時々新聞と一緒に挟まって入ってくる地元の情報誌「タウンニュース」っていうのがあるんですけどね、
実は、それにウチのアポロの写真が掲載されてしまったので~す♪

うふふふふふ…。

いや、あのですね、
先日このブログでも書きました「謎の撮影会」の正体がこれだったわけなのです。
アポロの写真と言いましても、実はこれ、最近すっかりお世話になってます
ホテル&しつけ教室「犬ぐるみ」の広告に登場させていただいたわけでして…(笑)。
数日前にですね、「犬ぐるみ」さんにお邪魔した時オーナーさんから、
「今度、タウンニュースの人が写真を撮りに来るんですけど、アポロ君写ってみませんか?」
って、声をかけていただいたんですネ。
「写真☆…!? 掲載☆…!?」
ちょっとときめく私(笑)。
「アポロ君、賢いですから、しつけ教室っぽい、いい写真が撮れそうな気がするんですけど…」
「(賢い…!?
)」
ぜひ写してやってくださいっ♪
完全に親バカ魂わしづかみされてしまった私です(笑)。
という事で、あつかましくもウチのアポロを写してもらっちゃうこととなりました次第ですぅ。

さて撮影当日、「犬ぐるみ」さんへ足を運んでみると、
すでにタウンニュースの担当さんがカメラを持って待ってらっしゃいました。
オーナーさんはというと、なにやらごそごそと何かを準備…、
って、そ…、それはスラロームのお道具~っ!(汗)
「先生っ、そ…、それは…
」
「はい♪アポロ君にやってもらいます♪
」
(↑注:オーナーさんの事を、私は普段、「先生」と呼んでます)
私「え!?でもこのあいだ一回ここで教えてもらったばかりですヨ…!?
」
先生「はい♪でもアポロ君、賢いから出来ますよ♪」
私「賢い…、アポロ君…???
」
ギュギュッ♪
(…あ、また親バカ魂わしづかみされたぁ~。
)
先生「ハイ、じゃ、お父さんやってみてください♪
」
私「え!?ボクがやるんですか~!?
」
先生「当然で~す。アポロ君のお父さんですから~♪
」
あら~、タウンニュースの人、しっかりカメラ構えてるしぃぃぃ~~~~っ!
しかも私も写る事になってるしぃぃぃ~~~(笑)。
ひゃ~、こんなんだったら、眼鏡姿じゃなくて
ちゃんとコンタクトレンズにしてくればよかった~っ(笑)。
…なんて、そんな考えとは裏腹に、
アポロを写してもらえる喜びの方が大きくて、素直にスラロームやっちゃってるし私(笑)。
あ、でもこれって、やってる本人は写真撮れないじゃんっ!?
という事で、
「犬ぐるみ」の先生にその時撮ってもらった写真を後で頂き、ちょいと繋げてみました~♪
おおお~!アポロォ~!なんかカッコイイよ~♪♪♪



その後も「もっとフセ」をしたり、

花やら苺を「頭乗せ」したりしながら、それを撮ってもらうという、
なんか和やかなアポロ撮影会となりました(笑)。

いや~、とりあえずプチ芸だけでも仕込んでおいて良かった良かった♪
タウンニュースさんのお話によると、
この日のこのアポロの写真を、ペット紹介コーナーでもまた載せていただける事になりそうなので、
それもこれからちょっと楽しみです♪
それにしてもこれ、本当に私が写ってていいんでしょうかっ!?(笑)
先生曰く、
「広告の文面からすると、読む人はお父さんが訓練士だと思うかもしれませんね(笑)」
って、いいんですか先生それで~っ!(笑)
ああっ、ひょっとすると私とアポロが散歩してたりすると、
これを読んだ近所の顔見知りの人が、
「ああ、あなたは訓練士さんだったんですねぇ~」
なんて声をかけてくるかも~!?
ま~♪それもちょっとドキドキワクワクですわ~♪(笑)
撮影当日の謎を含ませた記事はこちら
「チョコちょこダックスのチョコちょこ生活:謎の撮影会」
アポロのプチ芸を集めたカテゴリーを作ってみました
「チョコちょこダックスのチョコちょこ生活:プチ芸」
実は、それにウチのアポロの写真が掲載されてしまったので~す♪


うふふふふふ…。



いや、あのですね、
先日このブログでも書きました「謎の撮影会」の正体がこれだったわけなのです。

アポロの写真と言いましても、実はこれ、最近すっかりお世話になってます
ホテル&しつけ教室「犬ぐるみ」の広告に登場させていただいたわけでして…(笑)。

数日前にですね、「犬ぐるみ」さんにお邪魔した時オーナーさんから、

って、声をかけていただいたんですネ。

ちょっとときめく私(笑)。




ぜひ写してやってくださいっ♪
完全に親バカ魂わしづかみされてしまった私です(笑)。
という事で、あつかましくもウチのアポロを写してもらっちゃうこととなりました次第ですぅ。


さて撮影当日、「犬ぐるみ」さんへ足を運んでみると、
すでにタウンニュースの担当さんがカメラを持って待ってらっしゃいました。

オーナーさんはというと、なにやらごそごそと何かを準備…、
って、そ…、それはスラロームのお道具~っ!(汗)
「先生っ、そ…、それは…

「はい♪アポロ君にやってもらいます♪

(↑注:オーナーさんの事を、私は普段、「先生」と呼んでます)
私「え!?でもこのあいだ一回ここで教えてもらったばかりですヨ…!?

先生「はい♪でもアポロ君、賢いから出来ますよ♪」
私「賢い…、アポロ君…???

ギュギュッ♪

(…あ、また親バカ魂わしづかみされたぁ~。

先生「ハイ、じゃ、お父さんやってみてください♪

私「え!?ボクがやるんですか~!?


先生「当然で~す。アポロ君のお父さんですから~♪

あら~、タウンニュースの人、しっかりカメラ構えてるしぃぃぃ~~~~っ!

しかも私も写る事になってるしぃぃぃ~~~(笑)。

ひゃ~、こんなんだったら、眼鏡姿じゃなくて
ちゃんとコンタクトレンズにしてくればよかった~っ(笑)。

…なんて、そんな考えとは裏腹に、
アポロを写してもらえる喜びの方が大きくて、素直にスラロームやっちゃってるし私(笑)。

あ、でもこれって、やってる本人は写真撮れないじゃんっ!?

という事で、
「犬ぐるみ」の先生にその時撮ってもらった写真を後で頂き、ちょいと繋げてみました~♪
おおお~!アポロォ~!なんかカッコイイよ~♪♪♪




その後も「もっとフセ」をしたり、

花やら苺を「頭乗せ」したりしながら、それを撮ってもらうという、
なんか和やかなアポロ撮影会となりました(笑)。


いや~、とりあえずプチ芸だけでも仕込んでおいて良かった良かった♪

タウンニュースさんのお話によると、
この日のこのアポロの写真を、ペット紹介コーナーでもまた載せていただける事になりそうなので、
それもこれからちょっと楽しみです♪
それにしてもこれ、本当に私が写ってていいんでしょうかっ!?(笑)
先生曰く、
「広告の文面からすると、読む人はお父さんが訓練士だと思うかもしれませんね(笑)」
って、いいんですか先生それで~っ!(笑)

ああっ、ひょっとすると私とアポロが散歩してたりすると、
これを読んだ近所の顔見知りの人が、
「ああ、あなたは訓練士さんだったんですねぇ~」
なんて声をかけてくるかも~!?

ま~♪それもちょっとドキドキワクワクですわ~♪(笑)


「チョコちょこダックスのチョコちょこ生活:謎の撮影会」

「チョコちょこダックスのチョコちょこ生活:プチ芸」
![]() | はじめてのアジリティー ドギースラロームドギーマンハヤシこのアイテムの詳細を見る |