goo blog サービス終了のお知らせ 

チョコちょこダックスのチョコちょこ生活

上目遣いのチョコタンスムースダックス・アポロの日常

ジャーキー買い出し

2006年04月24日 20時24分21秒 | 食べ物
ウチは、アポロにいつもあげているお決まりのジャーキーっていうのがあるんですが、
気がついたら、その買い置きを切らしてしまってました~。

という事で、今日は夕方からアポロを連れて、
近くのペットショップ「ペットシティ」まで買い出しに行ってまいりました~!
 

この店までは、ウチから車で7~8分もあれば着いてしまうんですが、
実は今日は、歩いて行って来たのですっ。
この付近は歩行者用専用道路(いわゆる遊歩道ってやつですか)が通ってて、
ウチからも、車を気にせずのんびりと歩いてたどり着くことが出来ます♪

以前にもこうして歩いたことがあるんですが、その時とても気持ちよかったので、
今日のポカポカ陽気も手伝って、
ジャーキー買い出しを口実にちょっと歩いて行ってみたくなったのです♪
 

広場へアポロと一緒に行くのも楽しいですが、
こうして一緒に並んで遊歩道を歩くのも、なかなか悪くないカンジです♪

…でも、買ってきたジャーキー、お値打ちサイズの2kg…。
さすがに2kgを持って歩いて帰ってくるのは、ちと辛かったですぅ…(笑)。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまにはキャベツもネ

2006年04月19日 20時32分09秒 | 食べ物
久しぶりに動画をUPしま~す。

って言っても、アポロがただキャベツを食べてるだけの動画ですけど…(笑)。
(20秒 音声なし)

という事で、
奥さんが夕飯の準備の合間、アポロの為にキャベツを茹でてくれました♪

「おお~♪キャベツにありつけるの久しぶりだネ~♪動画撮ろう♪動画撮ろう♪」
と、カメラを準備する私。
ウチの場合、キャベツひとつでもなぜか撮影会になります(笑)。

「ハイ、じゃあ、動画を撮る前に、まずは静止画をおさえておこう!」

って事で、キャベツを目の前に「マテ」のアポロ…。
いつもすぐに食べられなくて悪いねぇアポロォ、
ウチで飼われてると、これが宿命だからさぁ~!(笑)
カシャッ☆

アポロ「ハイハイ、もう慣れてますから…」

よし、それじゃあ静止画OK♪
じゃあ次はいよいよ動画撮りま~す。

「ちょっと待って~。あたしも食べるトコ見たいぃぃぃ~♪」
って、奥さん、キッチンの片づけを済ませ慌てて目の前で正座(笑)。

わははは~。
たまに違うもの食べさせると、それは嬉しそうにアポロは食べてくれるので、
それを見るのって、実は私も奥さんも結構楽しみのひとつです。

アポロ「あのぉ…、まだですか…?

で、ようやく準備もOK♪
「ヨシ!」のコマンドです。

モグモグモグ…、シャクシャクシャクシャク…♪

う~ん♪
あいかわらずおいしそうに食べてくれますアポロさん♪

動画もちゃんと撮れたし、お互い満足♪満足♪

初めてキャベツを食べさせた時の記事はこちら
チョコちょこダックスのチョコちょこ生活:キャベツもぐもぐ♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NEWロールガム

2006年04月16日 19時52分15秒 | 食べ物
アポロが食後にいつも楽しみにしているのが、「ロールガム・ミルク味」です♪

ふと気がつくと、買い置きがもうなくなってたので買ってまいりました~!

が、いつものヤツが売ってませんっ!
ああっ!あれがないとアポロは生きていけませんっ!(笑)

と焦りながらも、似たようなパッケージデザインのヤツを選んで買って帰ってきたら、
あらま~、似てるどころか、いつも買ってるやつとそっくり(笑)。
なんかパッケージのデザインが変わって、NEWバージョンが発売されたみたいですね。

写真左が新バージョン。右が旧バージョン)

販売元のアイリスさんのHPを見てみたら、今まで買ってやつは販売終了してるみたいなので、
どうやらこれからはこちらを買ってく事になりそうです。

おおっ♪
よく見たらNEWバージョンは、“キシリトール配合”と書いてありますね♪

これはイイ~♪
私が噛みたいくらいです(笑)。

以前、ガムの買い出しに行った時の記事はこちら
チョコちょこダックスのチョコちょこ生活:ユニディでガム買い出し
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬のアキレス腱

2006年04月07日 20時54分48秒 | 食べ物
昨日お世話になったドッグホテル「犬ぐるみ」ですが、
「犬ぐるみ」さんといえば、そうそう、この画像をUPするの忘れてました。

先日散歩の途中で「犬ぐるみ」さんに寄った時もらったのがこれ、
馬のアキレス腱でぇぇぇ~す。

こちらのオーナーさん、いつもいろんな珍しいオヤツをアポロにくれます♪

うわぁ~、これもウチ初めてですぅ。
ウチはあんまり新しいオヤツにチャレンジすることがないので、
こういうものを体験させていただくのはとても新鮮であります♪

早速家に帰ってきてから噛み噛み♪

おおお~、これも食いつきがよろしいようで♪
「犬ぐるみ」のオーナーさん、ありがとうございました~♪

って事で、噛み噛み画像を並べてみましたので、UPですぅ~♪

画像クリックで拡大画像が見られます)

今まで頂いた初体験オヤツの記事はこちら。ウチってもらってばっかりじゃん!(笑)

鳥のトサカ編「チョコちょこダックスのチョコちょこ生活:ドッグホテル「犬ぐるみ」
子羊の骨編「チョコちょこダックスのチョコちょこ生活:犬ぐるみでお預かり

豚耳・他たくさん編「チョコちょこダックスのチョコちょこ生活:オヤツがいっぱ~い♪

ワッフルとか色々編「チョコちょこダックスのチョコちょこ生活:おやつのプレゼント

皆様、本当に感謝ですぅ~!
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚耳

2006年03月28日 20時19分06秒 | 食べ物
ちょうど先月の今頃、
ダックス仲間のお知り合いから大量のアポロ用オヤツを送っていただきました♪
(その時の記事はこちら「オヤツがいっぱ~い♪

その中でも、今か今かと出番を待っていたのが「豚耳」で~す。
1週間ほど前からようやくこれを開封し、おいしく頂かせてもらってるアポロで~す♪

袋を開けていざ豚耳を出してみたら、これがまたデカイのなんのっ!(笑)
思わずアポロの耳と比べてしまいましたよっ(笑)。

う~ん、アポロの耳より大きいではありませんか…。

まあこのままアポロにあげてもいいんですが、
おそらくそれだと秒殺でぺろっと平らげてしまうでしょうから、
ケチケチ根性だして、1枚を何等分かに切らせてもらいました。

一応こういう固そうなのはいつも、頑丈なキッチンバサミで切ってるんですが、
それでもなかなか固いので、とりあえず一度電子レンジで20秒ほどチンして柔らかくしてから
チョキチョキチョキ…♪
そしてそれを穴あきボールに詰め詰め…♪
意地悪な私は、なるべく取り出しにくいよう、台形に切ったりしてるので、
たぶんそう簡単には出せないでしょう(笑)。

あ、アポロ、もうこの段階から豚耳に目が釘付け…(笑)。
まあまあ慌てない慌てない。

とりあえずひとつだけあげて、
残りは、今度のシャンプーの時とか爪きりの後、
またはちょっと先の、春の狂犬病予防接種の注射の後のご褒美として、
ちびちびとアポロにあげるつもりです。


それにしてもアポロ、豚耳にはホント目がないようです♪
とても有り難いものをいただきました♪
感謝♪感謝♪です。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オヤツがいっぱ~い♪

2006年02月27日 21時02分25秒 | 食べ物
突然、ピンポ~ン!と宅急便屋さんがやってきました。
「はて?何か送られてくる予定の荷物なんてあったかな…?」
と、ドアを開け荷物を受け取ると、
なんと♪ダックス仲間のお知り合いの方から届いた荷物でした~♪

「え?なになに~♪」とワクワクしながら箱を開けてビックリ~~~♪
中身は、アポロ用のオヤツプレゼントでした~~~♪♪♪

それも箱いっぱい♪大量のオヤツですっ!
「チーズとビーフとささみのサイコロカット」
「やわらか砂肝細切り」
「食物繊維入りボーロちゃん」
「ソフト仕上げささみ」
「さつまいもスティック」
「豚耳」
それからアポロが大好物の「ロールガム・ミルク味」!!

どっひゃ~~~~♪こんなにたくさんで~す!
アポロォ~♪一生分あるかもしれないよぉぉぉ~~~♪(笑)
良かったねぇぇぇ~~~♪

以前、私の方からちょっとしたものを送らせてもらった事があるんですが、
どうやらそれに対してのお礼として贈ってくださったらしいのです。
うっわぁ~~~
私から送ったものなんか原価にしたら500円にも満たないものなのに、
これじゃあ釣り合いが取れなくて申し訳ないですよぉぉ~~~。
と、ひたすら恐縮ぅ~。
アポロと一緒にオヤツの前で何度も頭を下げてしまいました(笑)。

でもわざわざ遠くの地から、こうやってアポロの為にプレゼントを贈ってくださるそのお気持ちに、
とにかく感謝の気持ちでいっぱいですぅぅぅ~♪
本当にありがとうございますぅぅぅ~~~♪


アポロも大喜びでクンクンクンクン…♪


たまらず首まで突っ込んでるしぃ~(笑)。


「これおいしそ~~~~~♪」テンション高~っ!(笑)

いや~、どれもこれもウチじゃほとんど買ったことのないオヤツばかりで、とても新鮮です!
う~ん♪どれからあげようか悩んじゃいますねぇ~

って事で、
せっかくなので、ジャジャジャ~~~~ン
「アポロはどれを選ぶでしょう大会♪開催してみました~!(笑)
目の前にオヤツをずらっと並べて、アポロに一番の好みを選んでもらおうという企画で~す(笑)。
またまた動画を録ってみましたので、興味のある方は見てやってくださ~い。

画像クリックで動画再生 22秒 音声なし)

とりあえずアポロが選んだやつは置いといて(笑)、
私が見ておいしそうだったのを早速ひとつ開けて、モグモグ…♪
って、私が先に食べてたりして~!(笑)

「お、おいしい…♪」
とりあえず味見させてもらったのは、「チーズとビーフとささみのサイコロカット」。
人間が食べても充分おいしかったです。
アポロにあげるのもったいないかも~(笑)。

…なんて意地悪な事を書いてしまいましたが、
あ、もちろんその後、ちゃんとアポロにもあげましたですヨ~。

アポロ、一口食べただけでもう期待通り目を輝かせちゃいまして、
「もっとちょーだい♪もっとちょーだい♪」光線が目から出まくりのアポロでした~(笑)。

まあまあ、慌てない慌てない、
これだけあったらホントしばらく無くならないから、これから毎日バラ色のオヤツ生活だねぇ~♪
感謝ですぅ~♪
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅めのバレンタイン

2006年02月20日 18時37分12秒 | 食べ物
ウチの奥さんがアポロに、ちょっと遅めのバレンタインチョコをくれました♪

チョコと言っても、ペットショップで買ってきたワンコ用のエクレア風ケーキです。

ウチは、私も奥さんも、アポロがケーキを食べるところを見るのが大好きです♪
「ヨシ!」と号令をかけた瞬間、毎回あっという間に食べちゃうんですが、
その無我夢中な食べっぷりがなんとも可愛かったりして、
見てるだけで幸せな気分になってしまうのですぅ~。

さて、今回のケーキは果たして何秒で平らげてしまうでしょうか~!?(笑)
まずはアポロの前にケーキを乗せたお皿を置き、「フセ!」
続いて、おなじみの「もっとフセ!」(笑)。

おおお~♪さすがケーキの前だと完璧なフセをするねぇアポロくん!(笑)

そしていよいよ…、「ヨシ♪」

やっぱりいきなり食いついたぁ~♪

…が、このエクレアケーキ、実際はほとんどがクッキーで出来ておりまして、
やや硬いのでありました~っ!


アポロ、なかなか噛めないっ!(笑)
こ、これはちょっと食べ終わるまで時間がかかりそうかも~!(笑)

結局しょうがないので、私が手でほぐして食べさせてあげたのでありました…(笑)。
おかげさまで、ほぐしてからは早い早い♪
いつものようにおいしそうに食べてくれました~♪

でも…、せっかく今回も動画録ってたんですが、これじゃちょっと長すぎて使えないよアポロ。
いつもみたいに20秒以内で平らげてくれると面白い動画が録れたんだけどねぇぇぇ~

HPの方でも、今までアポロが食べたケーキを紹介してま~す。
チョコちょこダックス・<ケーキ>
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツもぐもぐ♪

2006年01月26日 17時33分58秒 | 食べ物
基本的にウチの場合、アポロの食事はフード以外与えないようにしてるんですが、
他の飼い主さんに聞くと、たまに野菜なんかをワンコに食べさせてるお宅も多いようですね。
(もちろんテーブルの上の人間の食事を分けるのではなく、ちゃんと別にワンコ用として用意)

そういう話を聞いてウチも、デザート感覚でリンゴとか梨、スイカなどは与えたりしてきました。

で、ゆうべ初めて食べさせてあげたのが「茹でたキャベツ」。

他の飼い主さんから聞いた話では、
キャベツを食べさせてるお宅が、なんか一番多い感じがしますねぇ。

アポロが夜ご飯のをフードを食べ終わった後、
奥さんがあらかじめ茹でて用意してくれていたキャベツの乗ったお皿を、
アポロの前に出してみました。

さあ、いきなり食いつくでしょうか!?
それとも、まずは警戒して匂いをクンクン嗅ぐでしょうか!?

ケーキ系はいつもいきなりがっつきますが(形とか種類全然見てないし…笑)、
初めて見せる試供品のフードや、お知り合いの飼い主さんが差し出すオヤツはすぐには食いつかず、
まずは匂いを嗅ぎつつ、ようやく口に入れたかと思えばそれでもまた一回口から出して、
「食べられそうかな…?」ってのを確認してからようやく食べる警戒さも持ってるアポロです。
(などと言いつつ、道端に落ちてた食べ物を拾い食いする事もありますが…

アポロの目の前にキャベツを置き、「ヨシッ♪

…の号令を掛ける前に、ちょっと待って、写真撮るから…(笑)。

カシャッ カシャッ
無事に写真を撮りおわり、ようやく「ヨシッ!」の号令♪

速攻でした。
警戒もなにもせずに、いきなりシャクシャク♪モグモグ♪(笑)
いい食べっぷりだねぇぇぇ~
良かった~、気に入ってくれたみたいです♪

アポロがおいしそうに何かを食べてるのを見てるのって好きです♪
なんか嬉しそうなアポロを見てると、こっちまで幸せな気分になってくるのです♪

で、そんなキャベツのおかげか、今朝のアポロのウ○チのみずみずしい事♪みずみずしい事♪
体にもいいんですねぇ、キャベツは♪

聞いた話によるとキャベツの他にも、
毛艶が良くなるらしいということで海草や海苔を食べさせてる黒ラブちゃんを知っております。
その黒ラブちゃん、ホントにキレイな毛艶なんですよぉ~。

まだまだ「ワンコにはこんな食べ物がいい」なんてものがたくさんあると思いますので、
機会があればチャレンジしてみたいと思いま~す。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スヌーピーの水飲み皿

2005年12月04日 21時37分56秒 | 食べ物
日曜日は、雨が降ろうが必ずお出かけ!という妙なルールがある我が家。
でも雨が降ってちゃウチのアポロは歩かないので、公園や広場には行けず…。
そんな時は海老名のビナウォークへGOです。
お店の前の屋根が付いた所をトコトコ散歩するわけです(^^)

で、そんな風に散歩がてら
ワンコグッズのショップ「ペットパラダイス」へ入ってみたら、
今日はちょっとした感動があったのです。

ず~っと前から欲しかったスヌーピーの絵柄が入った水飲み皿(ステンレスディッシュっていうんですか…)が売られていたのです!
この水飲み皿、去年くらいに販売されたものらしんですが、
ウチが欲しいなあと思った時には、もうどこにも売ってなく、
売ってる場所をずっと探してたんです。
フード用のステンレスディッシュはいくらでも売ってるんですが、
これはなかなか見つからないんです。
(まあネットで探すと売ってない事はないんですが、
ちょっと離れた他県だったり、ネットを通して買おうとすると、
最低5000円以上の買い物をしないと受け付けてくれなかったり…)

それが…、今、目の前に…♪

ただこれ、現品処分でちょっと絵の部分に痛みがあったりするのです。
でも、聞けば在庫はもう無く、これが最後の一点限り。
う~ん、どうしよう…、買って行くべきか…。

むむむむむ~。
ここで今日、この商品と巡りあったのも何かの縁!
きっとウチに買われる為に
今まで誰の手にも渡らず待っててくれたのかもしれません(^^)

「・・・・・・・・・・

買って行く事に決めました!
1280円也。

帰宅後早速、今日の夕食時から出してみました…。

警戒心の強いアポロ…、
口まで近づけてたのに寸前で飲むのやめちゃいました。
おいおい、っと(^^;

明日は使っておくれぇ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フードの試供品

2005年12月01日 17時34分01秒 | 食べ物
ようやく昨日、薬用ノミ取りスポットを買ってくる事が出来ました。
早速今日、首に垂らしてひと安心、っと(^^)

で、
そのノミ取りスポットを買ったショップで、
ワンちゃんフードの試供品をサービスでくれました。
動物病院やペットショップでよく配ってるアレです。
この店行くと、よくくれるんですよねぇ。

この試供品、ウチはおやつ代わりに使ってます(^^;
試供品を配る側の狙いとしては、
「とりあえず食べさせてみて、
それでワンコが気にいるようなら
現在のフードから切り替えて欲しい」
ということだと思うんですが、
ウチ、全然その気なし(笑)。
いくらアポロが気に入って食いつきが良くても、
ひたすらおやつの扱い(笑)。

ウチは毎日奥さんが、朝と夜に30分くらいずつ
アポロと家の中で遊ぶ時間を作ってやってるんですが、
その中で、おやつを使いながら、
マテやフセ、オスワリ、オテ、オカワリ、モッテコイ、
なども反復しています。

その時のご褒美として、
この試供品がちょうど良かったりします。
わずかですが、経済的に助かってるんですよぉ(笑)。

追記:
そうそう、
最近調子に乗って、いろんな所にトラックバック打ってるんですけど、
(ご迷惑かけてる方も多数…汗)
今日もそんな感じで関連記事書いてそうなブログ探してたら、
ちょっと気になるブログ見つけました。
若い女性のブログなんですけど、
どうやら、うつ病の治療中らしいのです。
で、その方、
ご家族とも話し合って最近ワンコを飼う事を決められたそうです。
アニマルセラピーってやつですね。
ワンコとの生活、絶対オススメですよね。

今回はトラバ控えますが、
ひそかにブログ見守りたいと思います…。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやつのプレゼント

2005年11月04日 23時35分22秒 | 食べ物
毎朝テレビをつけるとやってる“今日の運勢”…、
それを見ていたウチの奥さん、
「今日はあたし金運最高だってさ!
アポロも金運いいみたい♪
天気もいい事だし、宝くじでも買いに行こうよ!」

う~~~、
連日何かと理由をつけては皆でおでかけしたがるウチの奥さん。
そんなに私も連れ出されてばっかりいたら、
家での用事が全然片付かないじゃないかっ!
「アポロも金運いいみたい♪」って何さ(笑)、
「アポロも」って(笑)。
アポロをネタにすれば、
アポロを溺愛している私の心が動くと思ってるのかっ…!?

「・・・・・・」

ああ!出かけてしまいましたさ今日も!(笑)

ただし、今日は夕方からのおでかけ(^^)
近所の宝くじ売り場で100万円が当たるスクラッチくじを買った後、
いつもの広場へGO!

なんだかんだとイヤイヤながら連れ出された今日ですが、
結果的には、おでかけして良かったです♪

いつの広場へ行ったら、
アポロと大の仲良しのダックス友達に久しぶりに会えたのです。
久しぶり…って、あ、なんと1ヶ月ぶりくらいですヨ。
普段ならここへ来れば1週間にいっぺんは会えてたんですが、
最近はお互いタイミングが合わず、なんと1ヶ月ぶりの顔合わせ。
ワンコ同士とても親しくはさせてもらってはいても、
実は飼い主さんの名前や連絡先などの
素性はお互い知らなかったりするので、
まれにこんな事も起こります(^^;

あちらの飼い主さんも、
「最近アポロ君のトコと会いますぅ?」
と他の飼い主さんに聞いたりして、
気にかけてくれてたのは伺ってたんです。

で、今日顔を合わせた途端に渡されたのが、ひとつの手提げ袋。
聞けば袋の中には、「アポロ君に♪」という事で、
ドッグショップで買ってきてくださった
ワンコ用のおやつが入ってると言うのです。
「普段から(ウチのワンちゃんの)写真を頂いたり、
洋服もらったりとお世話になりっぱなしなので」
とお礼の意味でプレゼントを用意してくれたらしいのです。

確かにワンちゃんを撮らせてもらって、
良く撮れた写真はプリントしてお渡ししてるわけですけど、
それって私が勝手にやってることで、自己満足ですし、
ほとんど費用なんてかかってる訳でもないので、
そんなお礼だなんて…!(^^;
ああっ、なんか恐縮してしまいますぅ。

でもこれって、
写真を本当に喜んでくださったからこそしてくれる御礼ですもんね。
私としても素直に嬉しい次第です♪(^^)
ホントにありがとうございます。
そのお気持ちありがたく頂戴いたします。
m(_ _)m

その他にも、
この広場の常連さんやアポロの友達ワンコが今日はたくさん集まったので、
やっぱり今日はここへ来て正解だったな、って感じです♪(^^)

家へ帰ってきて早速、
アポロにもらってきたおやつを少しだけあげました。
いろんなおやつがたくさん入ってて、
これは飼い主の立場から選ぶ楽しさがあっていいですヨ♪
アポロももちろん大ハシャギ♪
いやぁ、ホントにいいものを頂きました♪

あ、そうそう、
スクラッチの方ですが、
残念ながら今回は100万円逃しましたです(^^;
でもまあ、
頂いたおやつは100万円以上の気持ちが詰まってましたしネ。

って、キレイなまとめ方で今日はおやすみなさ~い(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チキンハム

2005年10月31日 18時24分14秒 | 食べ物
なんてったって、
今朝起きてまず一番に気になってたのが、
アポロの体重!

ゆうべ、ワンコOKのレストランでアポロにご馳走したチキンハム、
量がちょっとアポロの体には多かったかな~などと気になっていたので、
もしかしたら、
今日になって体重がかなり増えてるんじゃないかと気になっていたわけですよ。
(過去記事はこちら→「三川公園とソッリーゾ」)

で、今朝もアポロが朝食を済ませた後、
体重計に乗せました…。

「お…、おお…おおおお…っ!」

やった!
増えてませんでした♪
いつもと同じ5.0kg。
セーフ♪セーフ♪(^^)

あれだけの量を食べたのに体重維持とは良い事です。
さすがチキンを使ってるだけあって、
ヘルシーなんですねぇ~~~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twitter