goo blog サービス終了のお知らせ 

美味しく食べよう

神社仏閣&御朱印巡り。
旅の記録。
毎日のHAPPY。
美味しく楽しくを綴ります。

パリ北駅でコインロッカーにスーツケースを預けてみよう@暮らす様にタビするパリ🇫🇷2020 2

2020年03月25日 | 旅のキロク 《パリ🇫🇷&ベルギー🇧🇪&オランダ🇳🇱》
ホテルに帰って、検索で調べたバス停🚏迄行ってみることに。


荷物持たないで5分程でした。
道は1本なので間違い様はないし。
このルートで北駅に行くことにします。
メトロは乗り換えないとアカンし、階段が大変やし。

蚤の市の帰りにケーキ🍰買って来たので。
食べよう~😋


冷蔵庫に残ってる食材で食事して。
ワイン🍷も飲み干して。⬅買いてませんが、🍷は結構呑んでましたよ。
荷造りして寝ます💤😪💤

朝起きて、食べんでも良かった(笑)朝ご飯大急ぎで食べて。
合計の朝ご飯料金支払って⬅1日分多くてちょっとゴタゴタ😓😓
慌ててバス停🚏に向かいます。
ちゃんと予定のバスに乗車。
後は降りるバス停さえ間違えなかったら大丈夫❗

無事にバス降りてメトロに乗り換えて⬅階段大変。

パリ北駅で降ります。
が❗乗り換えたいのに乗り換えられない😓😓
出口出たのに~


何故か(; ̄Д ̄)?
またもやメトロの改札内❗
もぉなんかよーわからん😭💦💦
出る(入る?)のに切符が必要❗❗
勿論ちゃんと切符通して乗ってますが。
今日使用したのがどれやねん❗状態で。
友達はその日の切符ちゃんとわかってたので。
もぅ仕方ないので二人で通り抜けましたよ。🙇💦💦
ちょっと迷い、手間取ったけども。
なんとかタリス乗る北駅到着。
結論❗
その日の切符は
わかるように❗


乗り場はまだ出てないかな?と確認。


北駅にスーツケースを置いて行くので、コインロッカー目指します。


このマーク目印に。





左手にチラッと見えてるエスカレーター




降ります。




降りたらこんな風景です。右手奥がロッカーです。


入り口でセキュリティチェック簡易版?あります。
自分で荷物乗せます。金属探知ゲート潜ります。


営業時間:毎日6時15分〜23時15分

料金:最初の24時間まで5.5€(小)、7.50€(中)、9,50€(大)

※その後24時間ごとにプラス5€、

最大で72時間の利用が可能






クレカ💳で支払うロッカーと現金で支払うロッカーがあります。
ロッカーは大きくて、スーツケース2個は余裕で入りました。
料金は、大なので9、5ユーロでした。
バーコード付いたレシート出てきます。
荷物出すときに必要❗紛失厳禁🈲
バーコードの写メでもOKなのかは、試してないので不明です。
月曜日の朝でしたが、ロッカーの空きは充分ありました。

乗り場に向かいます。

いつも読んで下さってありがとうございます(((^-^)))





コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。