとかエアコンはガマンしてるけど。
PCも控え気味にしています。
ピーク時は避けないとと思って時間帯を気にしてるけど、夜だとさらに照明もつけないといけないし、どっちがいいんだろうと思いますが。。。


そんなこんなでまた更新が滞りそうだしお友達のとこのコメントも相変わらずなかなかできないんですが、よろしくお願いします。

トイレトレーニング2

2011-06-27 16:40:41 | babyと育児
さてトイレトレーニング。
昨日の成果はオ○ッコを本格的にジャーっとすることに成功!
今までちょっとだけだったのよね。
便器にちょこっと漏れ…みたいな。
自分で止めてたみたいで。
寝てる時は大量にオムツにしちゃってます。
オムツだと安心しちゃうんだろね~。
今朝は起きてすぐノーパンに。
ウ○チはちゃんとトイレでできて。
オ○ッコは不審な動きしたら声をかけてを繰り返して三回めくらいに出ました。
その後お出かけに何を履かすか迷ったけどパンツ履くと言うのでトレーニングパンツとパッドを付けて。
ホームセンターに着く前に車内で結構たくさんお茶飲んでたから着くとすぐもじもじ。
トイレと聞くと違うと言うが、無理やり連れて行きました。
出先のトイレは初!
半泣き状態のまま脱がして座らせました。
あやかを抱っこ紐で抱っこしたまんま。
大変でした。
怖がってるし。
でも何とか私の体にしがみついたまますることができました~!
でも帰宅して昼ご飯後、大量にお漏らし。
その直前に「トイレ?」と聞いた時に行かない言うからほっといたからその時か!?
今まで自分から言わないのでちゃんと言って貰わないと~!
「桜ちゃん、お母さん怒ってないから話を聞いて。これ誰が洗うの?お母さんやろ?大変なのよ。桜ちゃんが言ってくれたらすごく助かるの。出そうな感じ、わかる?その時に自分でトイレって言わないと。言ってくれるとすごく嬉しいよ~」とお話ししました。
ちゃんと聞いてたようで、10分後位に自分からトイレ~と言ってくれて行くとすぐ出ました。
やればできるやん!!

金曜日から劇的に成長していってます。
今が外れる時期だったかも~。
まだまだだけど、この調子でいって欲しいなあ~。

トイレトレーニング

2011-06-26 00:48:01 | babyと育児
こんばんは。
セキュリティーのアップグレードをしようとしたら1時間強かかってしまった・・・。
待ちくたびれた~。




さてさて。
本当に暑いですね。
ここ2、3日、暑くてノースリーブしか着れません。。。
外出る時は羽織モノ必須ですが^^。
この暑さを利用して、桜のトイレトレーニングをがんばってます!
暑いからできるノーパン作戦!

金曜日、朝食後(このときはオムツ履かせてました。)真剣な顔つきになったのでこれはウ○チ?と思ったら私と目があっただけで「違う、違う」と言う桜。
いやいや、何も言ってないのに~。
確実にウ○チだ!
即効トイレに連れて行きました。
無理やりね。
今までは「いや~!」とかなり嫌がるので断念してたんだけど、そんな余裕はない!!
泣きながら抵抗。
嫌がるようなら止めておくとかトイレトレーニングの本とかに書いてあった気がするけど、ムリにでもさせないと絶対できるようにならない!と思って。
だってね、オ○ッコも便器に座ってたらすんごく辛抱して出さないんだもの。
寝起きでも、よ。
こっちがしたくなるくらいの長時間ガマンできちゃうので。
でもウ○チはガマンできなかったようで、(なんせ朝からバナナにりんご、パン、牛乳三杯くらい飲んでたし。)
「コワイ、コワイ~!」っていよいよって時に怖がりだしたんで、「大丈夫、お母さんここにいるから~、怖くないよ~、できたらシール貼れるしチョコレートあげよう!」と言ってね。
お腹さすったり。
「見てたら恥ずかしい?あっち行っておこうか?」とか色々やってみました。
そしたらポチャンと。
「出た~!!」とすんごく嬉しそうな声が~!
ちゃんと出てる~。
嬉しくって涙でました(笑)。
今まで本当に出たことなかったんで。
みんなに褒めてもらえるよ~って言って、本当に実家に電話かけて両親に褒めてもらったり^^。

今朝は起きてからノーパンに。
また目が合うと「違う」と言うのでトイレに。
時間は少々かかったけど、またウ○チでました~。
遊びに来たおともだちにも嬉しかったのか「おーちゃん、トイレで出たよ~」と自慢してました。
オ○ッコは遊んでるときにオムツでしちゃってたけど、食事中に「オナカイタイ・・・」と言うのでまたトイレに~。
またまた成功!
お昼寝はオムツして起きてまたノーパンに。(オ○ッコは出ちゃってた)
急に「わんわんのパンツ履く~(オムツのグーンのこと)」と言い出したからまたオ○ッコする気だな~とトイレに行ったら出ず。
でもチョコが欲しいと言い。
そのために食事前にトイレに再度行ったらちょっと出ました~!
コワイコワイ言いながらがんばった!
暑いトイレでギュッとしてあげたり怖さを解消さすのはなかなか大変だったけど。
チョコあげなきゃ~と思ったら忘れてくれてたのであげず(笑)。
褒めまくりでオ○ッコもできるようになるといいな~。
しばらくはノーパンで汗だくでもがんばりますか~。
トイレは西日がすごいのよね。
扇風機が欲しいです。


それから。
私がトイレに入ると、私が桜にしてあげたことを真似してやってます。
「こうよ、グルグル~」とお腹さするように指示してきたり、「恥ずかしい?あっちいっとくよ~」とお部屋にもどって行ったり。
笑えるんですけど~。


次回は先日作って早速次の日に履いたパンツを紹介しますね~。

離乳食

2011-05-18 23:38:46 | babyと育児
こんばんは~。
いいお天気が続いてますね。
暖かくてすごしやすい~。
でもすぐに汗ダラダラの季節が来ちゃうんだろうな~~。
ヤダヤダ。


離乳食。


あやかも5ヶ月になったし、よだれも出てるしそろそろ始めなきゃな~と思いつつ、なかなかする気になれなかったんですが(笑)、今日ようやく始めました。
まずは10倍粥。
ほーんの少しだけです、まだ初日だからね。
「なに、これ?」って顔をしながらも食べてくれました^^。
良かった良かった。
でもそれを隣で見ていた食いしん坊さん。。。
「おうちゃんの、おうちゃんの!」
いやいや、あなた、もっと美味しいものを食べてるでしょ~に!
あまりにしつこいので、残ったのを一口あげました。
ちょっとしかめっ面になったのに「おいし~!」と言っておりました。
これから毎日食べたがるのかしら。。。
多めに離乳食作らないとダメ!?



最近、あやかのことがかわいくて仕方がない様子。
チュッチュチュッチュ、覆いかぶさってしています。。。
でもあやかが遊んでるオーボールやガラガラはすぐに取り上げちゃうので困った~~。
やさしいおにいちゃんになってよ~~。


昨日からお昼寝してくれてる時間と夜に少しだけハンドメイドしてます。
まだ出来上がってないんだけど、明日くらいには完成するかな~~。
2つ同時進行で同じの作ってるんだけど、あと4~5個は作ろうと思ってます。
いつまでやる気が続くか!?
また紹介できるのを楽しみに待っててくださいね♪

明日はすくすく教室のベビーマッサージです。
桜は大人しくしててくれるかな~~。




桜の絵

2011-04-24 16:43:42 | babyと育児
こんにちはー。
今日は久しぶりにヘアカットへ行ってきました♪
GWに結婚式があるので、さっぱりと。
その日は夫と義母に子守を頼むことになりそうなので、その練習もかねてミルクをあやかにあげてもらって、哺乳瓶の洗浄・消毒を頼んで出かけたの。
そしたら、哺乳瓶の乳首のところをちゃんと分解して洗ってないし、レンジ消毒なので、ちゃんと水を50ml入れてと言ってたのに入れてなかったり。。。
はあ。
心配だわ~。


さてさて、桜。
先日からお絵かきにハマッテます。
基本100均のお絵かきボードに描いてるので、いいのがかけると携帯で写真を撮って保存してます。

なかなかかわいい絵だよ~。


桜。
輪郭ないけど。。。







あやか。
りりしいわねえ^^。







私の妹。
ちなみに、鼻でなく口です。





妹のダンナさん。
黒い団子(?)は耳です。
片方しかないけど。。。





ムシじゃないよ、星だそう。





ねこ?
かにだそうです^^。





最近また描きだしたアンパンマン。
ちょっと上達してる?
口がだいぶ顔からはみ出してますが。。。

(今日またアンパンマン描いた~と見せてくれたけど、鼻とほっぺがとても小さくなってて、これよりヘタになってた・・・)



そうそう、字も少し書けるようになりました。



自分の名前。
別々に「お」「う」「た」と書けるようになってたので、「3つ並べて書いてみ~、ここにお、ここにう、ここにた」と言うとちゃんと書けました。




前から私に「トミカプラレール書いて~」と言うので書いてあげたりしてたら、自分で「トミカ、トミカ。。。」と言いながら思い出して「ト」「ミ」だけ書いてたの。
見本で「トミカプラレール」と書いてあげたら、熱心に紙に何回も自分で練習して「トミカプレル」と書けるように。

この学習意欲はスゴイ!
お調子者のようで、褒められるとどんどん書いていってます。
字はちゃんと教えたわけじゃなく、自分で書いて見せにくるので、直してあげて覚えていってる感じです。

トミカと同じように「ピタゴラスイッチ」と言う文字も書いて~とせがまれます。
それ見て喜んでる。。。これはまだ書けないけど、書く気なんだろか??

お絵かきボードでなく紙にえんぴつで書かせると、線が頼りなくってまたヘタ。。。

クレヨンとかペンが書きやすいのかな~?
興味あることはどんどんさせてあげないとね。

子供の絵はかわいいね~~。
消しゴムはんこにしたいけど、したらこの良さがなくなりそうだわ。。。





あやか、ただいま人生初の風邪引きさん。
たいしたことないんだけどね^^。
なかなか治りません~。
早くよくなって~~!



3歳

2011-04-10 15:17:22 | babyと育児
こんにちは。

今週はいろいろと予定があって忙しく、楽しく過ごしてました。
なかなかブログを更新する時間がなかったので、今日は古い(?)話題ですが。

4日、桜の3歳の誕生日でした。
今までたいした病気もせず、すくすく(ぶくぶく?)成長してくれた桜。ありがとう。
最近はおしゃべりも片言ですができるようになって一安心です。
片言っていうのがまたかわいいんですよね。
でも成長とともに反抗もしだしたので、いつもやさしい母にはなれないですが。
おこりんぼでごめんね。

昨年末にはお兄ちゃんになって、最初はすばらしいお兄ちゃんぶりを発揮してましたが、最近はあやかのことは無視してます^^。
泣いてても、何してても。。。
もうちょっと成長したら構ってあげたりするのかしら?

前回に紹介したお絵かきですが。。。
あれからは文字は書くものの、絵は描かなくなりました。。。
「描いて~」と言っても「ムリ!むかしい!」と言って描いてくれず。。。
なんて気まぐれなんでしょう~~。

3歳のお祝いは夫がお休みの3日の日曜日にしました。
ケーキは今回初めて作ってみましたよ~。
(前回は近所のケーキ屋さんに注文したのですが、小さくて高かったので。。。)
スポンジを買って、イチゴとクリームで。簡単すぎますが。



あとアンパンマンのチョコは、ペロペロチョコです^^。
これを乗っけるだけで、息子のテンションマックスです!
すごく歓声を上げて喜んでくれました!







それから、DVDで観てアンパンマンミュージアムでアンパンマンのパンが欲しいとずっと言うのでパン屋さんを探したのですが、見つからなかったので、アンパンマンのあんぱんも作ってみました~。


これも簡単に「薄皮あんぱん」にチョコペンで顔を描いただけなんだけど。
すごくすごく喜んでくれましたよ~~。
いい反応だととってもやりがいがあります!



それからお買い物に行って、桜の服を購入~。
サイズ100がおなかがぴちぴちなので、110デビューです^^;。
これから季節もいいし、できるだけ外で遊ばしてあげなきゃね。
巨大化を抑えなきゃ^^。

桜、お誕生日おめでとー。
やさしい子に育ってください!





5がすき

2010-07-21 17:02:18 | babyと育児
暑いですね~~。
本当に暑くって溶けそう~。
桜、かなり汗ばかりかいてます。
こんなに暑いとお外では遊べません。。。
うちプールもないし~~。

今日は検診だったので、4週間ぶりに産婦人科へ。
連休があったからか、すんごい人でした。
駐車場もいっぱいで、なんとか一番奥の入れにくい場所に停めることができました。
帰りも車がいっぱいで、路駐だらけでした。

現在17週で、大きさも順調みたいです。
性別はまだわからないけどね、女の子がいいな~~。

病院からの帰りにお友達のところに遊びに行ってきました。
桜より4ヶ月遅く生まれた女の子(まあちゃん)と一緒に、部屋の中をグルグルグルグルまわってました。。。
見てるだけで目が回って気分が悪くなるくらい^^。

まあちゃんが、桜と手を繋ぎたがってるのに、アンパンマンの滑り台に夢中。
帰るときにやっと手を繋いでました。
ごめんね、桜はオトメ心をわかってないお子ちゃまで^^;

最近の桜のお気に入り。



数字の5。
私の車に積んであった地図帳の「5」のページを開けて、興奮して「ゴー!!」と叫んでるの。
1から5まではどれが何かわかってるみたいだけど、言えるのは5だけ^^。
かなりの5好き。


最近ハンドメイド熱が燃えてきたのだけど、この暑さでまたヤラレて進んでません。
私用の服をたくさん裁断したので、早く作りたいんだけどな~~。

あと消しゴムはんこ。
イベント用に彫ってから全くしてません。
これだけ間があくとヘタになってるのを実感するのが怖くって彫れない^^;。

でもちょっとイラストを勉強しなきゃな~~と思って、昨日イラスト練習の本をブックオフで買ってきました。
上達するかな~~?
かわいい図案が描けるようにがんばろうと思ってます。
何かいい本があれば教えてくださいね^^。


トイレトレーニングなど

2010-07-09 17:55:21 | babyと育児
こんにちはー。
相変わらず、ダラダラ?してます^^。

やたら眠くって困ってます。
夜は11時までには遅くても寝ないと、6時に起きられません~!!
昨日も11時くらいに寝て6時前に起きたけど、眠くて眠くて。
お昼寝をまた2時間しちゃいました。

そんな感じで先日やっと裁断したマグマグケースも作れてません。。。

先日からトイレトレーニングをしなきゃ~と思ってトレーニングパンツを買ったりしてやってみたりしてますが。
パンツにしてもビチョビチョに濡れててもあまりイヤにならないみたいで、知らん顔してるのよね。。。
やっぱりおしゃべりできないと、ちょっと進まないかな~~。
4層構造のトレーニングパンツは漏れないのかと思ってたけど、漏れるのね~。
オマルにも何回も座らせてるけどした成功したことないし。


下の子が生まれる前に取れて欲しいんだけどね~~。
オムツ代がかかるし。
それにすでにパンパースのビッグはきつそうだし。。。
体ばかり大きくて困る~~。
服はサイズが100。
100になるとBabyコーナーにはあまりなくって、幼稚園児サイズのコーナーになるっていうのに、まだまだBabyな感じの桜です。

どうやって進めていったらいいのかな~。
歯磨きの後のグジュグジュペッのペッができないし。。。

得意なことは積み木を高く積んだりすること。
あと気に入ってるのはピタゴラスイッチのアルゴリズム体操。
なんの前触れもなく急にご飯途中に踊り出したりも^^。
HEP FIVEのCMの江頭のダンスも好きみたいです。

あ~、子育てって大変。。。