『腸・美人』 通信

『頭とおなかの中』に地震と災害が一度にやってきた。そして、健康を創る自分に変化した。現在、おなかの「免疫力治癒力」育成。

怒る人は頭の悪い人

2010年04月28日 09時13分06秒 | Weblog
 月初めに良寛カレンダーを掲示板に掲げている。西国三十三ヶ寺霊場参りをして、あるお寺で納経帳にお墨付きをいただいている時、ふと、目に止まったカレンダーなのである。静寂が宿る山にきて、心がゆっくりと落ち着き、木の間をすり抜けてくるそよ風を頬に感じてくると、自分がよく見えてくる。

 「怒る人は、頭が悪いからだと、云っておられるそうですよ」

 とカレンダーに書かれている。左下の隅には、英語でも表現されている。なかなか味のあることばだ。絵と文『荒良寛(あら りょうかん)』とある。主な著書に「慈しみと悲しみ」「人生の要領の悪い人え」「娑婆(しゃば)を読む」「ハワイ日系米兵-私たちは何と戦ったのか」「生きるとはなあ」等多数とある。仏画を描いて仏道を教え、心の教育で慈悲を教え、文にて人生を教え、今なお仏画伝道を続けているという。

 山の中で感じた「氣」が、街の中では「?」と思い掲示板に掲げたのである。通りすがりの人が、少しばかり立ち止まって去っていく。何を感じたのだろうか?家庭を振り返ったのかな?それとも、苦い思い出なのかな?と想像しながら、これは、私、自分自身の修行かな!!なんて思っている。
-----------------------------------
 親孝行は、お腹が元気なことなのです。
そんなサプリメントの入り口です。

イノシシと頭の体操と竹の子

2010年04月13日 10時43分02秒 | Weblog

 文化の歴史は、動物の生態まで換えてくるのだ。この辺では竹の子と言わず、手当たり次第に農作物や穀物、土に埋まっている根っこまでもがイノシシの食材となっているのである。山が下りて来て、森林面積が増え、どうして食べ物がないのか?イノシシも賢くなったのだろう!!人間様が作ってくれているから、出来る少し前に頂きましょう。何て、お話しているのかもわからない。ならば、畑の入り口に「立ち入れば、食べちゃうぞ」と立て札を出しておくのがいいか!!
「柵をするより、捕まえたらどうだ」そうだ、ここまできてくださるのだから、「かたじけない」とか何とか言いながら「捕まえて、食べる勇気と、御馳走様」

 イノシシに見つけられなかった「竹の子」を探す根気は、さすが姉さん、10個近くも発見した。土の上に頭を出した竹の子は、あくを抜かなければ食べられないと言う。しかし、今回発見した竹の子は、足の底でないとわからない。そんな貴重な竹の子。そろりそろりと周りを掘って、最後は竹の子の下にスコップを入れ力を加えるとゲットする。これで一週間ほどの食料を確保できた。次にきたときには、苦労せずに竹の子が取れるように、曲がった竹を切り風通しよくして
作業完了。山から下りるにつれ、だんだんと見えてくる吉海湾!!遠く大三島の山が見え、その向こうが広島!幼いころから見て来た景色はそのままで、時代だけが走り去ってきたのだ!!
------------------------------------
花粉症には『乳酸菌生産物質』を摂っていると、
 アレルギー性鼻炎の症状が緩 和される効果があるそうです。
 そんなサプリメントをどうぞ!!

わが故郷(清水谷古崎)

2010年04月12日 14時40分59秒 | Weblog

 「島の竹の子を取りに行かないか?」と、三女の兄から声がかかった。休みでもあるし、ちょうどいい時期だ。“畑もどんなになっていることやら”と思い、出かけることにした。姉さんも時間が取れるからといって「お墓参りをかねて気分転換でも・・・といって」車に乗った。働き手を二名ゲット!!まず、お弁当を買って、お墓参りをして、畑に向かう途中から道が畑になっていた。そんなはずではなかったのに・・・・・・悪いことをするやつもいるもんだ。しかし、道を畑にしたところで何の役にも立たないではないか?

 まあ、いいか!「この辺に車を停めて、少しだから歩こうか」と言って車を停め、竹の子取りの道具を出そうとバックドアを開けると鍬(くわ)がない。ノコと山ガマとナタを積んではいるが、鍬を忘れている。不覚。ノコと鎌では竹の子取りには似合わない。近くに叔父さんの小屋があるので、こっそりと鍬を担ぎ山に入った。20年も前は野菜畑だったのに、今は山が畑までおりてきて、畑が山になっている。あれ、竹の子がない!!四月の第二週目に入るともう遅いのかなあ?と考えながら竹林に入り込むと、ポツリポツリと竹の子を取った跡がある。

 しまった「遅かったか」と思い、法面まで探してみるが見当たらない。よく見てみると竹の子を取った形跡が微妙に変化して違う。道が畑になった跡とよく似ている。畑仕事をしている叔父さんに聞いて見ると「イノシシがね」という、これは「イノシシが竹の子を掘った跡」「なるほど」掘り方が、竹の根っこに沿って掘られている。最近、島にはたくさんのイノシシがいるという。「異常に繁殖してね」とは言うものの橋を渡ってくるという。そういえば、イノシシは通行料がいらないのだ。昔は、わずかのイノシシが、島から島に泳いで渡っていたという。しかし、橋がついてからは生活水準が変わったのだ・・・・・・・・・!!
---------------------------
心を静める癒しの「サプリメント」をどうぞ!!

腸内環境のすすめ

2010年04月11日 10時24分40秒 | Weblog

 「健康と良い友達」という新聞が届いた。『腸・美人』店にふさわしい「ビフィズス菌」の活躍が記載されている。「知らない人のために、一人でなやまないために、快適な人生をすすむために」早速掲示板に張り出す。長寿の三原則は「快食」「快眠」「快便」といわれているが、そのためにはどうすればいいのか・・・?・・・腸能力を高め、生活習慣病の「予防、改善、老化防止」をすることが最大の近道であることを・・・・・・・・・!!

※ ビフィズス菌を増やすのは乳酸菌生産物質のチカラ ※

 腸の健康を守る善玉菌として名高い乳酸桿菌(にゅうさんかんきん)。そして、数ある乳酸桿菌の代表がビフィズス菌です。このビフィズス菌を増やしてパワーアップさせるのは、乳酸菌生産物質のチカラであることがわかってきました。堅苦しそうな名前ですが、乳酸菌生産物質とは、乳酸菌がおなかの中で自ら作り出す物質のこと。善玉菌を増やすだけでなく、悪玉菌の増殖を抑え、腸内細菌のバランスを整えます。その結果、腸内の代謝がよくなるとともに、糖分や脂質の代謝がよくなる、免疫力がアップする、活性酸素や発ガン物質を排除するなど、全身によい影響をもたらすことも判明。生活習慣病の予防・改善・老化防止に役立つ物質として注目されています。

※ 便秘を治す方法 ※

 1・植物繊維をタップリとる
 
植物繊維は、人間の消化酵素で消化されない食物中の成分。一日に25グラムとることが大事です。
A)水に溶ける「水溶性食物繊維」
海藻類、くだもの、こんにゃくなどに多く含まれる。腸でブドウ糖が吸収される速度をゆるやかにして、血糖値やコレストロール値を低下させる。また、腸内では善玉菌のビフィズス菌を増殖させる働きもあり、便秘や下痢を抑える。
B)水に溶けない「不溶性食物繊維」
穀類、豆類、野菜、いも類、きのこ類などに多く含まれる。便の量を増やし、腸の働きを活発にして便秘解消に役立つ。有害物質を排泄する働きもある。

 2・腸内の善玉菌を増やす

腸には約100種類、100兆個もの腸内細菌が住んでいるが、善玉菌と悪玉菌がいる。悪玉菌が優勢になると、食べ物のカスが腐敗してインドールやスカトールなどのくさいガスが発生したり、肉や魚の動物性たんぱく質が腐敗してできるニトロソ化合物などの発ガン物質や、有毒なアンモニアなどが発生する。
年をとるにつれて善玉菌が減るので、乳糖やオリゴ糖、ビフィズス菌製剤などを積極的にとり、善玉菌を増やす必要がある。また、最近の研究では、腸の粘膜に免疫系があり、そこに免疫細胞の約70%が集中していることがわかっている。腸管免疫(ちょうかんめんえき)を強化するためにも善玉菌優勢の腸内環境を作ることが大事。

シフォンケーキの評論家

2010年04月09日 13時48分02秒 | Weblog

 ちまたで云っている「シフォンケーキ」というのは、面白いケーキなのです。調理師は奥方、私は評論家として見ているのだが、笑いをこらえる応援団である。なぜ面白いケーキなのかというと、同じレシピを見ながら「毎回作っても形が違い、色が違い、味が違い、そして、立派な失敗作品が出来上がるのです」理想が高いのか、それとも、どこまでが「成功」なのかがわかっていない。まあまあの形ができ、まあまあの味がつけば成功と考えればいいではないか。

 本人は真剣に、品質管理ができなければと思っているのか、細かいところを注意しながらつくるのだが、毎回、新しいケーキの作品が出来上がるのです。笑ってしまいます(お腹が動く笑い)いまの社会は「ちょっとわけありで・・・・・・!」とか「これ一個限定・・・・・・!」という奥の手もあるではないか。材料なのか・・・?材質なのか・・・?と考えながら、決して腕とは言わない!!そうなのです。自分を忘れているのです。

 それでも、また思い出して作ろうとする・・・!!だから不思議なケーキに出来上がるのだ。何故なのか?ケーキ自体が変化するのでしょうか?それとも、ケーキを作る人の心が変化するのでしょうか?まあ、まあ、体調もあるか!あまり深く考えないのが悟りなのだ!!材料は「卵、レモン、バナナ、牛乳、小麦粉(薄力粉)、ペーキングパウダー、砂糖、オイル(油)」のようである。

 しかし、美味しいケーキを作るには最後の決め手となる「ひとふり」が奥方は秘密だという。「隠し味」なのだ。夢のある言葉!!それで、それからどうなるの・・・・・・。それから、それから自己流が出てくるのだ。・・・そういえば、ケーキには音楽が似合うと思っているのか、卵白を混ぜながら歌が聞こえる。それも演歌。考えたね。ちょっとこだわりが・・・・・・音程は変化に富んでいるほうが美味しいのだろうか?流れるようなメロデーのはずが、階段を上がったり下がったりしている音になっている!!!

 遠いい昔、信州の安曇野でワイン工房を見学した時がある。その時、ワインを造るには音楽が欠かせないといわれた。音楽とワイン、ぜんぜん関係ない交わりが、美味しさを呼ぶことをはじめて知った。ナンバーワンは、ジャズであった。今でも不思議だと思っている。しかし、奥方は、知っているのかいないのか!!まあいいさ、そんなことを言いながら楽しんでいるのだから、それも、またよしか!!だんだんと私もケーキ作りに誘惑されそうになった。評論家が、評議委員になり、ケーキ作り助手になった。ああ、世の中何か間違っている!!波阿弥陀仏!波阿弥陀仏!
---------------------------------
 腸内能力を高め「治癒力と免疫力」を育てるサプリメントの入り口です。

大島八幡桜

2010年04月08日 10時33分19秒 | Weblog

吉海湾のリゾート(モーターボート基地・計画中止)場所を左手に見、想像がつかない塩田跡を尻目にバラ公園に向かった。吉海港も船の着かない港になり、栄枯盛衰の様が、時代と共に隠れ去ろうとしている。吉海バラ公園到着。時季が悪いのか、バラの花は咲いていないが、剪定され整備されたバラの木が、新芽をつけて暖かくなる二ヶ月先(6月初旬)を待ち望んでいる。一休みしょうとローズ館に立ち寄った。ローズ館から張り出しているウッドデッキに出てテーブルを陣取り「よし海名物の塩アイス」を頂くことにした。隣にはお店が4軒ほど出ていたと思っていたが一軒を除いてお休みとなっている。
 
 このバラ園は「400種類、6500株」のバラがあるといわれている。管理費が大変だ。道の向こう側には、潮溜まりを有効に生かして、歩道を設置し、外柵を整え、橋も設置され、ビニールハウスではバラの苗木を販売されている。また、ローズ館の奥にある「郷土文化センター」では、吉海で生まれた有名な画家「野間仁根」さんの絵が展示されているようだ。ここの桜も見事。一休みが、二休みになってしまった。「この近くに、私が小さい頃から毎年見てきた見事な桜があるから見に行きませんか」とみんなを誘った。

 自転車を踏んで10分!池の上にある憩いの場所に到着した。満開。自分の年齢と共に育ち、いっぱい思い出が詰まった桜!!一人の方が「ここで弁当に・・・ちょっとその辺に行って来る」と言って弁当を買いに走った。「ああ、よく気が利く人だ」「俺は、思い出の中で感傷に浸かっていたから気が付かない」しかし、弁当が届くと一番先に食べていた!!その上、ビールもある。ああ、俺の心が全てよまれているではないか。!!---寝そべって、桜の下で夢を見ながら眠るのもまたよし。桜の木は偉いよ。間違いなく花を咲かす。単純なリサイクルではあるが、その単純なくりかえしが「自然で健康的で平和で」いいのかもしれない。
--------------------------------
花粉症には『乳酸菌生産物質』を摂っていると、
 アレルギー性鼻炎の症状が緩和される効果があるそうです。
 そんなサプリメントをどうぞ!!

「しまなみ海道」空中散歩

2010年04月07日 19時18分16秒 | Weblog

 「しまなみ海道」をサイクリングしようということになった。健康管理が目的だが、それ以上に体力保持が必要なのである。「サンライズに10時集合」と約束をしていたが、みんながくるまでに散歩をして、準備体操をして、体調を整えて・・・・・・なんて考えていたが、駐車場に到着するとみんな同じ時間に集まっていた。私は、自分の自転車で走ろうと思い、車に積んで持ってきた。仲間は自分の自転車、奥方は、サンライズの電動自転車である。準備万端、調子良好、いざ出発。

 200mほど走ると、急に自転車が空回りをしだした。あれ、不覚!!ずっこけてしまった。何とチェーンが切れて後ろに落ちている。こんなこともあるのだ・・・?とにかく、いま、しなくてはならないベストは、走れる自転車に替えることなのである。ユーターン!!しかし、これが橋の真中であれば、残りのサイクリングはあきらめないといけないが、運がよかったと考えなければ!!サンライズに逆戻り。電動自転車を借り、ちょっと若いけど勘弁してもらってこれで挑戦。なかなか軽快。気分も軽くなり、鼻歌もでるではないか、スイスイのスイで疲れなし。急な坂もゆっくりと自転車を踏みながら景色も見える。これが空中散歩なのだ・・・・・・!!

 来島海峡は釣り舟が満席だ。桜鯛をねらっているのだろう。気持ちはよくわかるが、そこにはドラマが・・・・・・!料金所は、ポイント支払いもOKになっている。歩くと一時間は要するが、自転車では、ゆっくりと20分もあれば、大島に渡れる。県道に突き当たって右に折れ、椋名(海岸線)経由で自転車を進ませる。砂浜で釣り糸をたらし、パラペットで釣り糸をたらし、岩の上から釣り糸をたらし、みんな思い思いに,魚との戯れを期待している。車を道路の端に寄せ、釣り糸をたらして寝ている人もいる。こういう人は、魚を釣るパフォーマンスを設定して潮風の中でひと寝入りを・・・・・・楽しんでいるのだろう!!平和。
-------------------------------------
あなたに「健康」と「幸せを」お送りするサプリメントの入り口です。

桜とダム

2010年04月02日 14時40分20秒 | Weblog

 お寺(無量寺)には桜。渓谷(朝倉ダム)にも桜。4月はピンク色が良く似合う月だ。新聞の桜便りを知り、ライフショップで買ったお茶と弁当を持ち、ちょうど満開になった日を見計らって無量寺にきた。桜を鑑賞するみなさんが20人あまり見えられている。自然の織り成す景色に、ほんろうされながらわずかな感動を味わうことを日本人は身に付けているようである。これが、風流というものなのか・・・・・・?桜を見ている人たちはみんな穏やかに見える!!平和だね!!

 桜を見ながら弁当を・・・と思っていたのであるが、境内は桜の色と匂いで一色になっているから、400円の弁当を開けばムードが壊れるだろうと思い、桜を観賞しながら静かに弁当が食べられる環境を探すことにした。3分程走れば・・・朝倉ダム。おお、そうだダムに行こう。即席メンも3分だ。しばらくきていなかったが、桜も咲いている。ダムの両サイドに植えられている桜は若木だ!!山の緑と澄みきった湖面、周りが桜色、見渡しても誰もいない世界!!何も考えることもなく、ただもくもくと弁当を食べる。御馳走様!!自然の中に身を任せると元気が生まれてくる・・・・・・。
--------------------------------------------
50歳からのサプリメントの入り口です。