goo blog サービス終了のお知らせ 

美味しく食べよう

神社仏閣&御朱印巡り。
旅の記録。
毎日のHAPPY。
美味しく楽しくを綴ります。

夜のもみじ散策 六甲高山植物園@2016年六甲ミーツアートに再び

2016年11月04日 | 六甲ミーツアート芸術散歩
珍しく祭日のお休みが重なったので。
現在アートのはしごに。

期間限定で、然も今週末で終わりなので。
先に書こうと思います。
六甲高山植物園 夜のもみじ散策 | 六甲高山植物園


スマホ撮影なので限界が。実際は何倍も綺麗でした!








小便小僧も、冬の装いに。


作品も鑑賞出来ます。




日の光の下とは又違う感じで。

暖かい服装とカイロ持参で是非是非♡


再び作品に座って。豚汁を。


いつも読んで下さってありがとうございます(*^_^*)

凄い!アクセス!!と思って驚いてたらば!

今週のgoodなブログに選んで頂けたようで。
ありがとうございます(*^_^*)
とても嬉しい!です。



ヤギ刺し食べるよ~@ 綺麗な海でお魚みるもんね~2016年10月台風迫る初沖縄本島!!に

2016年11月04日 | 旅のキロク《九州 沖縄》
レンタカーを返して、モノレールの赤嶺駅まで送って頂き。
赤嶺駅から牧志駅に。

どこで食べよう??
呼び込まれて。
創作沖縄料理 二幸|沖縄国際通り三越の横



突き出し。


ヤギ刺し!生まれて初めて食べるよ!


食べてみよ!

獣臭(笑)は凄いけど!美味しい( ̄~ ̄)

ヤギ汁を初めて飲んだ?食べた?時は、一口でギブ(>_<。)
飲食店ではなくて、徳之島から捌いて持ってきて調理したの。
それ以来ずっとヤギ汁は人間の食べ物ちゃう!が持論。
なので、食べられる??と不安やったけども。大丈夫でした。
いつか!ヤギ汁にも挑戦してみよう。

豆腐チャンプルー。美味しいわ。


サラダと豚角煮。


島唄ライブも。


チョイとうろうろして、お土産物色して。ホテルに帰りましょう。

いつも読んで下さってありがとうございます(*^_^*)


瀬底ビーチ@ 綺麗な海でお魚みるもんね~2016年10月台風迫る初沖縄本島!!に

2016年11月04日 | 旅のキロク《九州 沖縄》
レンタカーで向かうは
「水納島」沖縄本島から近いおすすめ離島 | たびらい沖縄

クロワッサンアイランド!って言われてるそうで、潜らなくてもお魚ちゃん!
見えるとか~!期待大!

船が出る港に向かいます!
しか~し。
船が…タッチの差で行ってしもた(+。+)アチャー
出て行くの見えたし。

気を取り直して。

瀬底ビーチ | 沖縄本島北部 瀬底島にある透明度の高い天然のビーチ - 新規サイト004

此方に向かいましょう!

車の中からパチパチ撮る(笑)
青空~!
黒い不気味な雲!
Yナンバーとか、撮れなかったけどAナンバーとか。初めて見た!

無事到着!!
しか~し!
台風接近の為、15時で閉まる!←到着時14時過ぎ。
まぁ、海には入らないしね。

水納島が見えてます。


眺めて。海に入り。


ただぼぉ~っと。


無事ホテルも取れたので。レンタカーも返さねば!なので帰りましょうか。

お魚ちゃんには、出会えず。

いつも読んで下さってありがとうございます(*^_^*)

台風接近前の綺麗な夕日とアクアレンタカーはおすすめ!@ 綺麗な海でお魚みるもんね~2016年10月台風迫る初沖縄本島!!に

2016年11月04日 | 旅のキロク《九州 沖縄》
沖縄タビのチケット購入がゴールデンウィーク。
どうか!台風が来ませんように!と祈ってた!

その願いもむなしく…
どうやら台風接近。+゚(゚´Д`゚)゚+。
出発直前に、予約してるホテルをキャンセルして。
現地で考えよう!という(笑)

出発の日は、お天気持ちそうな感じなので急遽レンタカーを調達。
お友達が見つけて予約してくれました。感謝。

空港に着いて、手荷物検査に(||゜Д゜)ヒィィィ!となって。
定刻通り離陸。勿論歩いて機内に。

前の座席は空いてた!行きのみ座席指定。勿論、別料金。

沖縄が近付いて。パチパチ撮る。




無事着陸!!←当たり前。

で、レンタカー会社に電話してお迎えを待ちます。
沖縄の格安レンタカー予約サイト|アクアレンタカー

空港から、営業所に移動。

手続き、確認、出発。

帰りも、モノレールの赤嶺駅まで送って下さいました。

親切丁寧、然もお安い!おすすめ!です。


借りた車。

因みに代金は、休業補償も追加して8時間かな?で2800円也。

赤嶺駅から見た綺麗な夕日。




ホンマに台風接近してるの??と思うほど綺麗でした。


いつも読んで下さってありがとうございます(*^_^*)