イロイロ。。。

   四国 愛媛の松山に住んでます

秘窯の里 大川内山(佐賀県伊万里市)

2011-01-25 15:13:40 | お出掛け(四国以外)









登り窯












トンバイ橋(登り窯で使われていたレンガを利用した橋)


護岸に陶板が埋め込まれている
紅葉の頃、素晴らしいだろうなぁ

(2010年10月10日撮影)
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 木造駅舎を訪ねて ~肥前長... | トップ | 木造駅舎を訪ねて ~たびら... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
焼き物の町 (ポージィ)
2011-01-26 09:58:00
これはまた、味わい深いいい雰囲気の町ですねぇ。
全然知らない場所でしたし、こういう雰囲気のところへ
行ったこともないはずなのに懐かしさでいっぱいになります。
佐賀県の遺産になっているのですね。
鍋島というのは伊万里焼の中のひとつということになるのかしら。
その技法と共に「秘窯の里」の雰囲気もぜひ守っていって欲しいです。
町のあちこちに焼き物のタイルが施され、白地にブルーの、
明るくすっきりした味わいが爽快ですね。
登り窯に使われていたレンガの再利用も素敵な使い方ね。
返信する
Unknown (ジェナス)
2011-01-26 10:10:11
愛知県の常滑(常滑焼)の雰囲気に、似てますは、
登り窯も、作りは一緒なのかな?
有田焼の様な、カラフルな絵付けの陶器はないけれど、
素朴なアースカラーの焼き物も、良いのよね。
また、行きたくなっちゃった~。
返信する
コメントありがとうございました (ちょびママ)
2011-01-27 13:19:01
★ポージィさんへ

実はここ、旅の折には全く予定に入ってなかったんですよ~
駅めぐりしてると時間が余ったもので車に積んだままの古い「るるぶ」を持ち出して見てたら
トンバイ橋の写真が目に入ったんですよ。
これ見に行こう!って行った先がこんな風情のある町だったんですよ~
ラッキーって、ちょっと感激しました♪
お天気が良かったのであれですが、早朝とかだと霧が巻いて秘窯の里って雰囲気漂うんじゃないかなぁ
橋はもちろん、お店の壁やちょっとした広場に焼物で作ったプレートや皿、オブジェみたいなのが飾られてました。
色合いとか飾り方とか町の雰囲気とか、とても上品でね、さすが藩御用達という格式高さがありました。

★ジェナスさんへ

焼物の町はどこもこんな風な感じかもしれませんね~
松山の隣町の砥部焼の里も、こんな感じです。
私は伊万里のような高尚そうな陶器より、素朴なもの方が好きです。
絵付けもさっぱりしたものの方が好きだなぁ
っていうか、なくてもいいくらい(笑)
たくさんの窯元の中から自分好みのものを見つけるのも楽しいですよね。
返信する

コメントを投稿

お出掛け(四国以外)」カテゴリの最新記事